10ZG-STQ渡舟ふなしぼり 純米吟醸純米吟醸府中誉茨城県2024/12/10 3:19:112022/8/192310ZG-STQ備忘録: 第22回 いつものお店にて。秋櫻の次に呑みました。 度数: 16度、精米歩合: 50% 渡船(短稈)(茨城県産)100% 香り良し、味良し。
10ZG-STQ渡舟純米大吟醸府中誉茨城県2024/12/9 4:52:202022/4/282310ZG-STQ備忘録: 第14回 いつものお店にて。 度数: 16度、精米歩合: 35% 渡船(短桿)100%(茨城県産)
bap渡舟ふなしぼり純米吟醸原酒無濾過府中誉茨城県2024/12/8 12:04:472024/12/7外飲み部56bap水戸駅ビルで開催された「いばらき地酒めぐり」にて 渡舟ふなしぼり 渡船復活栽培のレジェンド山内さんから注いでもらう贅沢な一杯 熟したりんごの芳醇な香り 厚みのある甘みと旨みが口の中に広がる 味のノリ具合が絶妙 後を引くはかない余韻 ワンランク上の美味さ 思わず「うんめぇー…」とつぶやいてしまう たくさんの種類が飲めるイベントなのにおかわりしてしまう感動の一杯Masaaki Sapporobap さん、いつもありがとうございます👍1200チェックイン凄いですね👀おめでとうございます🎉地酒イベントでキリ番良いですね😋bapMasaski Sapporoさん、ありがとうございます!😄キリ番が思い入れのあるお酒で嬉しいです
Chizu渡舟“テロワール”太田ノ谷純米吟醸府中誉茨城県2024/12/1 13:48:552024/11/15家飲み部41Chizu短稈渡船100% アルコール度分15度 やんわりとした甘さと酸味。 2023年度の酒米で今年の4月製造して10月蔵出しのお酒ですが、フレッシュな感じがします。 年に一度のお楽しみのテロワール✨相変わらずスペック非公開ですが呑んだ印象で純吟にしています😜
ひるぺこ渡舟五十五 純米吟醸府中誉茨城県2024/11/21 11:06:5276ひるぺこ今回はもう一本。渡舟です。 茨城県石岡市の府中誉のお酒で、 マミオさんが一歩己を送ってくれた時に一緒に頂いたお酒です。 折角なので関西では見かけないお酒を!とのお心遣いに感激🤩 冷酒で頂きます。 ほぼ透明なな色味。 穏やかな上立ち香に ほんのり発泡感のようなフレッシュさを感じる口当たり。 サイダーのような爽やかな香りから落ち着いた青いメロンのような甘酸味に、滑らかでクリーミーなお米の旨味が現れます。後半は青みのある味わいに穏やかな苦渋味でさっぱり。 穏やかな吟醸香にキリリとした後味。その芯にお米がいてる感じが良くて、マミオさんが好きなお酒なのもわかります😊 1週間で濃密なプレゼント交換🍶 さけのわだからこそできる面白さだったり繋がり❣️ 楽しかったな〜😆 マミオさん、ありがとう💕マナチーひるぺこさん、こんばんは🌇渡舟の定番ラインじゃないですか😆これめっちゃ美味いですよね😋居酒屋でよく飲みます🍶ひるぺこマナチーさん、こんにちは。そうなんです!渡舟って関西ではあんまり見かけないので嬉しいプレゼントでした🎁居酒屋でよく飲むお酒なんですね😊マミオひるぺこさん、こんばんは⭐茨城のお気に入り酒をひるぺこさんにレビューしていただいてうれしいです🎶まだ日本酒にハマる前に、居酒屋で茨城酒飲み比べセットを飲んでいちばん好きだったやつです😊ひるぺこマミオさん、こんばんは。日本酒にハマる前の先入観ない時に好き💕と思ったお酒はいつまでも心の中に残りますよね😊そんなお酒を私も味わえて嬉しかったなー😆ありがとうございました!
takeg29渡舟五十五府中誉茨城県2024/11/14 12:03:2120takeg29冷で頂きました 香はラムネみたい 味もラムネみたいな、爽やかな甘さがきて グッと日本酒だなぁ。。感がきます お供は ガーリックシュリンプ、麻婆豆腐、イカオクラ 食事ととても良いと思いました ご馳走様でした。 トレッサ横浜の吉祥さんにて 抜1,590円
Tony渡舟府中誉茨城県2024/10/29 12:32:5517Tony夏に蔵元近くの特約店で購入したお酒をようやく開けました。マスカットを抑えたようなフルーティーな香り、軽い甘みと押し寄せる上品な旨み、微かな複雑味とともにスッキリキレていく感じでした。昔飲んだ高級白ワインを思い出し、並べて利き酒したくなりましした
トラ猫マッキン渡舟太田の谷府中誉茨城県2024/10/25 15:02:172024/10/2517トラ猫マッキン酒米は渡船 軽快でサッパリ フルーティ、メロンに近い 香り強く、芳醇な系統 テロワールの名前から 地質の表現がしたいとの事 ワインよりもテロワールの 表現は難しい 味からは水分が多め 地質のミネラルは少なめに感じる 雨が少ない年に、また飲んでみたいし、美味しいです。
my渡舟純米吟醸府中誉茨城県2024/9/30 12:09:232024/9/30いばらき地酒バー つくば23my精米55% 他の誘惑に負けず、1番のお気に入り渡舟を。ほぼ香りなし、めっちゃフルーティ。🍋っぽい味。 なんて美味しいんだろう。茨城で一番美味しいと思う。スッキリしつつ飲めるので飽きない