ご無沙汰しております。
去年の夏くらいから釣りにハマり、週2日ほど夜釣りに出る日々。
そのため日本酒は飲んでおりましたが、釣行とその準備で日本酒の記録を取ることが億劫になっていました。
これから釣った魚を肴に日本酒を飲んで、記憶に残ったお酒をちょこちょこまた記録していきます。
そんなこんなで滋賀に日帰りで行った際入手した一博。
某雑誌で見かけてはいたが、恐らく初飲。
立ち上がる香りは少しだけ杏っぽい香りかな。
口に含むと生酒らしい勢いのある感じではなく、とても滑らかな口当たり。
杏系の微かな香りは続き、旨味と甘みと酸味をバランス良く感じさせするっと入ってくる。
厚みは適度。
後半からも綺麗な印象は変わらず微かな苦みでスッとフェイドアウト。
派手さはないけど丁寧に作られているんだろうな、と感じさせる食中酒。
美味しい。
好み度 85点