まるこ一博純米生酒にごり酒中澤酒造滋賀県2024/12/28 14:06:5519まるこ◎ 熱燗で🍶心地のよい酸味。 口に広がる旨味。 熱燗ならではの米の香りの広がり。 すき!熱燗やのにアルコール感が 強くなく、飲みやすい! 冷めてからもおいしい。 酸味がちょうどよい。 常飲したい。
やす一博純米生酒中澤酒造滋賀県2024/6/22 9:38:02家飲み部63やす入口はバナナや熟れたメロンを思わせる分厚い果肉香。 口に含むと厚めのお米の旨みを感じた直後にドライな酸が舌の横をしっかりと包んでくる重厚感。 いわゆる「辛口」寄りながらも重厚感のある味わい、それでも口あたりが重く無いのはやっぱり生のフレッシュさのおかげかと思います。 この時期に発売される生酒がみんな揃って意図的に軽快な「夏酒」ばかりの中、こういうクラシカルな要素満載な生酒に安心します。 改めて滋賀のお酒ってやっぱりレベル高いですねー✨✨美味しいです🍶 食べるものを選ばす色んな食事に合うと思います。
KEN一博純米 生酒中澤酒造滋賀県2024/6/2 23:13:1921KEN滋賀県の気になっていたお酒 ラベルと名前のインパクトで前から気になっていた一博を購入。 一口目、生酒なのにフレッシュな感じでは無く熟成した味わい、裏ラベルを見ると2年熟成してだしているのか、新酒じゃない生酒もこれもこれで美味しい😋 今からの時期しか食べれない大好きなそら豆と一緒に、燗にしても美味しいと思い試したかったが、冷酒で全部飲んでしまった😢
ましらのやまさん一博うすにごり純米生酒中澤酒造滋賀県2024/5/4 5:43:212024/4/1362ましらのやまさん純米 うすにごり 生酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 滋賀県産 吟吹雪100% (環境こだわり農産物)酒米生産者:呑百笑の会 精米歩合60% ALC16度 日本酒度+3 酸度2.1 14号酵母 日本橋利き歩き2024-25種類目 一博の7種類目。 外で並んで入店を待っている時にいただいたお酒です。 一博の2番目に飲んだ『生酛 純米 うすにごり 生酒』と比べると、飲み心地が少し優しく、まろやかに思えます😋 これでお店で提供されていた一博をコンプリート🥰どれも,本当に美味しかったです🥳 やわらぎをいただき,外でひと休みしてから,次のお店に向かいましょう😄😋 日本橋エリア:20240413
ましらのやまさん一博純米吟醸中澤酒造滋賀県2024/5/4 5:40:182024/4/1358ましらのやまさん純米吟醸 秀一 滋賀県産 山田錦100%(環境こだわり農産物)酒米生産者:呑百笑の会 精米歩合55% ALC16度 日本橋利き歩き2024-24種類目 一博の6種類目🥰 真っ赤なラベルが『忘ずに飲んでね!』と主張しているようで、ヤケに目立っていたのでいただきました 😋🤗 日本橋エリア:20240413
ましらのやまさん一博特別純米中澤酒造滋賀県2024/5/4 5:38:562024/4/1359ましらのやまさんあんのん unknown ⭐️⭐️⭐️⭐️ 特別純米 火入れ 精米歩合60% ALC15度 日本橋利き歩き2024-23種類目 一博の5種類目🥰 これまでの一博とは異なり、ラベルには酒米名、日本酒度、酸度、酵母の情報は記載がありません🤗 細かい事は気にしないで、穏やかに呑みましょう…ということなのでしようね。やわらぎの水をいただいた後なので,妙に心が落ち着くラベルとお酒の味わいです😋 日本橋エリア:20240413
ましらのやまさん一博純米生酛生酒中澤酒造滋賀県2024/5/4 5:36:202024/4/1358ましらのやまさん生酛 純米 生酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 滋賀県産 吟吹雪100% (環境こだわり農産物)酒米生産者:呑百笑の会 精米歩合60% ALC16度 日本酒度+0 酸度2.1 6号酵母 日本橋利き歩き2024-22種類目 一博の4種類目🥰 生酛系純米の火入れと生酒の飲み比べの意味合い、こちらの方が炭酸感があるかな〜と思いチョイスしました🤗 酔いが回り始めているので、やわらぎの水をいただき落ち着くことにしましょう😅 日本橋エリア:20240413
ましらのやまさん一博純米生酛中澤酒造滋賀県2024/5/4 5:33:132024/4/1356ましらのやまさん生酛 純米 火入れ⭐️⭐️⭐️⭐️ 滋賀県産 吟吹雪100% (環境こだわり農産物)酒米生産者:呑百笑の会 精米歩合60% ALC16度 日本酒度+0酸度2.5 6号酵母 日本橋利き歩き2024-21種類目 一博の3種類目。 生酛純米うすにごり生酒の後は、キリッとした生酛系純米のやや辛口を予想してチョイスしました。 日本橋エリア:20240413
ましらのやまさん一博うすにごり純米生酛生酒中澤酒造滋賀県2024/5/4 3:23:412024/4/1359ましらのやまさん生酛 純米 うすにごり 生酒 ⭐️⭐️⭐️⭐️ 滋賀県産 吟吹雪100% (環境こだわり農産物)酒米生産者:呑百笑の会 精米歩合60% ALC16度 日本酒度+2 酸度2.4 6号酵母 日本橋利き歩き2024-20種類目 一博の2種類目。 純米吟醸で香りを楽しんだ後は、甘口からいただくつもりで薄濁りをチョイスしました。 日本橋エリア:20240413
ましらのやまさん一博純米吟醸生酒中澤酒造滋賀県2024/5/4 3:05:012024/4/1362ましらのやまさん純米吟醸 生酒⭐️⭐️⭐️⭐️ 滋賀県産 山田錦100% (環境こだわり農産物)酒米生産者:呑百笑の会 精米歩合55% ALC16度 日本酒度+3 酸度2.3 14号酵母 2軒目のイベント参加店で、 【一博】三昧の7種類🤗 日本橋利き歩き2024-19種類目 一博の1種類目。 お店の中の人数が減った分だけ入店する方式でしたので、お店を出るまで複数種類をゆっくり味わうことができました🥰 また、味見に振舞われたニシンの燻製もよくあいました。 いずれの一博もスッキリして美味しいお酒でしたが、個々のメモは残せませんでした😅 日本橋エリア:20240413