Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
大正の鶴
254 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

大正の鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

タイムライン

大正の鶴RISING 純米吟醸酒
alt 1
alt 2alt 3
71
赤兎馬
. 酒米:朝日米 雄町 精米歩合:60% 酸味があってスッキリ! 熟成した感じ、コハク酸? アンバランスな感じがいい! ☆4.0
大正の鶴特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
53
ガルス
辛クラシック サインペンやハーブを思わせる香り。スッキリとした口当たりから、キリッとした甘酸味。後半はグッと辛旨味が現れ、スパッとキレます。 全体的にはややクラシックな印象。フレッシュ感や旨味のコントラストが強めに感じられるのが印象的。 ★★★
alt 1
alt 2alt 3
19
zx1000
岡山のお土産シリーズのラスイチです。 強烈な1本です。クセが強すぎますね!良く言えば麦焼酎みたいな香りと味です。 今まで飲んだ事が無い種類です。残念ながら口に合いませんでした。
alt 1
alt 2alt 3
酒肴 あうん
外飲み部
37
ロビン
大正の鶴の飲み比べがあったので、ついつい注文してしまった💦 ついでに大正の鶴はお初となります😊 ピンクが雄町、黒が朝日、オレンジが雄町と朝日と使われているお米の違いです。 ますはピンク!雄町感半端ない‼️日本酒感バリバリ辛口で苦手な分類、お酒に強い人が好むやつですね😁 次に黒、朝日ですが、こいつも辛いが、スッキリ系でした。まだこれなら行けるかも 最後にオレンジ、これはどう考えても雄町の勝利🤣 しかし、朝日も入っているのでピンクよりは飲みやすいかな🙄 雄町好きな人には、たまらんお酒だと思いますよ👍
ひるぺこ
ロビンさん、こんばんは。大正の鶴ライジング飲み比べ!羨ましい限り🤩昨年ピンク飲みましたが熟成効いててビターチョコ感が美味しいですよね。オレンジと黒は飲んだことないので飲み比べたい!
ロビン
ひるぺこさん、こんばんは!大正の鶴ライジングは初めて飲みましたが中々のパンチですよね👍この日は他でも沢山飲んだので、飲み比べでトドメを刺されました🤣
bouken
ロビンさん こんばんは😃 大正の鶴少し前に試飲程度で飲んだのですが、ドッシリ辛口なイメージでした😅 この中だとオレンジが気になります🤔
ロビン
bouken さん おはようございます! 大正の鶴は初めてですが辛口ですよねー😁流石boukenさんオレンジが気になるなんてすごい👍個人的には一番バランスが良いと思ったお酒でした😊
大正の鶴責め押切生純米吟醸
alt 1
20
tomo
大正の鶴 責め押切生 純米吟醸 限定60本のお酒みたいで、これが飲み放題に…良いのか… 香りは若干アルコール臭がしますが、最初のアタックがさっきより上品で美味しい♥️ まだまだ行きますよ‼️

落酒造場の銘柄

大正の鶴

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。