Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
だるままさむね達磨正宗
258 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

達磨正宗 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

達磨正宗のラベルと瓶 1達磨正宗のラベルと瓶 2

みんなの感想

白木恒助商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県岐阜市門屋5-1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
24
十条にある、にほんしゅ椿さんにて。 キレイな琥珀色のお酒。 お燗にて。 古酒らしい香ばしい香り。 深いコクのある甘みと酸味。 ロースト感の味わい。 いつ飲んでもおいしくて好き。 製造年月:2024年2月
alt 1
75
stst
8杯目は「百十郎」と共に鎮座していた「達磨正宗」に! 黒糖や黒蜜、カラメルのような甘味。焦げ感ある香ばしい甘渋と円やかな旨味。最後にカラメルのような甘渋味を残しつつ段々と消えていくので甘口ですが重すぎない美味しさです✨
達磨正宗五段仕込限定純米酒
alt 1alt 2
20
せん
甘い、そして程よい酸味、クセの強さあり、で個性的な日本酒🍶‼️ これは酔いますね。 さっき投稿した栄光冨士と合わせて買ってしまいました😅 買う時点で、精米歩合の高さや色で、この酒は変わり種だって思ってました。 でも実際飲んでみると、飲みやすい。ちょっと甘ったるい。酔いが早く回りそうなことは怖い😱でもうまーい👍
alt 1
alt 2alt 3
三河屋
16
這松
仕込水の一部に2年熟成の日本酒を使用したとろけるような超甘口。 うまあい!濃厚!好き! 途中から氷を入れてロックで。 ミックスナッツとよく合う。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
2
オゼミ
2025 0529 ☆☆☆☆☆ 達磨正宗(だるままさむね) ダルマ正宗 五段仕込み 限定純米酒 甘口純米 アルコール16%~17% 日本晴70% 五百万石30% 精米歩合 麹米五百万石70% 掛米日本晴80% 合資会社 白木垣助商店 岐阜県 岐阜市
1

白木恒助商店の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。