Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
よねつる米鶴
1,763 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

米鶴 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

米鶴のラベルと瓶 1米鶴のラベルと瓶 2米鶴のラベルと瓶 3米鶴のラベルと瓶 4米鶴のラベルと瓶 5

みんなの感想

米鶴を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

山形県東置賜郡高畠町二井宿
map of 米鶴酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
28
takeg29
最初甘味感じて後から辛味がくる ドライ?な印象 チャーシュー(豚ロース)、ジャーマンポテト、 キムチ、かつおの酒盗をお供に頂きました 味濃いめと美味しいです。 かつお酒盗とは最高でした。 お刺身とも良さそうだなと思いました ご馳走様でした 旭区かんの酒店にて1800円くらい 20250209
alt 1alt 2
NEO JAPANESE STANDARD
外飲み部
129
ヒロ
☀️ にごりです。色はスポドリくらいでしょうか🤍 小さい米粒🌾がちらほらと見えます。 米の甘味と旨味が中心にあります😊 味の濃さは薄めになっており、喉越しはすっきりしていて軽快な飲み口です😆
米鶴純米辛口しぼりたて生純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
小料理屋 朋
外飲み部
30
たかゆき
小料理屋 朋 2合目 米鶴 純米辛口しぼりたて生 スッキリドライだけど芳醇な味わいで さっぱりと言う表現が相応しいおいしさ😋 マグロの山かけとのペアリング◎
alt 1
20
Tedt
お義父さんから正月にもらったもの。1.8lの縄樽に入っていて、趣が有り、正月にピッタリ。味は伝統的な日本酒で熱燗でも美味しい。
米鶴スパークリング・ロゼ 750ml
alt 1
16
ゴンズイ
赤色酵母という特殊な酵母菌を使用しており、鮮やかなピンク色で「これまでの日本酒にない」甘酸っぱい風味 これまで飲んだ中で、間違いなく1番ワインのような日本酒。
米鶴純米吟醸三十四号純米吟醸
alt 1alt 2
22
sakana
たしか、西小山のかがた屋酒店で購入したもの。表ラベルにお酒の詳細と大きく杜氏の名前が書いてあってカッコよくてすき。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。