Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
きんこ金鼓
259 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

金鼓 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

金鼓のラベルと瓶 1金鼓のラベルと瓶 2金鼓のラベルと瓶 3金鼓のラベルと瓶 4

みんなの感想

大倉本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

奈良県香芝市鎌田692
map of 大倉本家
Google Mapsで開く

タイムライン

金鼓伝承水もと仕込み 濁酒水酛
alt 1
14
とら
背ラベルに書いてあるとおりに甘いお米の粒を食べる感じ よく混ぜたつもりだったけど、半分以降はもうドロドロ 甘味優先だけど酸味もあるため、後味はすっきり アルコール度数は低いのでどんどん飲める また来年も飲みたい
alt 1alt 2
22
おっ
キンコ 甘い。シロップのごとし。 香り無し。お米つぶつぶ。微発泡。 日本酒度-46 甘っっっっまい! 水酛。大蔵本家の蔵付き酵母から菩提酛の復刻につながったとか。つまり菩提酛。 大蔵本家のアンテナショップの飲み屋さん、近鉄五位堂駅前のエキマエノミセで購入。
金鼓濁酒 伝承 水酛仕込み 
alt 1alt 2
alt 3alt 4
81
赤兎馬
. 精米歩合:70% 日本酒度:-46 酸度:3.9 大倉を醸す大倉本家さんのお酒 豊橋の西駅にある 「YAMATO酒場 日の丸や」さんにて どぶろく! めっちゃ甘い! お米のつぶつぶがしっかりと残ってる! ✩4.5
alt 1alt 2
7
TMORI
今年の濁酒はとにかく甘い。ごはんを食べてるというよりおこめを使ったスイーツを食べてる印象
alt 1
alt 2alt 3
92
stst
久しぶりの大倉本家さんのお酒。前に飲んだ「DOLCE」が印象強かったのもありますが、個人的に水酛仕込みである「濁酒」が気になってしょうがなかったので入手しました! 開栓して注ぐと甘酒のような柔らかく甘いお米の香り。香りは「DOLCE」よりも控えめですが、落ち着く立ち香です👍 口当たりは蜂蜜やカラメルのような濃密な甘い味わい。味わいの中に洋梨や桃のような風味があって面白いです!デザート感覚でゆったりと飲むには持って来いですね。 そしてお米の粒々した舌触りが桃を食べたような感じを醸し出してくれて、ソフトさとインパクトを兼ね備えた逸品です!🍑 相変わらず面白く独特なお酒を出してますね。歴史好きとしても魅力的なお酒が多いのでこれからも楽しみです✨
金鼓水もと仕込み 濁酒生酒にごり酒水酛
alt 1alt 2
62
寅之助
行きつけの酒屋さんに水酛のお酒が入荷したと聞いて購入してきました🍶金鼓は初めていただく銘柄ですが、大倉を醸している酒蔵さんなんですね。 上澄みはまさに期待通りの水酛らしいシロップのような独特な甘さ。甘味が強い分、米の旨味の主張は弱い。 瓶後半は濁酒らしく、お米そのままが残っていて、ヨーグルト並みのとろみ。ここまでくると、味はお酒と言うよりは甘みを帯びた発酵したお米を食べている感覚。 瓶の半分から先はそのラベル記載通り、「飲む」と言うより「食べる」ような感覚でした🌾実際、噛みながら飲みました😂お腹いっぱい… 濁酒なのでこれは良いとして、純粋に金鼓の水酛のお酒が飲みたいなと思いました😄
金鼓うすにごり純米原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
16
おさむ
微炭酸ですが、日本酒の味わいを邪魔することなく、また口内にフレッシュ感を満載してくれます。あっという間に底が近づいてしまうお酒です。
金鼓水酛仕込み 濁酒(春)にごり酒水酛
alt 1alt 2
小谷酒店
99
ののさん
試飲で頂いたものなので、投稿して良いものか悩みましたが、イチ記録として。 開栓日が分からず、判断が難しいところですが、特徴は米の芯を感じられるほどの食感と、ドライ感、そして終始主張のある酸。 水酛仕込みって書いてたけど、この酸が特徴なのかな。 インパクトの強い酒に出逢えたことと、女将さんに名前を覚えて貰えたことが何よりの収穫でした✌️
5

大倉本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。