はむはむさん早春夏のブーリュ特別純米生酒にごり酒早川酒造三重県2023/7/17 10:27:012023/7/16家飲み部23はむはむさんお取り寄せしてもらってまでも夏に飲みたいお酒がこれよ! 四合を夫婦で1日で飲みきってしまった恐ろしいお酒。甘味と酸味が本当にちょうどよい。私の好みで作られてない?と勘違いしたくなるくらいうまい。 夏のブーリュ、最高!ma-ki-はむはむさん、こんばんわ。 三重のお酒好きなのですが、こちらのお酒は初めてで、それにはむはむさんの投稿がとても美味しそうなので凄く興味が湧きました🎵 やっぱり好きなお酒ってありますよねぇ☺️はむはむさんma-ki-さんこんばんは。コメントありがとうございます。このお酒、通年で出してほしいくらいは好きですね!田光と同じ酒造さんなので、そりゃ美味しいわけですよ!三重のお酒は本当に美味しい!えりりんはむはむさん、コンバンハー(´∀`∩ このお酒は田光より甘酸で好みです🎶 先日も買おうか悩んで諦めたけど😅 冷蔵庫のスペースができたら買ってこようかな😊はむはむさんえりりんさん、こんばんわ。まだ売っているなら私も追加で買いたいです!近所の特約店はもう全滅でした…美味しいからね、仕方ないね!夏のお酒は美味しいのが多いので嬉しくなりますね!ジェイ&ノビィはむはむさん、こんばんは😃 我々、昨年の今頃初めていただきました🤗これは美味しくて、二人なら知らぬ間に飲み切っちゃいますよねー😆はむはむさんジェイ&ノビィさん、こんばんは。 私も久々にゲットしましたよ。大事に飲みたかったのにあっという間に空に…恐ろしいお酒でした!
Mizo早春夏のブーリュ特別純米生酒にごり酒早川酒造三重県2023/7/16 12:18:2041Mizo記録。 酒屋にておすすめされた夏酒。 すごく爽やかで、酸味もある。夏酒だけど、しっかりしているので旨味もある。 日が経つと、少し甘みのしつこさが出てくるので、個人的に四号瓶で飲むのがおすすめ。
qansah早春夏のBourru特別純米生酒にごり酒早川酒造三重県2023/7/15 13:18:372023/7/1515qansah香りはフルーティーというか、フローラルささえ感じられる ガス感あり 味の方は、甘さがきてスッと引き、澱の風味がくるが控えめ、酸味がたつからくどさはない、後味の苦味も控えめ あっさり穏やかなにごり酒を飲みたいわがままな願いを叶えてくれます 米: 麹米 国産酒造好適米, 掛米 一般米 精米歩合:麹米55%, 掛米60% 酵母:三重酵母MK7 Alc.:15%
SA早春夏のブーリュ特別純米生酒早川酒造三重県2023/7/10 22:12:342023/7/10酒蔵 森下1SA田光で有名な早川酒造の夏酒。とにかくバランス良くシャープな味わい。これまた美味しい!田光とは全然異なる味わいだけど印象的。 原料米 麹米:神の穂 掛米:三重県産コシヒカリ アルコール度数 15度 精米歩合 麹米:55% 掛米:60% 使用酵母 三重酵母MK-7
こぴこぴ早春夏のブーリュ純米にごり酒早川酒造三重県2023/7/2 10:27:592023/7/266こぴこぴラムネっぽい甘さと酸味 スッキリだけど甘酸っぱくてめっちゃうまいー!! ほんの少し苦さも感じる。 めちゃくちゃうまいじゃないか。 夏酒というわりに、軽すぎす。 好き好き好き!
はるしか早春夏のブーリュ特別純米生酒にごり酒早川酒造三重県2023/6/24 12:43:392023/6/2416はるしかとってもこっくり。爽やかな香りと甘みもありますが、それを上回るこっくり感。さらっとした夏酒をイメージしたのですがこれはこれで重厚感があっていいです。お寿司で言うと、蒸しエビには勝っちゃいますが穴子にはよく合います。★★
ちの早春夏のbourru にごり酒特別純米生酒にごり酒早川酒造三重県2023/6/24 12:38:1319ちの香りは少し酸味強め。でも口に含むとまろっとした甘みが来るふくよかなお酒です。夏酒という割には爽やかさよりもまろやかさが勝る気がする。 イカのお寿司には割とあうものの、結構お寿司には勝っちゃいます。しかしガリには合う!南瓜とクリームチーズのサラダにも合う、けど基本的には主張が強めのお酒かなという印象です。
俊足カメさん早春夏のBourru特別純米生酒早川酒造三重県2023/6/17 7:30:4424俊足カメさん備忘録 引用 名のBourruとはフランス語で『にごり』の意味。 カプロン酸エチルを主体とした、三重県酵母MK-7を使用。 フレッシュで、今の季節にぴったりな 果実を想わせる爽やかで心地よい香りと、すっきりとした酸味。 "軽やかさ"だけではない、シルキーな旨味と甘味も楽しめる うすにごり生酒です。
rin早春夏のブーリュ 特別純米 生酒早川酒造三重県2023/6/16 13:06:1927rin香りは華やかフルーティー。パイナップルに少しのヨーグルトという感じ。 口に含むと優しい甘味と優しい酸味がやってきて、酸味の流れで僅かな苦味が顔を出し、後半はすっきりとキレていく。 爽やかな甘酸っぱさをにごりの優しさで包み込んでくれる、ジューシーで美味しいお酒でした。 ***