Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
いねとあがべ稲とアガベ
973 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

稲とアガベ フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

稲とアガベのラベルと瓶 1稲とアガベのラベルと瓶 2稲とアガベのラベルと瓶 3稲とアガベのラベルと瓶 4稲とアガベのラベルと瓶 5

みんなの感想

稲とアガベを買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

稲とアガベ醸造所の銘柄

稲とアガベ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

秋田県男鹿市船川港船川新浜町1-21
map of 稲とアガベ醸造所
Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1
25
Narasake saru
酒屋に行ったとき、このボトルに興味を持ち、ついに購入した。 味はフルーティーだが、日本酒にホップを混ぜているためか、わずかにビールの苦味を感じる。 しかし、私はすっかり気に入ってしまった。
英語>日本語
alt 1alt 2
家飲み部
24
いけちゃん
仕込み水にホップを漬け込んだクラフト酒。 IPAのようなシトラスやライチの風味を感じる。そしてさわやかな酸味。後味にほのかな苦味も感じられる。 ロック、ソーダ割にするとより飲みやすくなるが、個人的には冷が好み。 リキュール酒のような甘みを感じるが、原材料は「米、米麹、ホップ」。作り手の創作意欲に脱帽。
alt 1alt 2
39
リリヤ
花風 大好きです♡ グレープフルーツのような爽やかさ めちゃ美味しいです! 30日は蔵元さんにもお会いできて、本当に楽しい年末でした✨ 年始も継続してイベント続いてるみたいです。 神田ちぇけさんで、飲めます⤴︎
alt 1
53
ミセスサッカロ
花風 ハツシボリ このお酒いいなぁ😆😆 やっぱりクラフトビールと白ワインと日本酒を混ぜた感じ😆😆 酸味と甘みがほどよく、 柑橘っぽい香りと ポップの苦味がグレープフルーツ感を 出すのか🤔 ぶどうっぽさもあるし🧐 シュワッと感もいいし😁
alt 1
alt 2alt 3
55
sibylla_tks
ふらっと寄った隣県の酒屋さんで売ってるのを見てお持ち帰りした花風。 以前飲んだ稲とアガベのどぶろくの美味しさに度肝を抜かれたので否が応でも期待が膨らみます。 …と言いつつ、買ったのは夏前だったようなー。 ようやく引っ張り出していよいよ御開栓です! 開栓後香ってくるのはみずみずしい果実のようなフレッシュ且つ透明度の高そうなクリアな甘い香り。 飲み口も香りからくる印象そのままに、フルーティーであっさりな甘味。 そこに特徴的なポップの苦味が最後の余韻を引き締めます。 これは面白美味しい!! IPA的日本酒みたいでなんかビールっぽくもいけるかも。 350mlの缶とかで欲しい。
5

稲とアガベ醸造所の銘柄

稲とアガベ

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。