ちえのわ稲とアガベ花風 ぐるりこ 720ml稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/31 2:31:3634ちえのわ稲とアガベ 花風 ぐるりこ 720ml。 グレープフルーツ感たっぷりの 美味しいクラフト酒❤️ ノーマルの花風と違って 後味はしっかり来ます。 結構濃いめ感が有り美味しい❤️
haya稲とアガベ交酒 花風稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/29 10:47:592025/7/2921haya3.9 クラフトサケ ホップの苦味、米の旨みと甘酸っぱさ。 ライトなどぶろくのような? 度数14度で飲みやすい。 花のような香りが強く、それがとても良い。
悠稲とアガベ八朔 BY2022稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/28 2:55:012024/1/65悠にほんしゅ椿さんにて。 最初は甘いけどあとから渋みのある酸味がくる。 柑橘系のフルーティーさ。 けっこう渋苦さがあとで強くでる。 八朔らしくて懐かしい気持ちになった。 封切り日:2024年1月6日
Haste稲とアガベ稲とアガベと谷泉 能登稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/25 14:30:252025/7/1845Haste能登のブルーベリーを米と麹とともに醸成したクラフト酒で、能登半島の鶴野酒造とのコラボ商品とのこと。ロゼワインの色合いで酸味の強い独特の味のリキュールでした。
dol2500稲とアガベ交酒 花風稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/22 14:54:4326dol2500日本酒として投稿していいのか微妙ですが、ホップを感じてほんの少し苦味を感じる。 これはこれでなかなか美味しい。
はるアキ稲とアガベ交酒 花風 ぐるりこ稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/18 22:00:0822はるアキ稲とアガベ醸造所の『稲とアガベ 交酒 花風(はなかぜ) ぐるりこ』 花風に使用した後のホップをフードテックスタートアップASTRA FOOD PLANの過熱蒸煎械(風味や栄養を損ねず乾燥させることができるすごい乾燥機)で乾燥させたホップぐるりこ®を使用しホップの一部を再利用した花風です。 使用米がユーグレナ社が開発したアップサイクル肥料を用いて育てた改良信交です。 タイプ その他の醸造酒 容量 720ml アルコール度数 14度 原材料名 米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)、ホップ 精米歩合 90% 日本酒度 -
3GAwKwm5YK稲とアガベ稲と早苗饗レモン稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/18 11:56:412025/7/18163GAwKwm5YKシュワ感あり、強烈な酸味なし じんわりすっぱいけどマイルド レモンはあまり強く感じない
てるてるオヤジ稲とアガベCRAFT 02 生酒稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/18 11:10:5359てるてるオヤジ- 初めての稲とアガベ! ジューシーな甘みに木の風味がする酸味‼︎ そこに僅かな苦味‼️ 凄くうま〜い❣️
しんしんSY稲とアガベ交酒 花風(はなかぜ) ぐるりこ®稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/16 19:43:59四季料理みしな39しんしんSYこの日、花嵐も入りますよと教えてもらってました 昨夏男鹿へ行った時に買わずにいた稲とアガベ この日も飲んじゃいます ぐるりこ? 色合いは生成り お味は今まで飲んだことのない複雑怪奇 なんと評したら良いのだろう どの果物が1番近いかなと思案しているうちにこの日のメイン、お肉が登場 移動中にスマホの電池切れ寸前 充電していたためお肉の写真、途中です 蘊蓄 タイプ その他の醸造酒 アルコール度数 14度 原材料名 米(秋田県産)、米麹(秋田県産米)、ホップ 精米歩合 90% 花風に使用した後のホップをフードテックスタートアップASTRA FOOD PLANの過熱蒸煎械(風味や栄養を損ねず乾燥させることができるすごい乾燥機)で乾燥させたホップぐるりこ®を使用しホップの一部を再利用した花風です。 使用米がユーグレナ社が開発したアップサイクル肥料を用いて育てた改良信交です。
ちょろき稲とアガベ稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/15 22:41:052025/7/5107ちょろきジャスミン🍵 ご想像の通り、クセ強い酒です。 趣は異なるけど、あね酒といい勝負かも🤣 食事とは合わせにくかった😅あねさんあね酒と聞いて😆 花風とは全然違うタイプなのですかね?マナチーあね酒を名乗るには度数がひくすがますねぇーちょろきあねさん 花風はfresh&hop!ですけどこれは‥ そもそもジャスミン茶飲みながら お米を食べれるかどうかって感じす😅ちょろきマナチーさん 度数の勝負じゃないっす。 クオリティというかクセと言うか‥ あ、批判じゃないよ🤣
たっぷり呑兵衛稲とアガベ稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/13 22:05:462025/7/1238たっぷり呑兵衛ほんのりフルーティーな香り✨ 含むと、南国フルーツのようなトロピカルな甘さが広がる🎶 飲み進めると、僅かな酒感があり、いい味わい。本日は、餃子で一杯 お好み度:★★★★★★★☆☆☆
インチキン稲とアガベ花風稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/13 2:55:39力丸酒店46インチキン初めてのクラフトサケ。 ホップが入ってるだけあって少しビールの様な香りもあり味わいはスッキリ。 余韻もあまり残らずスイスイ頂けます。 お酒単体でも良いのですがみたらしクリームチーズと良く合いとても美味しく頂きました。
キラタソ稲とアガベ× UNITED ARROWS 交酒 花風 2025稲とアガベ醸造所秋田県2025/7/11 11:51:272025/7/11家飲み部149キラタソ今晩は、週末の金曜日なので1週間突っ走った心地よい疲労感と少しウキウキ気分なのでこちらで乾杯🍶 稲とアガベ × UNITED ARROWS 交酒 花風 2025 💐🌪️ 稲アガさんも遂にUAコラボされた&交酒 花風がメチャ好きなので財布の紐がユルユル〜👛😅 さてさて、香りからですがクラフトサケ、花風らしく爽やかポップの柑橘と梅酒っぽいリキュール、米の燻した匂いがあって特徴的です。 味わいも、レモンライム🍋🍋🟩の刺激的な酸味、苦味が夏の暑さを涼しくしてくれます。後口は苦味の余韻と少しドライさがあって、白ワインとジンの中間をいってて米から造ったお酒とは思えない完全に洋酒の風貌だけどちゃんと美味しいんだよなぁ😋😋😋 今回の花風もGoodでした🎯