Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
まことんまことん
趣味のことをブログに載せています。よろしければご覧ください! http://blog.livedoor.jp/makoton_pm/

注册日期

签到

44

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Zaku奏乃智 純米吟醸
alt 1alt 2
26
まことん
昨年購入ししばらく常温で保存していたものです。色は若干黄色。香りは華やか。飲み口は薄味じゃないのにスルスルと飲める。いい条件でなく保存していたのにこれはいいですね! 他にもこういうお酒をいっぱい知りたくなりました。
alt 1
alt 2alt 3
22
まことん
九頭龍の純米をいただいたのですが、ちょっと時間が経ってしまったので記憶が...なところもありますが。 癖がなくて飲みやすいですね。本当に食事をじゃませず引き立ててくれそうな感じ。 自分のお酒をのむスタイルとしては食事と合わせてというよりは寝る前に1合くらい飲んで寝ると言うスタイルなので、どなたかこんなスタイルにあうお酒を教えてください。また、このサイズの瓶を何蔵か売られていたので色々と試してみたいです。
帝松純米吟醸 生原酒
alt 1alt 2
32
まことん
このお酒は、昨年蔵元で購入したものになります。1年以上製造から経っていますがいかがでしょうか? グラスに注ぐと大分黄色がかっています。香りは、なんと表現したら良いのか、リポビタンDのような栄養ドリンクの香りがします。 口に含むと甘酸っぱく落ち着いた味がします。フレッシュな状態からは全然変わっているだろうし、蔵元の意図したものとは全く違っているだろうけど、これはこれで全然ありです。 1年越えてしまった日本酒があと1本あるので、そちらも楽しみにしたいと思います。
alt 1alt 2
24
まことん
昨日飲んだ旭正宗の普通酒?です。 こちらは蔵元で購入しました。これはペットボトル入りの1合です。珍しいですよね。 香りはアルコール感が強い印象。色は少し黄色味がかって見えます。 口に含むと水のようにスッキリとしていて、枡の香り?が口中に広がります。 セロリの浅漬けとはあまり会いませんでしたが、濃いめの料理と合わせると無限に飲めてしまいそうです。 この蔵は埼玉県さいたま市(旧浦和)にあり、地元で仕事をしていたのですが、全然知りませんでした。こういったマイナーな蔵もちゃんと美味しいお酒を作ってるんですね!選り好みせずこれからも色々な銘柄を飲んで行きたいです。
東白菊深谷の地酒 特別本醸造
alt 1alt 2
30
まことん
今話題の渋沢栄一の故郷、埼玉県深谷市の地酒です。このお蔵さんて全国的にはほぼほぼ知られていない銘柄ですよね?深谷市には他には3蔵酒蔵さんがあるそうです。この深谷市は自分が育った隣の市であり、現在は平成の大合併により同じ深谷市となっております。前置きが大分長くなりましたが、グラスに注ぎ色を見ると色着きは確認できず、透明です。香りはまずアルコールが主張しその奥にお米のいい匂いがします。口に含んだ感じも香りの印象と同様、アルコール→お米の味わい、となっております。冷やして飲んだのですが、温めたら間違いなく美味しいやつです。しかも、このお酒昨年蔵元で購入して常温でしばらく置いていたものです。きっと、このお酒のようにこれだけの期間を置いても全くヘタレないお酒って沢山あるんでしょうね。 深谷市のほか2蔵も是非試してみたいです。
alt 1
alt 2alt 3
31
まことん
この花泉ってロ万で有名なお蔵さんだったんですね!買った時は全然気がつきませんでした。 前日に飲んだ竹葉のワンカップが美味しかったので余計に期待が高まります。 色は特に着いていないようです。香りはお米の香りがします。 口に含むとアルコール感を感じますが、杯を進めていくと全然気にならなくなります。 このお酒がこんなに美味しいんだからきっとロ万はもっと美味しいんだろうな。 こう美味しいワンカップが続くとイロイロなワンカップを試してみたくなります。 自分は1日1合と決めているので量もちょうどいいんですよね。
alt 1alt 2
28
まことん
昨日いただきました。香りは米!って感じです。せっかくなのでカップに入ったまま飲みましたが、大分黄色いですね。口に含むと甘みが来たあとアルコールの刺激。なんかクラシックな味わいなのにとてもバランスがいいです。 このお蔵の他の銘柄も挑戦してみたくなりました。
Denshu特別純米酒 山廃仕込み
alt 1alt 2
33
まことん
これで2回目の田酒です。前回は昨年の春酒でした。 グラスに注いだ感じは大分黄色が強い印象。 味は以前に武蔵鶴を飲んだ時のような感じでクセはあまり感じず、いくらでも飲めてしまいそう! 特筆すべき点はあまりなかったですが、そういうお酒こそ技術力が高いお蔵さんにしかできないのかもしれませんね。 アルコール度数もこれくらいならいいですね。
Isojiman特別本醸造 山田錦
alt 1alt 2
42
まことん
これも去年買って冷蔵庫で寝ていました。 グラスに注ぎ色は時間が経っているので黄色。香りはお米が主張している。 口に含むとアルコール感を感じるが、ツマミと合わせるとアルコールがさっといなくなる。先日飲んだ石鎚もそうだけど食中酒ってこういうものなんだな、と改めて感じる。 食事と合わせるといくらでも飲めてしまいそうな危険を感じました。
赤兎馬
まことんさん、はじめまして! 自分は、楽天でポチった磯自慢があさって届きます!☺️ 初の磯自慢、楽しみです!!😋
まことん
コメントありがとうございます。地元では全然磯自慢を買えるお店がなくやっとの購入で更に1升瓶だったのでなかなか開栓に踏み切れませんでした。赤兎馬さんの買われた磯自慢もきっとおいしいと思いますので楽しんで
Ishizuchi純米吟醸 春の酒
alt 1alt 2
31
まことん
酒屋さんに甘くてスッキリしたのが欲しいです、と伝えおススメしてもらった1本です。 確かにスッキリしていますが、もうちょっと淡い甘さが欲しかった感じがします。 そしてこのスッキリが自分の好みはスーッといなくなるのが好みなのですが、アルコールでガッと余韻をかっさらっていく感じでした。 まだ、残り2号分常温と冷蔵庫にあるのでしばらく寝かしてから楽しみたいです。 自分の好みをお店の方に伝えるのも難しいですね。勉強になります!
Aramasaラピス 生酛木桶純米
alt 1alt 2
34
まことん
随分前ですが、新政のエクリュを飲んで2本目の新政です。その時はあまり好みじゃないかな?と思ったので、こちらはどうか。 グラスに注ぐと色は黄色味がかっている。香りは、ほのかに杉の香りを感じその他は目立った香りは感じない。 口に含むと香りと同じくほのかに杉の香りを感じて心地く最初の一口目は若干のアルコール感、さらに、発泡感からくるのかわからないが酸味がある。 二口目以降は杉をほのかに感じながらも水を飲んでいるようにスッキリ飲みやすい。 先日飲んだ武甲正宗の樽酒が森林浴であれば、こちらは、森の際を流れている小川沿いを散歩しているような感覚になる。 なにはともわれ感動に浸って、家にアマネコがあるのでそちらも大変楽しみです!
alt 1alt 2
25
まことん
色々とメディアで取り上げられており気になっていたどぶろく。 やっぱり濁り酒に比べるとお米の粒の量が全然違いますね。 口に含むとしゅわしゅわとイキがいいのを感じます。 味に関して言うと名前のTHE酸と言う名のとおり全面に酸が主張します。酸の種類とするとフルーツなどとは違う発酵からきているものなんだと感じさせます。個人的な好みから言うともう少し甘さがあるといいのかな?色々と新しい試みをしているようなのでこれからのお酒も気になります!
Wankappu純米 にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
25
まことん
大関ワンカップの純米濁り酒。このお酒は前にも飲んだことがありますが、冷蔵庫に何本かストックしておりそのうちの1本。 しばらく置いておいたので味とかに影響が出ているのかと思いましたが、いい方に出ているように感じました。 甘さはくどくなく、スッキリとした甘みで、スッキリした甘酒で酒粕を裏ごししたような舌触りもサラサラしています。 アルコール度数も低いのでアルコール感も喉を通る時に若干感じるくらいです。 あと数本冷蔵庫にストックがあるので時期を見ながら開けて熟成を楽しみたいと思います。
Ugonotsuki純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
31
まことん
雨後の月純米吟醸無濾過生原酒です。このお酒も他のお酒同様昨年購入して大分寝かせてしまったもの。確か夏ぐらいに買ったはずだったけどなー。2019.12と製造年が記載されています。 グラスに注ぐと色は緑がかって見えますが、黄色なのかな?自分があてになりません。 香りは結構芳醇な香りがしますが、なんの香り?と言われると答えられません。 口に入れると酸味を始めに感じ、そのあとお米由来の甘みを感じます。 もうダメになっちゃってるかな?と思っていたものの美味しくいただけました。 以前、雨後の月の特別本醸造を広島で買って飲んだ時は凄く美味しかった印象だったので他の銘柄も是非飲んでみたいです。 昨年は買うだけ買って何故か飲まない日が続いていたので今年はそれを少しずつおりまぜながら飲んでいこうと思ってます。 ただ、お酒にあまり強くなく1日1合と決めて飲んでいるので全然進みませんが... 去年のお酒が残っているうちは生酒は禁止ですね!
Bukomasamune本醸造 秩父 樽酒
alt 1alt 2
26
まことん
埼玉県秩父市にある武甲正宗の本醸造樽酒です。秩父って勝手なイメージ「武甲正宗」「秩父錦」「夜祭り」って言う強いイメージが個人的にあります。こちらとセットで買ったお酒は正統派という感じがしましたが、こちらはどうか? グラスに注ぐと透明で綺麗な感じ。香りはさほど主張しない。 口に含むとお米由来の優しい甘みが来て杉の香りが心地よく流れる。 後味もスッキリで杉の香りも残らず、森で深呼吸をしているようでとても気持ちいい。 こういうお酒いいなー。
日本盛純米吟醸 生原酒
alt 1alt 2
28
まことん
このお酒を買った理由はキャンプなどで熱燗を飲むときに湯煎容器として良いなと思って購入しました。 グラスに注ぐと生原酒ということですが、黄色く熟成している感じ。 香りはアルコールが強く感じました。 口に含むとやっぱりはじめはアルコールを強く感じお米の甘さを感じた。杯を進めていくうちにアルコール感は薄らいでまろやかに飲めていきました。 ただ、体へのアルコールの影響が強く感じました。 先にビールとか飲んでから飲むと美味しく飲めると思うし、あっためると良いのかもしれない。
Kokkenてふ 純米酒 限定版
alt 1
alt 2alt 3
19
まことん
こちらを見ているとなんか微妙な評価のてふですが、試してみました。 グラスに注ぐと綺麗な無色透明。 香りは忘れちゃいました。汗 口に含むとなんのフルーツか語彙がないので説明できませんが、凄くフルーツ!後味もスッキリで自分好みでした。 やっぱり自分の好みは飲んでみないとわかりませんね!
Fusano Kankikuocean99 純米吟醸 橙海
alt 1alt 2
30
まことん
こちらは昨年の秋に買ったものです。秋のお酒を春に飲むという... というのはさておき、寒菊がネットで話題になっていた事から買ったわけですが、 グラスに注ぐと色がわかるほど黄色です。香りは落ち着いており、アルコール感は程々です。 口に入れるとまろやかでアルコール感を全然感じません。 甘く、スッキリしていて量を決めなければいくらでも飲んでしまいそうな飲み口です。 他の銘柄も飲んでみたくなりました。
Nabeshima純米吟醸 五百万石
alt 1alt 2
32
まことん
少し時間が経っての投稿となってしまいました。 このお酒も他のお酒と同様に冷蔵庫で冷蔵庫で1年近く寝かせてしまったものです。 色は結構黄色味がかっており、香りは華やかな香りだったと思います。 口に入れると炭酸感?酸味?なのかは自分では判断できませんが舌にビリビリと刺激を感じます。 それと頬袋の奥の方で苦味?渋みの様な味を感じます。 そして全体としては旨味?甘みを感じました。 今まで飲んできたお酒となんか違う印象を受けました。 今後フレッシュな状態も試してみたいです。
Hououbidenブラックフェニックス 無濾過本生無濾過
alt 1alt 2
45
まことん
このお酒も冷蔵庫の中でだいぶ寝かせてしまいました。グラスに注ぐと黄色味がかって見えます。香りは結構強めに香ります。 口に入れると結構強めな甘さとトロッとした舌触り。 アルコール度が少し高めで16から17%なのでアルコールに弱い自分としてはもう少し低い方がいいかも。 後味はいい甘みが少し舌に残りすっと消えていく。 かなり好みなお酒です。 アルコールの強さを感じるのと甘さが強いので量は飲めないかもしれませんが、また試してみたい銘柄が増えました!
1