さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconまことん
趣味のことをブログに載せています。よろしければご覧ください! http://blog.livedoor.jp/makoton_pm/

登録日

チェックイン

44

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
25
まことんこのお酒は昨年北海道旅行の時に購入したものになります。冷蔵庫がいっぱいだったので数ヶ月常温保存をしておりました。 グラスに注ぐと緑っぽく見えましたが、合っていますでしょうか? 香りはなんていえばいいのかわかりません。(慣れれば〇〇の様とか言えるのかな?) 口に含み飲んでみると、後味がさっといなくなってキレがいいお酒です。 自分はこういうスッキリしたお酒が大好きでして。 まだ、ふるさと納税でいただいた上川大雪があるので楽しみは尽きません!
36
まことんネットで話題だったので買ってみました。たまたまスーパーに売っていてラッキーと思ったら2000円くらいとプレミア価格での入手となりました。 開栓1日目はちょっとなー。と思いましたが、2日目はすごく美味しく感じ、体調からか何かは不明ですが、美味しいお酒です。 食事と合わせるとすごくいいんだろうなと感じました!
信州亀齢ひとごこち純米吟醸原酒生酒無濾過
25
まことんこのお酒は、自宅冷蔵庫で1年近く眠っていたものです。他にも同じようなお酒があるので消費ペースを上げないと。 肝心な香りはフルーティー。色味は黄色。 口に含むとジューシーさを感じる。 ただし、なんかくどい甘さを感じる。 これが甘だれってやつなのかな? 最初は全然問題ないけどだんだん飲み疲れを感じてきました。 フレッシュなうちに飲みたかった!
23
まことんこのお酒はあまりネットで出ていませんが、美味しいお酒でした。 グラスに注ぐと透明で水のよう。 香りはあまり強く感じない。 口に入れるとトロトロ、喉越しはスルスル入っていく感じ。
羽根屋純米大吟醸50翼生酒
4
まことんグラスに注いだ感じは、緑色を感じフレッシュな感じです。香りは温度が低すぎたせいか特筆すべき点はなし。 口に入れると甘酸っぱく濃厚で液体がトロみを感じる。 この甘酸っぱさって何だろうか?と考えて最初にパイナップルが思いついたけど、なんか違うな。語彙がないのとお洒落なものを食べたことないのでなんともだけど、南国系の濃厚でジューシーな感じのフルーツでしょうか? 泡は見えませんでしたが、舌にピリピリと感じたので発泡感が感じられました。
森嶋純米吟醸山田錦純米吟醸生酒
24
まことん最近何かと話題なので買って飲んでみました。 皆さんが仰っていることとほとんど同じなのですが、するする飲み疲れなそうなお酒です。 自分は純米吟醸は少ししつこく感じることが多いのですが、これはそれがありません。 あと香りは甘いお米が蒸しあがったような香りに自分は感じました。 発泡感はあまり感じなかったけど舌にピリピリするこの感じが発泡間なんですかね? そうだとしたら、ひとつ勉強になりました!
黒龍いっちょらい吟醸
29
まことん昨日のお酒。ちょっと古いけどアル添のお酒って自分に合ってる気がする。美味しい!
22
まことんまず、香りはお米の香りがしていい感じ。 口に含むとトロッとした感じで口の中にお米の甘みが広がる。 飲み込むと、渋み?えぐみのような感じを受けるけどトロッとした感じや甘みはすぐにいなくなる。 これは2合瓶で1合くらい飲んだら後日にしようと思っていたけどどんどんと盃が進み全部飲んでしまった。 きっと温めたら更に美味しいんだろうな。 このお酒は夏の広島旅行のお土産なのでまたリピートしたい。
花陽浴山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
29
まことん花陽浴純米吟醸無濾過生原酒山田錦です。 このお酒は、令和2年2月に購入し冷蔵庫に入れっぱなしでした。 液色はだいぶ黄色い感じで熟成からでしょうか? 香りはとても華やかでしたが、以前飲んだ純米大吟醸のようなパイナップル感は感じませんでした。 甘みがあり、舌にピリリとこのピリピリする感じが酸からくるものなのでしょうか? 味がのっているかんじでとても美味しいのですが、もっとスッキリすると、次の一口につながるのかなと感じました。 きっとフレッシュな段階で飲んだら全然違うんでしょうね。次から次えと買ってしまう悪いクセがあるので、生酒は控えようかなという今日この頃です。
武蔵鶴純米生酛原酒無濾過
25
まことん昨日飲んだお酒。実家がある埼玉県小川町の蔵です。 この蔵は色々とこだわっていて、ワイナリーまで作ってしまったそうです。 このお酒に使われているお米もこだわっていて伊勢神宮に奉納されるお米から発見された新種だそうで無農薬にこだわっているそうです。 液色はだいぶ黄色味がかっており、きもとはクセが強いとネットで見ていたのでクセがあるのかなと思って飲んで見たところ、全然クセがなくするすると飲めてしまいました。 アルコール度が19度と高めでありますが、アルコール感も強くなくホントに飲みやすく危険なお酒です。 この蔵の他のお酒も追いかけてみたくなりました。
田酒百四拾(桜)純米吟醸
30
まことん田酒の春酒です... もう秋が見えてきてひやおろしが出荷される時期になってからですが、昨日いただきました。 液色は時間もたっているので若干の黄色。 味も他の方のレビューではフルーティーとのことでしたが、あまりフルーティーさは感じませんでした。 口に入れるとなんて言って良いのかわかりませんが、水より重いものが口の中に入ってきたという感じ(表現が下手ですみません。他のお酒でも感じたことがあってこれは比重とかが関係しているのでしょうか?) 個人的にはお酒がどんどん進んでしまって危険なお酒。 お酒の表現って難しいですね。経験値を上げて行けるようにどんどん飲まなくては。
21
まことん無風のアル添大吟醸です。だいぶ前ですが、愛知県に行った時に買った岐阜のお酒です。 少し黄色味がかっているかな? 飲んでみるとラベルには華やかと書いてありますが、あまり華やかさは感じません。 ただし、自分にはすごくあっていてするする飲めてしまう。アルコール度も高めなのに思っていたより飲んでしまいました。 自分には流行りのお酒よりこういう方が好きなのかも。色々な銘柄と出会って自分の好みを見つけていきたいです。
29
まことんはじめての新政。エクリュを頂きました。 この新政は結構前に買ったものです。きっと買ったばかりのものとは違うのかな? 飲んだ感想としては酸からなのか、泡からかはわかりませんが、舌にピリピリしたような感覚でした。 きっと、これ単体で飲むよりツマミを食べながら食事が進む感じでした。 他の新政も是非どんどん挑戦してみたいです。
18
まことんこのお酒は蔵元にて購入。 色は少し黄色味がかった感じ。 ワイングラスで香りをかぐと、うまく表現できないけどお米を炊いたような香りな感じ。それにアルコールが載っているのかなと。 初心者なので全然わからないけど、きっとこういうお酒がお燗が合うんだろうな。残りはお燗にするのもいいかも(ただ、真夏で暑すぎるのでどうか?) でも、間違いなく美味しいお酒です!
15
まことん武功正宗の本醸造です。蔵元にて購入しました。 まず一口目は、ドロっとした口当たりです。ちょっとアルコール感が強いかなという感じです。 美味しいんだけど、単体で飲むには自分には厳しいかなと。 こういうお酒を単体でこれが一番と言えるカッコいいおじさんになりたい。 まだやっぱり修行が足りませんね...
9
まことんこのお酒を飲んでの感想は、品名の大辛口のとおりピリリと辛い感じ。やっぱり修行が足らないなと感じました。
2
まことん蔵元にて1合瓶200円くらいの一番安い普通酒を購入。 飲んだ印象はこれぞお米の酒といった感じ。 もう少し色々なものを飲んだ後に飲むと良さがわかりそうな感じがしました。 おそらく、酒屋ではほとんど出ないと思うので蔵元を通りかかった際にまた購入したい。
18
まことん昨日飲んだ一杯。 前評判のフルーティーさというのはあまり感じられなかった。 昨年の12月製造だからちょっと変わってきているのかな? お米の味をしっかりと感じられた気がする。 美味しい。 2日目以降どう変化するかが楽しみ。
12
まことん赤城山の特別本醸造です。 こちらは1号瓶で飲みきりでちょうどいいサイズです。まずは常温で、美味しい。今日はちょっと寒かったので熱燗にしていただきました。はじめアルコール感がきついかなと思いましたが、お米の感じが日本酒という感じでいいですね。甘すぎたりがなくてお酒が強ければずっと飲んでられるのかな?という印象です。安くて美味しい。
冩楽純米吟醸生酒おりがらみ
22
まことん本日はこちらをいただきます。 開栓の際に栓が天井まで飛んでビックリしました。 最初の一口目は、どこかで見たからかもしれませんが、いちごの味がほのかに感じました。 飲み口はとても甘口で後味は自分の中では栗きんとんを食べた後のようなふっくらした甘味でとてもいいです。 この後どのような変化があるか楽しみです。