赤兎馬Hiranにこまる QUEEN 無濾過生森酒造場Nagasaki2025/10/18 12:48:242025/10/1846赤兎馬. 原料米 麹米 山田錦 掛米 にこまる 精米歩合 麹米60% 掛米25% アルコール度数 14度(原酒) 少しだけチリチリしてる。 酸味と甘味のバランスがいい! けっこうフレッシュなんだけど、 少しくどさがある! ☆4.5
赤兎馬Hiran彩道 SAIDO森酒造場Nagasaki2025/10/18 12:47:002025/10/1862赤兎馬. 原料米 麹米 山田錦 掛米 雄町 精米歩合 麹米20% 掛米80% アルコール度数14% フルーティーでフレッシュ! 芯のしっかりとした風味! ☆5.0
赤兎馬Hiran? (ハテナ) 弐森酒造場Nagasaki2025/10/18 12:45:022025/10/1860赤兎馬. 純米酒 アルコール度数 14% フレッシュな酸味が強くてフルーティー! 今年の?はめっちゃ美味しい! ☆5.0
赤兎馬Daishichi西谷棚田 特別純米Daishichi ShuzoFukushima2025/10/18 12:41:332025/10/1759赤兎馬. 原料米 山田錦 精米歩合 65% アルコール度数 15% お米のふくよかな香り!! 若干辛口で、酸と旨味のバランスがいい。軽くてスッキリとした味わい。キレがいいと云うか優しい! 最後に心地よく鼻に抜けていく! ☆4.5
赤兎馬Ezonokuma純米酒Takasago ShuzoHokkaido2025/10/18 12:40:022025/10/1657赤兎馬. 原料米 北海道産彗星100% 日本酒度 +2 精米歩合 60% 酵母 協会14号酵母 アルコール分 16度以上17度未満 まあまあ辛口で、酸と旨味のバランスがいい。軽くてスッキリとした味わい。 キレがいい! ☆4.0
赤兎馬Kanae純米吟醸Shinshu MeijoNagano2025/10/18 12:36:022025/10/1659赤兎馬. 原料米 美山錦 精米歩合 55% アルコール度数 16% 店主の方のおすすめ 旨味と甘味が重めに広がる! 後味はサラッとしてくどくない! ☆4.0
赤兎馬Kudokijozu純米吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/10/17 01:47:312025/10/1675赤兎馬. 原料米 国産米100% 精米歩合 50% どちらかといえば酸味が少しだけ勝ってるけど、甘みとのバランスがいい! 風味は軽い。 ☆4.0
赤兎馬Shinigami加茂福 純米酒Kamofuku ShuzoShimane2025/10/11 01:48:382025/10/1073赤兎馬. 度数 アルコール15% 当時の日本酒業界は淡麗辛口が主流でしたが、「あえて時流と真逆の日本酒を造ればおもしろいのでは」との“逆転の発想”から生まれた、芳醇旨口の純米酒です。 日本酒の銘柄には、おめでたい言葉をつけるのが一般的ですが、流行の逆をいくお酒だけに、正反対のイメージの「死神」と名づけたのだとか。 紹興酒みたいな風味。 濃厚な熟成感、 旨味はどっしり酸味が強い!! 色は金色。 ☆4.0
赤兎馬キセキレイkisekirei 純米吟醸 瓶火入れNagano MeijoNagano2025/10/11 01:44:552025/10/1065赤兎馬. 原料米 長野県産山恵錦100% 精米歩合 55% アルコール分 15% 白ワインみたいな甘酸っぱくさ! ジューシーな味わい。 ぐっと来る風味はない! ☆4.0
赤兎馬HaneyaMOONLIGHT BEAUTY 雄町 10号酵母仕込みFumigiku ShuzoToyama2025/10/11 01:41:562025/10/1068赤兎馬. 原料米 雄町100% 精米歩合 60% 酵母 10号酵母 アルコール分 15% 深い闇夜に浮かび上がるように咲く薫り高い花、月下美人。 年に一晩だけ、匂い立つように咲く儚い美しさを表現した日本酒。 エレガントな吟醸香と優しい蜜のような気品のある味わいとのこと! 優しいつややかな風味。 ワイングラスで味わうお酒。 風味は強くない、月下美人、 たしかにそう云うお酒!! 開けたすぐはピリッと少しあったかな? ☆4.5
赤兎馬Hanaabi直汲み THE MATCHNan'yo JozoSaitama2025/10/4 10:19:432025/10/470赤兎馬. 原料米:山田錦 雄町 精米歩合:55% 春に飲んだやつの直汲みタイプ。 めっちゃみずみずしい。 少〜〜しだてチリチリしてる! ☆5.0
赤兎馬Shisora純米吟醸 パイナップルラベルShiwa ShuzotenIwate2025/10/4 10:17:262025/10/266赤兎馬. 原料米 秋田酒こまち 精米歩合 55% 強めの甘い香り 酸味がないからただ甘いだけのフルーツ味 ✩4.0
赤兎馬Shisora純米吟醸 ストロベリーラベルShiwa ShuzotenIwate2025/10/4 10:16:112025/10/265赤兎馬. 原料米 岩手県産ぎんおとめ 精米歩合 55% 甘い香りといちごみたいな芳醇な風味だけど、酸味や苦味はほぼ感じない! ✩4.0
赤兎馬Kamoshibitokuheiji備前雄町Ban JozojoAichi2025/10/4 10:14:232025/10/462赤兎馬. 原料米 備前雄町 精米歩合 50% フレッシュでさわやかな微弱なチリチリ感!! ✩5.0
赤兎馬Wakagoma雄町90 無加圧採り 無濾過生原酒Wakakoma ShuzoTochigi2025/9/11 19:51:182025/9/1173赤兎馬. 原料米 雄町100% 精米歩合 90% 使用酵母 T-ND T-S アルコール度数 16% 風味を感じる前にシャープさを感じてキレて行く味わい。 若干苦味を伴う 後味が気になる! 以前買った時と違った印象!!残念! ✩3.5
赤兎馬Gakki Masamune中取り off-dryOokidaikichi HontenFukushima2025/9/11 19:48:462025/9/1198赤兎馬. 原料米 夢の香100% 精米歩合 麹:60% 掛:66% 日本酒度 +8 アルコール度数 15% 甘さと爽やかさ、チリチリ感も心地よい! 後半はドライでスッキリとキレていく。 めっちゃ旨いぞ、これ! ✩4.5うっち〜の超〜りっぱ赤兎馬さん、おはようございます。この投稿で丁度キリ番、1400ciですかね?おめでとう御座います。楽器正宗は、私のお気に入り酒ですよ🤤赤兎馬うっち〜の超〜りっぱ さん、こんばんわ 1400チェック、全く忘れておりました。 ありがとうございます!早織わかりますー!めっちゃうまいですよね😋
赤兎馬Hououbidenミクマリ FLY HIGH CloudyKobayashi ShuzoTochigi2025/9/11 19:46:512025/9/11103赤兎馬. 原料米 栃木県産米 精米歩合 50% アルコール度数 15% 日光の御神水で仕込んだお酒のうすにごりバージョン フレッシュでシルキーな風味から辛口でキレて行く! 炭酸も強めで心地いい! ✩4.5
赤兎馬HououbidenBlack Phoenix 純米吟醸 瓶燗火入Kobayashi ShuzoTochigi2025/9/11 19:45:222025/9/1192赤兎馬. 原料米 兵庫県産愛山100% 精米歩合 55% 日本酒度 ±0 酸度 1.6 アミノ酸度 1.1 アルコール分 16% 厚みのある酸味と柔らかで芳醇な口当たり 愛山らしさも感じられる! 一回火入れなだけにフレッシュさはない! 生酒で飲んでみたいです! ✩4.5
赤兎馬亀の海夕やけ小やけ 純米吟醸 山田錦Tsuchiya ShuzotenNagano2025/9/11 19:44:032025/9/1187赤兎馬. 原料米 山田錦100% 精米歩合 59% 日本酒度 -1.8 酸度 2.0 アミノ酸度 1.2 使用酵母 長野酵母D アルコール度数 16% 甘味と旨味はまろやかで、酸味は少しある。 旨味が濃いけどしつこくない! 火入れされてる分、まろやか! ちょっと物足りない感じ! ✩4.0