koge2Bukomasamune特別純米原酒無濾過Buko ShuzoSaitama2025/1/24 13:06:32家飲み部57koge2自分で濃醇辛口というだけのことはあって,そこまで辛口とは思わないけど(むしろ甘いけど)こらごっつ濃醇やでぇ! 度数は18度と久しぶりに高めの原酒なのだが,アルコールをそこまで感じさせない.上立ち香は甘みを感じない柑橘. 液はほんのわずかに黄色みを帯びている,長くハッキリとしたレッグスができる.
ばさBukomasamune純米酒Buko ShuzoSaitama2025/1/19 12:25:3919ばさ色はほぼ無色透明 香りはお米の香りとややメロン系の吟醸香 味わいは旨味系だが、甘さよりもビターさが際立つ、アルコール感のドライさとは少し違う 余韻もビターな苦味が続き食事に合わせて良い感じ
さといも@カブで道の駅巡りBukomasamuneBuko ShuzoSaitama2024/12/28 11:18:462024/12/2821さといも@カブで道の駅巡り秩父の酒では今のところこれが好き。 さっぱり飲みやすく、でもちゃんと辛い。 ほどよい香りの後味
ヒロBukomasamuneしぼりたて本醸造生酒Buko ShuzoSaitama2024/12/25 11:40:032024/12/21外飲み部135ヒロ☀️ 休日に正宗を狙い撃ちツアー🔫を敢行しました🤣 まずはコレから。 するりと甘いバナナ🍌系の爽やかな甘味。 アル添のようだが口当たりはきつくない。 ナイス正宗👍ひるぺこヒロさん、こんばんは。正宗ツアー、なんと素晴らしい!スピッツファンの私、いつかやりたいと密かに思ってるんです。色んなマサムネ、参考になります😍ヒロひるぺこさん、コメントありがとうございます😄 ちょ…レジェンド・マサムネ🤣時が経っても何故かロビンソンだけは覚えています😁 スピッツ正宗とか出ないですかね。呑んで酔って宇宙の風に乗りたい🤗
まりえBukomasamuneBuko ShuzoSaitama2024/12/22 16:35:0627まりえ頂いたお酒。 すっきりめのうまみ純米酒。あじの刺身を食べてる時に最初違う酒を飲んでたけど甘めでちょっと違う、と思ってこっちに変えたら正解。
アツシBukomasamune特別純米原酒 ひやおろし特別純米原酒ひやおろしBuko ShuzoSaitama2024/10/25 08:41:052024/10/2523アツシ埼玉県秩父市 武甲酒造 武甲正宗 特別純米原酒 ひやおろし 原酒なので 通常のひやおろしに比べ、かなりどっしり 飲み応えのあるお酒になってます。 度数18度 強さの後に熟成感もしっかりしていて、濃い味のツマミにあいます。
ひとしくん🚃Bukomasamune秋上がり本醸造Buko ShuzoSaitama2024/10/1 12:54:422024/10/121ひとしくん🚃先日の西武秩父駅で名前に惹かれて購入。 名前のイメージとは裏腹に意外に甘口で飲みやすい。
かずきBukomasamune本醸造生酒Buko ShuzoSaitama2024/9/28 13:19:422024/9/2858かずき2024年9月28日開封 蔵元にて試飲の上購入 本醸造でまろやか^ ^ 伝統的な香りもありつつ、とても柔らかで、ふくよかな甘味もたっぷり😊 生酒のフルーティな感じもあり、晩酌用で、これだけ飲むのにも堪える😉
keikouBukomasamune特別純米酒 一火入Buko ShuzoSaitama2024/9/24 02:22:0325keikou秩父の道の駅で購入。サラッとしてほんのり甘みはあるが後口はスッキリ。ウナギの濃い味にも合う。
いーじーBukomasamune秩父しばざくら 純米酒純米Buko ShuzoSaitama2024/9/14 16:33:242024/9/13家飲み部43いーじー以前の秩父錦の投稿同様、秩父でアニメ聖地巡礼をした際に購入 初銘柄 芝桜開花期間限定酒とのこと 夏の終わりに訪れたから次は開花シーズンにぜひ行ってみたい✊ 冷酒で 程よい吟醸香 軽やかながらも中口からは芳醇なコク 秩父錦と同じく秩父の酒はクラシックなものが多い? 余韻は短め 味の濃い料理とぜひ 常温もよかったけど冷酒の方が好み
ぱぱりんBukomasamune限定品特別純米原酒無濾過Buko ShuzoSaitama2024/9/7 01:30:202024/8/2516ぱぱりん精米歩合:60% アルコール分:18% 秩父に日帰り旅行で行った際、温泉施設で見つけて購入しました。 香りから感じるよりもさらに濃厚な旨みを感じます。 これぞ辛口の日本酒、と言わんばかりの力強い味とアルコール感があり、飲みごたえ抜群でした。 冷酒でも美味しいですが、常温の方が芳醇な味と香りを強く感じられる気がします。