Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
しゃちまるんるんしゃちまるんるん
ビール党でしたが、 日本酒を飲み始めました。 せっかくなので、 全都道府県のお酒は、 飲んでみたい~♪ なので、 地図を塗りつぶしたいという 野望をいだいている。

注册日期

签到

120

最喜欢的品牌

5

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Morinokikukawaにごり酒本醸造にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
29
しゃちまるんるん
嘉永二年から続く、宮城県の酒蔵。 ここのにごり酒は、濁り部分がたくさん入っているから、おすすめ!と店員さんに言われ、あもわず購入。 にごり酒は、アルコール分15度、精米歩合70%の本醸造酒。 ヨーグルトみたいな感じを醸し出しつつ、だんだんと酔わせてくれる。気がつけば飲んでいる。これは飲みやすくて、キケンだなぁ~って。なる。 お店はこじんまりとしていて、ほどよいマンツーマンな対応が良き。店員さんも、なんだか、話しやすかったなぁ~。 飲むほどに、美味さが伝わる。 にごり酒いいね!ってなる。
Kikuhime鶴乃里純米山廃原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
33
しゃちまるんるん
山廃仕込みの純米酒。 IWC2007にチャンピオン酒オブザイヤーを受賞 一口飲むと、なんだろ。 甘い感じが口の中に広がる。 さらには鼻の奥の方まで広がってくる感じ。 そしてズシッとくる。 口に含むと、 ポワーンと膨らむ感覚が日に日に増してくる。 熟成。気持ちわかってきたかも!と、なる。 米は山田錦。精米歩合は65%。アルコールは16度。正直16度以上に、ズシッとくる感じはある。 デザインが呪術廻戦みたい。
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
37
しゃちまるんるん
日輪田。 自分としては初・生酛。 一口含んでみると、さっぱりとした、やや辛口。といった印象。フルーツ感はほぼ無い。香りは心地よい。他の日本酒と飲み比べてみると、気持ちずっしり。という印象かな。 2日目以降は、ほんのり甘さがでてきて、落ち着きのある感じへ。雄町を精米歩合60%だけど、もっと磨いてる感じ。上品な感じがしてくる。3日目以降も甘さが増す感じ。日が経つに連れて、飲みやすくなる。 自分としては、雄町も初です。 美味しくいただきました。
alt 1alt 2
Caliquors Tokyo
外飲み部
25
しゃちまるんるん
山田錦、精米歩合60。アルコール15度。 「淡く」な、イメージ。 開春が、それなりに強かったので、一気に飲みやすくなる。香りもほんのりとして、良い感じ。 なんか、しっぽりくるー。物足りないといえば、物足りないかもだけど、しっぽり合う。といえば、しっぽりでちょうどよい。
alt 1alt 2
Caliquors Tokyo
外飲み部
26
しゃちまるんるん
ガツンと強めだから、おすすめは、燗。とのことで、温めてもらって。です。 うん。アルコール17度。精米歩合90%は、温めても、そこそこ。そして辛口なのかな。飲み口はさっぱりする。 うん。酔っ払うやつですね。って思う。 美味しかった。
Edo Kaijou純米吟醸 原酒純米吟醸原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
30
しゃちまるんるん
精米歩合60%。 アルコールは15度。 思ったより軽い。アルコール14度の日本酒より、さらり。といけてる感じがある。この軽やかな感じは、どこかで似たような。と思ったら、山梨の笹一と近いかも。と思う。 2日目以降も、スーッと、すっきり呑める。本当に水のような感じ。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
中村酒造
蔵元部
35
しゃちまるんるん
日がたつにつれて、より樽を感じる。なんだ、この変わりかたは!ってなる。 このスッキリとしたやや辛口。いやー。樽。奥深い。ってなる。 本醸造。精米歩合は65%。アルコール16度未満。 人生初となる樽酒。木を感じれてよかった。
Shirataka純米吟醸生酛原酒生酒
alt 1
白鷹禄水苑
外飲み部
19
しゃちまるんるん
うすにごりは、この中じゃ1番フルーツ感を受ける。香りもよい。 しぼりたて生原酒はシュワシュワして、辛口感あり。1番強く感じる。何度なんだろ。 あらばしりは、ほどよい香りと甘さが落ちていきますね。しぼりたてが強すぎて、こちらは軽く感じる。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
蔵元部
22
しゃちまるんるん
香りはフルーツと言うか、なんだろ。とりあえず良い。原酒だけど、歩合は60%だし。と、飲んでみるとピリリと感じると共に、味は濃いめというか、アルコール感が鼻に抜ける。フルーティー感はあまりない。 確かに購入時に、お店の人が「生原酒だから、アルコールは強いですよ」って言ってた。これが「原酒だから重い」というやつか。と学ぶ。 お米は新潟の五百万石。精米歩合60%。戸倉城山より湧く、伏流水を使用している。この原酒はアルコール分が18度なので、しっかりと感じます。酵母の発酵、恐るべし!を、体感する。 封を開けて、数日たつと、アルコールが気持ちゆるやかになり、気持ちメロンな感じを受ける。酔っぱらったな(笑)。
Shinshu Kirei蔵元限定純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
31
しゃちまるんるん
蔵元限定の純米吟醸。 フルーツ感のある爽やかな甘い香り。 「菅平水系の良質な水」と長野県産の美山錦にて、日本酒を作っている。 精米歩合は55%です。 磨きつつも、 フルーティーな甘さを残す感じです。 封を開けて時間がたつにつれ、 フルーツ感が残って、芳醇な感じがする。 かなり好きだ。 ☆4.2
alt 1alt 2
家飲み部
32
しゃちまるんるん
精米歩合55%、アルコール15度。 このアプリで、 おすすめ銘柄に出てきたので、 近所のスーパーで購入。 気持ち、すっきりしすぎて、 もう少しだけ、 ガツン感があっても良いよ。 って、思った。 (と、アプリに対抗心を燃やす(笑)) すっきりとして、 飲みやすい日本酒でした。 ☆3.5
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
21
しゃちまるんるん
純米大吟醸。そして歩合はなんと45%。香りは、透き通ったほのかな甘い感じ。 米は山梨県産の夢山水を100%使用。 水は、自慢の富士の天然水。 とても飲みやすい日本酒である。一言で言えば、水ですね。口にふくんだ際のフルーティーはあるものの、ガツンとはこなく、そのまま、スーッと、おちていく感じ。アルコールは16度です。 ☆4.3
5