TakashiHatsusakura玉栄特別純米生酒Yasui-shuzojoShiga2025/4/13 01:02:5470Takashi高校同級生とテニス後に居酒屋① 今回も湘南台で、恒例の高校同級生仲間のテニス→温泉→飲み会 温泉で生ビール(メガジョッキ)と枝豆の後、居酒屋へ ある程度ビールなどで喉を潤した後、 最初の日本酒は、初桜 初めて飲む 春っぽい感じにしてみた。この辺は、今日が最後の桜🌸かな? 飲むと、柔らかい感じ? 甘さも感じるけど、スッキリ、フレッシュ! アルコール17度たけど、スルスル飲みやすい😋
ギョーザHatsusakura木槽搾り 玉栄Yasui-shuzojoShiga2025/4/2 11:36:2950ギョーザサクラの時期なので、サクラに因んだ酒が続きます。゚(゚´ω`゚)゚。 さて、このお酒は味わいはとても濃厚なのですが、口の中でまろやかに広がるので、とても呑みやすいお酒です。 ただ、ちょっとだけ辛味が強いかな? いや、コレも美味しいお酒です。゚(゚´ω`゚)゚。
つよーだいHatsusakura桜ラベル特別純米生酒Yasui-shuzojoShiga2025/3/23 00:13:5655つよーだい初めの初桜😁 優しい味わいにしっかりとした 日本酒感✨👍 ちびちびと味わいたいいいお酒😆
倍割りHatsusakura純米吟醸生酛生酒Yasui-shuzojoShiga2025/3/16 08:45:2961倍割り旨味と辛味があたりから。 中盤の旨味のコクがスルスルと伸びて後口までじっくり。
SたっくHatsusakura玉栄 生原酒特別純米Yasui-shuzojoShiga2025/3/15 03:08:392025/2/15路地裏アバンギャルド56Sたっく備忘録 過去振り返り 酒米 玉栄93% みずかがみ7% 精米歩合 60% 飲み過ぎて飲んだことすら忘れてるシリーズ。
ペンギンブルーHatsusakuraにごり酒 生酒Yasui-shuzojoShiga2025/2/23 11:06:06ぽんしゅビルヂング外飲み部27ペンギンブルー知り合いにぽんビルを紹介、上げ忘れるところでした。 甘い米の香り。 含むと意外と甘さ控えめ、もろみ的な味わい。 収斂感のあるタッチ。 見た目より軽い飲み口だが、 アルコールは17度のパワフルに気付かされる。 好み度☆4/5
NomBayHatsusakura純米生酒Yasui-shuzojoShiga2025/2/11 11:06:5218NomBayfavorite! 入りはクリア、味わしっかり、でもなんかシャープで、モダンとクラシックの融合的な ジューシーってわけではないけど、飲ませるうまい酸味があって、 けっこう好き!
SたっくHatsusakuraWOW DRY純米原酒生酒Yasui-shuzojoShiga2025/1/22 12:56:442025/1/17Kiki Waramasa (嬉々 わらまさ)58Sたっく備忘録 酒米 みずかがみ 精米歩合 60% 口当たりは辛口。重くはなくスッキリしてる。ラベルに惹かれて注文。
よっちHatsusakuraas time goes by生酛Yasui-shuzojoShiga2025/1/9 23:42:072025/1/7Terra外飲み部35よっち神保町 terr A さんにて 計画熟成 しっかりめウイスキー感