ちんぎすFusano KankikuOcean99Kankiku MeijoChiba2024-10-20T12:41:14.473Z2024/10/201ちんぎす外飲み 甘くて旨い そこまで個性は強くない
ちんぎすTakaragawa純米吟醸Tanaka ShuzoHokkaido2024-10-04T14:20:47.262Z2ちんぎす弟のお土産 クラシックな濃厚さはありつつも澄んだ味で美味しい 米の旨みがすごい
ちんぎすKameizumi純米吟醸ひやおろしKameizumi ShuzoKochi2024-10-04T13:51:24.491Z20ちんぎすバナナやパイナップルのような強い甘さがあるけど後味はピリッと辛い とてもおいしい
ちんぎすSenkinクラシック雄町せんきんTochigi2024-10-04T13:40:58.020Z20ちんぎすヨーグルトのような酸味と甘さ 飲みやすいけどアルコール感なさすぎてあまり好みではなかった 鯛ポン酢と合う
ちんぎすKokuryuいっちょらいKokuryu ShuzoFukui2024-05-25T14:20:12.379Z2024/3/1316ちんぎす家飲み備忘録 美味しいお酒なのはわかったけど、ドライが強くてあまり好みではなかった 料理との相性はよかった
ちんぎすSharaku純米酒Miyaizumi ShuzoFukushima2024-05-25T14:12:35.999Z2024/5/61ちんぎす家飲み備忘録 程よい甘さで全体的にバランスが良くとても美味しい
ちんぎすSawayamatsumoto純米吟醸 雄町Matsumoto ShuzoKyoto2024-05-25T14:09:47.855Z2024/4/2718ちんぎす家飲み備忘録 京都お土産 フルーティさと伏見の酒らしいまろやかな味
ちんぎすKubota純米吟醸Asahi ShuzoNiigata2024-05-25T14:06:33.680Z2024/4/2916ちんぎす家飲み備忘録 他の久保田は飲んだことないけど、特に飲みやすい辛口淡麗 食事に合う
ちんぎすMatsunotsukasa生酛純米Matsuse ShuzoShiga2024-02-03T09:53:06.309Z2024/1/1ちんぎす家飲み 備忘録 みずみずしくフルーティで美味しい あまり覚えてない
ちんぎすKatsuyama純米吟醸Sendaidateya Katsuyama ShuzoMiyagi2024-02-03T09:47:17.229Z2023/12/1ちんぎす家飲み 備忘録 弟からもらったお土産第二弾 美味かったけどあまり印象がない 評判ほど甘くなくキリッとしてるように感じた気がする
ちんぎすDaishichi生酛純米Daishichi ShuzoFukushima2024-02-03T09:40:35.775Z2024/2/14ちんぎす外飲み 備忘録 辛口で酸味のあるクラシカルな味 でも灘の日本酒よりはマイルドな印象 冷酒で飲んだけど燗にしたら美味しいかもしれない
ちんぎすSuigei純米吟醸Suigei ShuzoKochi2024-02-03T09:36:35.818Z2024/1/53ちんぎす家飲み 備忘録 酔鯨らしく辛口ですっきりした味 あまり吟醸っぽさはわからず、特別純米と飲み比べすれば良かったなぁと後悔
ちんぎすMansakunohana純米ひやおろしHinomaru JozoAkita2024-02-03T09:33:44.217Z2024/1/193ちんぎす家飲み 備忘録 一瞬で飲んでしまったのであまり覚えてないけど上品な味でひやおろしの中では一番飲みやすかった 今度はうまからまんさくを飲んでみようと思う