55_l_mii蓬莱泉 吟純米大吟醸Sekiya JozoAichi2019/11/16 17:11:32SAKE BAR 圓谷755_l_mii熟酒。関谷酒造さん運営の日本酒バー圓谷にて。品評会出品クラス、と書かれていてワイングラスでいただきました。とにかく香りが素晴らしかった〜。下記抜粋。 "限定予約品 4昼夜かけて35%まで磨いた山田錦を麹に使い、10℃前後の低温で約35日かけて醸した酒を まろやかさや旨みを出すために地下の低温貯蔵庫で約3年の熟成を行いました。"
55_l_miiKachikomaKiyoto ShuzojoToyama2019/9/7 14:19:42755_l_miiやっと呑めたー。 富山の居酒屋でいただいてから好きになった。 けれど、ローカルの酒屋さんでもなかなか買えない(一見さんお断りかと思うくらい)ものだから、待ちに待って。偶然入荷したばかりに行った人が買えたとのことで買ってきてもらいました。 高いわけでないけれど、美味しい。好きだなー。
55_l_miiHokusetsu梅酒Hokusetsu ShuzoNiigata2019/6/24 18:15:21655_l_mii佐渡の梅を使用、焼酎でなく日本酒で仕込んだ雑味のない仕上がり、品がある大人な梅酒だと思う。甘い梅酒が苦手な自分にもぴったり。佐渡のローカル酒屋さんで購入。 "おすすめは日本酒割り"ときいて、日本酒で割って飲む。 たしかに、日本酒で仕込んであるためか相性良し。美味しい上にスイスイ飲めちゃって、後でクラッと来るというアブナイ美味しさ…笑 親戚への贈り物でも喜ばれました。
55_l_miiMasuizumiGREEN 生Masuda ShuzotenToyama2019/6/24 17:02:17555_l_mii●満寿泉 GREEN 720ml 純米酒 要冷蔵 生酒 "フランス・ローヌ地方の谷あいで採取されたワイン酵母で仕込んだ「生酒」。若々しく清々しい香りと甘酸っぱい酸が心地よいお酒です。" 1800円
55_l_mii玉旭シルバー純米吟醸Tamaasahi ShuzoToyama2019/6/20 00:26:34455_l_mii富山にて、ふくらぎ刺身とともに。 ふくらぎのクセに負けず、よく合いました。 1600円
55_l_miiMasuizumiMasuda ShuzotenToyama2018/8/11 05:33:571055_l_mii満寿泉 MASUIZUMI R 純米大吟醸 山田錦/シャンパン酵母 頂き物 いまのところ、一番好き。