Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
白老Hakurou
863 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hakurou 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

Hakurou 1Hakurou 2Hakurou 3Hakurou 4Hakurou 5

大家的感想

Sawada Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。

所在地

4-chōme-10 Kobachō, Tokoname, Aichi在谷歌地图中打开

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
16
3GAwKwm5YK
穀物の香りふわっと、若干消毒液?プールの塩素みたいな香りがほんのほんの少し香る 口に含むとピリリとしたシュワ感 香りからイメージしてたほどのクセは感じず、むしろフルーティーで飲みやすい印象 ギュッとした旨み感じる タン塩といただくと米の香りギュッと強く感じて美味しい
Hakurou若水純米ひやおろし
alt 1
のいえ
外飲み部
19
Zhang-E
備忘録 落ち着いた香りにしっかりとした旨味 それでいて爽やか キレも良い 愛知県常滑市産若水 精米歩合65% アルコール度数16.0 日本酒度+2.0 酸  度 2.1 ☆☆☆☆
Hakurou若水 純米吟醸 槽場直汲 生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
37
ぽん
澤田酒造 「白老 若水 純米吟醸 槽場直汲 生原酒」 愛知県常滑市の蔵。 愛知県産「若水」55%精米。 優しくフルーティな香り、芳醇な米の 旨味、ほのかなガス感のあるバランス の取れた優しい後口。 #日本酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒宴にて醸す心をたしなミーツ
96
ねむち
第8回大阪タカシマヤ日本酒祭⑱ 白老のブース。 催事でもよく試飲する白老。 ◉白老辛口特別純米酒ハゼラベル 刺身に合うように造られている。柑橘系の香り。スッキリさ全開なので、オイリーな魚にも合う。 ◉夏のうすにごり生 しっかりした旨味が鼻に抜ける感じで、旨味がまとまる。冬に仕込んだ純米吟醸の搾りたてに、澱を戻して瓶詰めしたお酒。一度空気に触れさせる工程があって、少し落ち着いてビターになるらしい。以前に試飲した時より旨く感じた。 ◉2024BY 白老 若水 純米吟醸 槽場直汲生原酒 少しガス感。フルーティで香りもあってボディ感もあるのに嫌味ない。あと味は穏やかにまとまる。数は少ない。日本酒度+3。これは旨かったな。 白老は以前はハマらなかったけど、今回で好印象。
Hakurou本醸造生原酒 蔵人だけしか飲めぬ酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
45
みあ
香り豊か〜。白老らしさ+スッキリ。 イケオジ。 香り旨みで攻め。酸味弱めで飲みやすいやつ。 白老の蔵がある近辺のコンビニでこんなの売ってるんだなぁって思ってたのをついにお迎えしたやつ👏 私にしては珍しいアル添さん! 美味しいけどたくさんは飲まないようにしましょう、という学び。
Hakurou若水純米 冷やおろし
alt 1alt 2
Uokusa (魚草)
外飲み部
24
ペンギンブルー
メタルじゃないラベルに惹かれて。 クラシカルな酒らしい香り。 含んでほんのり梅や木のような風味。 シャープな酸味からカッと辛味、 その後ジュワッと旨味。 ビリリと締まる苦味。 真面目な漢酒という感じ。 辛旨。 脂切れ良し。 好み度3.5/5
Hakurou純米酒 でらから純米
alt 1
alt 2alt 3
17
こまこめ
愛知県常滑市のお酒 アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:75% 日本酒度:+10 「このお酒は辛口好きのための超辛口純米酒です。」 🍶季節柄さわやかなお酒が続いていたところ、このクラシカルに不意を突かれ、思わず「おお〜う」。紹興酒っぽく感じる。常温に合い、燗もよさそう。少し季節が進んでからでも、また試したい。 🤍「白」シリーズ③ [白老飲み比べ2/2]
Hakurou辛口特別純米酒 ハゼラベル特別純米
alt 1
alt 2alt 3
15
こまこめ
愛知県常滑市のお酒 原料米🌾:富山県産五百万石100% アルコール分:15度以上16度未満 精米歩合:60% 日本酒度:+11 酸度:2.0 🍶クラシカルで少しずつかみしめながら飲みたい、心地よい辛さと旨みのお味。作り手の伝えたい気持ちが伝わってくるような説明書き。夏季限定のハゼラベル。 🤍「白」シリーズ③ [白老飲み比べ1/2]
Hakurou純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
14
m
力強い酸味が白老らしい 余韻にぷはっと放つ草感 じゅわ旨み
Hakurou夏のうすにごり生純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
57
kenta51d
うすにごりの夏酒。飲み口は微炭酸でメロンのようなフレッシュ感があるが、後味は辛口で飽きない味。暑い日には最高の日本酒です。
Hakurou2022BY 白老千八 槽場直汲純米吟醸原酒生酒中取り
alt 1alt 2
alt 3alt 4
LITTLE SAKE SQUARE
30
冷蔵熟成酒。 カラメルソースのような古酒の風味する。 まるでプリンを食べてるみたい。 甘い風味が鼻に残るが味はスッキリ消えてく。 製造年月:2023年2月
1

Sawada Shuzo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。