よしおSEKIREI純米Homare ShuzoFukushima2025/11/6 12:37:012025/11/590よしおお米の旨味もしっかり乗ってくる。 こんな感じのお酒はしっかりしてるイメージだったけど、酸味がやや強く?意外にスッキリ。 旨味を膨らまさない高度な技術を感じるお酒。 日本酒の奥深さを感じました。
よしおYatsuou純米原酒Fukutsuru ShuzoToyama2025/11/5 12:18:022025/11/499よしお冷やにて。 お米の旨味たっぷり。 どっしりとしてるけど後を引かない。 燗酒でも美味しそうな感じ。 福鶴さんは美味しいなぁ~。
よしおYoshidagura u石川門Yoshida ShuzotenIshikawa2025/11/4 13:19:512025/11/4102よしおシュワシュワ。 バナナのような風味。 甘さもスッキリ。 キレもよく呑みやすい.
よしお宮寒梅純米大吟醸Kanbai ShuzoMiyagi2025/10/31 09:38:092025/10/30111よしお舌先ぴりり。 しっかりした甘み。 旨味もしっかり。 酸味も立ちフルーティー。 温度が上がると柑橘系のような苦味。 バランスよく美味しいです。
よしお風彡特別純米WakanoiYamagata2025/10/25 10:14:472025/10/24124よしお山形県飯豊町の「わかのい屋」さんにて購入。 散居村が有名みたいですが、富山の砺波平野の方が規模が大きいですね。ワッハッハ。 透明感のある甘み。 旨味もしっかり酸味も程よく、ブドウ感漂う一品。 スッキリと呑めて美味しい。
よしおTengumai旨醇純米Shata ShuzoIshikawa2025/10/21 13:15:032025/10/21134よしお冷やにて。 甘くはない。 旨味、酸味しっかり。 旨いです。 できれば熱燗も呑んでみたかった。
よしお千枚田純米Shimizu ShuzotenIshikawa2025/10/20 23:18:242025/10/20123よしお甘み、旨味はそれ程でもないが、呑みすすめるにつれ旨味が引き立ち美味しくなっていく。
よしおMasuizumiからくちMasuda ShuzotenToyama2025/10/20 23:13:362025/10/20120よしお甘みは少ないが、旨味しっかり。 スッキリ呑めるけど辛口感はあまり感じられない。
よしおNarutodai純米ひやおろしHonkematsura ShuzojoTokushima2025/10/20 23:10:322025/10/20118よしお頂き物。 甘み、旨味、酸味がバランスよく美味しかった。
よしおHatsumago本撰ニューカップ本醸造生酛Tohoku MeijoYamagata2025/10/17 09:12:162025/10/17125よしお熱燗にて。 香ばしいお米の旨味がじんわり広がる。 ほっとします。 お燗の季節ですねぇ。
よしおHorai上撰Watanabe ShuzotenGifu2025/10/16 09:19:102025/10/15120よしお頂いたお酒。 私見ですが、蓬莱さんは甘み、旨味、渋み、酸味が混ざり合って独特な風味があり美味しいと思います。 でも地元の方は甘いと感じるらしい。 もう少しスッキリした白真弓が人気みたい。
よしおKoikawa(うすにごり)秋あがり純米Koikawa ShuzoYamagata2025/10/10 11:56:372025/10/9146よしお冷やしてスッキリと締まった感じ。 酸味が立つがまろやかな感覚。 温めてお米の旨味が膨らむ。AAJIよしおさん おはようございます。プロフィール拝見しました。山形愛凄いですね。私も加藤清正の子孫の蔵元が有る事から飲みはじめました。本当に山形の酒は美味しいものばかり。チェックイン期待しています。😊よしおAAJIさんこんばんわ。 時々山形に行っては暴飲暴食をたしなんでます。 山形は食べても呑んでも美味しいものばかりです。 加藤清正の子孫の蔵元は暫く呑みませんが、山形全蔵制覇に向け日々精進していきます。
よしおZarusohorai純米吟醸Ooyatakashi ShuzoKanagawa2025/10/3 10:43:112025/10/3141よしお冷酒にて。 キリッと引き締まった感じ。 お米の旨味がじわりじわりと。 後味も爽やか。 辛口で美味しい。
よしおDewazakura吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2025/9/29 09:22:242025/9/29132よしお山形天童市の出羽桜酒造の横。 丸十仲野酒店にて購入。 優しい甘み。 旨味もバランスよく。 酸味は静かに長く続く。 苦味も程よく加わる。 スッキリしてるけどしっかりフルーティー。
よしおDewazakura咲発泡Dewazakura ShuzoYamagata2025/9/28 11:27:582025/9/28121よしお山形天童市の出羽桜酒造の横。 丸十仲野酒店にて購入。 こちらで食べた甘酒ソフトクリームは本当に美味しかった。 お酒は、日本酒に炭酸ガスを吹き込んだ品。 コク味を多く生成する酵母使用とのこと。 甘さは感じずドライな仕上がり。 旨味が程よくのってる。 しゅわっとスッキリ呑みやすい。
よしおJuyondai中取り 上諸白 播州山田錦Takagi ShuzoYamagata2025/9/25 12:08:422025/9/25118よしお開栓直後。 やっぱり美味しいです。 気分的にもう少し時間が経過したほうが美味しいような気がします。ポンちゃんよしおさん、遅ればせながら200チェックインおめでとうございます🎉🎉 遡ってきて立て続けにいいの飲まれてるな~と見たら十四代!キリ番にピッタリですね✨よしおポンちゃんさん、ありがとうございます。 たまたま山形へ行き、たまたまの十四代でした。
よしおSuper Kudoki Jozu純米吟醸Kamenoi ShuzoYamagata2025/9/24 11:30:422025/9/24123よしお舌先ぴりり。 結構甘い。 旨味もしっかり。 程よい酸味。 バランスよくやはり美味しい。