Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
百春Hyakushun
573 次签到

风味图表®

根据用户评论分析制作的风味图表。

Hyakushun 风味图表

风味标签 ®

通过分析用户评论得出的风味标签。

时间轴

Hyakushun純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒直汲み
alt 1
alt 2alt 3
34
Joker
黒々とした瓶とラベルがカッコいい✨ そして百春の『百』の文字を初見で読める人いるのかな? 春もなかなかやけど笑 いや、ケチを付けてる訳ではないんですよ、はい💦書体カッコいいですよね〜😅 開栓直後はメロンや桃を思わせるような果実香を上品に感じます♬ 優しいガス感も感じつつ、柔らかな口当たりと繊細な旨み、酸味が絶妙過ぎてグイグイ飲めてしまいます🍶 数日後再び開けてみると香りは穏やかに、ガス感はほぼ感じなくなったものの、味わいは更にまろやかになり甘みが引き立って…いや、マジ美味いっす😋 甘旨フルーティをお好きな方には是非お勧めしたいですね✨ 幸せな気持ちになりますよ♬
Hyakushun純米吟醸 美濃錦
alt 1
85
ぐんまー
『百春 24BY 純米吟醸 美濃錦 無濾過生原酒直汲み』 ■都道府県:岐阜県美濃市 ■原料米:岐阜県産美濃錦100%使用 ■精米歩合: 60% ■日本酒度:±0 ■アルコール度数:15.度 @マグロ 日本酒 光蔵 名駅(愛知県)
Hyakushun吟醸生貯蔵酒
alt 1
alt 2alt 3
50
tomy
美濃のうだつの上がる町並みを歩いていたら見つけた。この建物は国の重要文化財らしい。京都みたいな縦長の敷地だった。    香りが良く、冷やしすぎないくらいがほのかな甘みが感じ良い。 純米吟醸や純米大吟醸はよくみるが、吟醸、大吟醸ってあまり見なくなってきてる気がする。 税込570(300ml)
HyakushunWHITE純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ハタ酒店
家飲み部
122
バウム
投稿残りです😅 完全にハマった『百春』さん🍶 今の新酒はバナナ🍌とベリー🫐系との事で一旦スルーしたものの百春さんがどうしても飲みたくて熟成モノに… 早速開栓して香りを… それまでとは少し違って穏やか系(熟成の影響❓)と良く分からないまま杯を進めていく😅 今までのフルーティー系とは違って穏やかで少し酸味を感じる まぁ想像とは少し違う顔を出してたけど、旨いところは同じだな😋
Hyakushun純米大吟醸 山田錦 無濾過生原酒 直汲み純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
19
吉田弘毅
ストロベリーの様な香りとマスカット系の味わいのするお酒🍶 花浴びとか風の森が好みの人は合いそうだけど香りが独特なので苦手な人もいるかも^^;
Hyakushun七 純米吟醸酒直汲み 24BY無ろ過生原酒
alt 1alt 2
34
ちま
青りんごや柑橘のような爽やかさがあり、 ほのかな米の甘みとフレッシュな風味が広がる。軽めでスルスルと飲め食中酒におすすめ
Hyakushun純米吟釀直汲及 無ろ過生原酒 So Una Banana
alt 1alt 2
30
ちま
名前の通り"バナナ"の風味が際立つ 完熟したバナナではなく青々しいバナナ 酸味も感じられ個性的な味 クセのある酒好き向け
Hyakushun純米吟醸 山田錦 無ろ過生原酒直汲み
alt 1alt 2
28
ちま
山田錦の旨味と上質な厚みが感じられる生酒。スッとキレがあり後口は爽快
Hyakushun23BY 山田錦純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
ハタ酒店
家飲み部
136
バウム
今宵は初飲みで激旨。一気にオキニに仲間入りした『百春』🍶 大好きな酒米の山田錦を見つけた👀ならお連れしない訳ないと、冷蔵庫から出した所で店主さんから 『去年のお酒だけど大丈夫⁉️』と想定もしてないひと言で、一旦フリーズ😱 じゃあ違う種類をと… 今年の新酒は果実系🍌🍓💦 酸味たっぷりとは…😱 『いや💦これで…』とチョイスしてお連れしました😋 開栓する時には元気よく『ポンッ』と良い音と共に😊 味わいは、やはり間違いない❗️ 旨甘フルーティーで後味スッキリ 辛みを感じないけと、後味スッキリって結構ムズい気がするけど… 万人に好まれる味わいですね😋 おれは奥さんも喜ぶ1本です。って本人にも匂わせおります🤣
Hyakushun吟醸生貯蔵酒
alt 1alt 2
132
よしお
頂き物。 ありがとうございます。 さらりとした甘味のあと、しっかりした旨味が流れてくる。 酸味も現れフルーティー感。 後半ややアルコール感、苦味が現れやや重い感じになってしまいました。
1

Kosaka Shuzojo的品牌

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。