Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
りなこりなこ
200チェックインを機にアイコンを変えました🐰これからもどうぞよろしくお願いします😊 2020年に獺祭を飲んでから日本酒に目覚め!まだまだ初心者ですがいろんな銘柄を楽しみながら勉強中であります🔰 過去飲んだものも記録として乗せていく予定です@東京在住

注册日期

签到

217

最喜欢的品牌

4

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
家飲み部
49
りなこ
長男から栃木日帰り旅行土産🍶 ※事前にお土産は日本酒をリクエストしてたので🤭 お酒には詳しく無い長男 「大那」だけは私が連呼してたからか覚えていたみたい笑 うれしい飲みくらべ☺️3本入り まずは大那! 生酒の大那とは違う味わい 甘さ控えめ辛口めで酸味も噛み締めるとすこーしじわっと出てくるくらい 干物とかと一緒に味わいたいなぁ〜 急にえいひれの炙り食べたくなってきた🤤
ジェイ&ノビィ
りなこさん、こんばんは😃 ご長男さんナイス土産👍 土産用サンデシは専門の酒屋さんで買うのとは違うと思いますが😅土産話をアテにいただくの良いですね🤗 えいひれ炙り!この時間に聞くのは危険なワードです😆
ポンちゃん
りなこさん、こんにちは🐦 リクエスト😆されたとはいえ素敵なお土産ですね~✨サンデシの大那とか地元以外で見れないのでいいなぁ❣️ 何気にマップいいですね😁👍
りなこ
ジェイ&ノビィさん、サンデシとは300ml=3dlのことを言うのですね!知らなくてググってしまいました🤭また一つ勉強になりました🙏通ぶって至る所で言ってみようと思います😄
りなこ
ポンちゃん、こんにちは😃お土産感満載ですよね🤭マップ見ながらあーだこーだ言って飲んだくれました笑
alt 1
alt 2alt 3
橙や 本店
家飲み部
53
りなこ
会社の打ち上げで 開運をリクエストしちゃいました いや、これは社運隆昌のために!笑 社長の隣の席だったのでなんだか少々緊張してどんな味だったか…😁 思ったより甘みがあってフルーティーだった記憶、そして美味しかった〜♡ また会社でも美味しいお酒が飲めるように仕事も頑張ろっ💪
ジェイ&ノビィ
りなこさん、こんにちは😃 社運隆昌のために開運を🥹となりの社長にアピールしましたかー😁会社で美味しいお酒が飲める様に仕事を頑張る…正しい姿ですね🤗
りなこ
ジェイ&ノビィさん、社長へは仕事でアピールできるように頑張ります😄会社でのお酒はうまいっす🍶だってタダだもの🤭卑しい社員😆笑
Gangiノ壱純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
橙や 本店
外飲み部
56
りなこ
会社の打ち上げにて 今夏は日本酒のおいしい(料理ももちろん美味しいんだけど)料理屋さんで暑気払い まず🍺からの、久保田の純大(撮り忘れ…)をいただいてからの、雁木。 純米無濾過生原酒ながら、フルーティーでコクがあり、こりゃこりゃうんまい!! ニヤニヤしながら飲んじゃいます〜ニタリ
Yuhoゆうほのあか純米生酛原酒
alt 1alt 2
(煮)申喰゛楽 もぐら
外飲み部
48
りなこ
最後はこれっ🍶 7杯目かな?もうだいーぶ酔っ払ってよく見ずに注文 これこそ常温中の常温😅 これまた度数高めで最後の方はぐでぐで笑 なのでもはや味の記憶がございません🙇‍♀️ こんなポンコツな私と、お酒&お食事・お話にお付き合いくださり、いつも奢ってくださる上司に感謝します🙏
Jujiasahi純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
(煮)申喰゛楽 もぐら
外飲み部
40
りなこ
島根のお酒 よく見ずに頼んだら常温での提供でした🍶ラベルには冷蔵で保存って書いてあるけど!? なんだかアルコール臭ぷんぷん 18度もあるのね 一升瓶に残りわずかで常温で保存してあり…もしや味が変わってしまってるのかな? 苦味が残って旨みが少〜し…も少しフレッシュな状態で飲んでみたかったなぁー🤔
Okunoto no shiragiku永平寺白龍 コラボレーション醸造酒特別純米
alt 1alt 2
(煮)申喰゛楽 もぐら
外飲み部
43
りなこ
お次は能登応援のお酒! 何気に石川県はお初でした 白藤酒造店オリジナルの仕込み配合に、酵母はシンフォニー吉田酒造というコラボバージョン 5杯目…お味はもう思い出せなくなってきたー笑 でもバランスよい美味しい酒🍶であったと思います😄ざっくりしててすみません😅
Rumikonosake花火バージョン特別純米生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
(煮)申喰゛楽 もぐら
外飲み部
46
りなこ
初るみ子 やっと出会えてうれしいりなこ😆 夏の花火バージョンはるみ子も浴衣姿で華やかに爽やか! お味もお米のいい甘さに酸味がちょうど良く、スッキリ爽やか〜!これはタイプのだよ〜♡ るみ子画風もタイプ♡
ジェイ&ノビィ
るみ子さん、こんにちは😃 初りなこさん㊗️おめでとうございます🎉 あれ?なんか違う⁉️😆我々外飲みしか出会いがありませんが旨いですよねー🤗
りなこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀るみ子やらりなこやら笑笑 おいしくてすっかりるみ子の虜になりました😍他のるみ子にもまた出会いたいですね〜❣️
alt 1alt 2
(煮)申喰゛楽 もぐら
外飲み部
39
りなこ
お次は見たことないお酒だったのでこれに ひとくち口にした途端広がる、超独特の癖 ひゃ、何コレ。衝撃的なお味。 ラベルをよく見ると梅の風味? 梅の渋み苦み的なものであれば納得🙂‍↕️ もう飲むことはないと思いますが😅
りなこ
でも愛媛制覇できて嬉しい!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
(煮)申喰゛楽 もぐら
外飲み部
39
りなこ
また上司に連れて行っていただきました 日本酒たくさん!どれにしよう! まずは復活の酒🍶 府中の大国魂神社奉納酒 國府鶴(こうづる) できたてほやほやいただきます🙏 軽やか〜でクリアでみずみずしくほどよい酸味、美味しい。夏にぴったり☀️ 期待値を大きく超えてました! 東京の日本酒を盛り上げてくれそうなこうづるに更なる期待♡
alt 1alt 2
外飲み部
41
りなこ
小学校からの友達と3人で飲み🍶 女子会なのでかわいらしく🍎 アルコール7度もかわいらしくジュースみたい〜! あの〜ヤクルトみたいな容器に入ってる りんごの乳酸菌飲料ってわかる方いらっしゃる?を薄〜くしたような感じ笑 一本ゴクゴク飲んじゃいそう🤣おいしかった〜♡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
50
りなこ
日曜日これも飲んだんだった! 気になっていた醸す森 純吟 苗場スキー場を思わせるような⛷️にごり フルーティーでも甘さ控えめでスッキリキレてくれて夏にぴったり!甘くないアンバサ(懐かしい〜青春の味👅) こりゃスルスル行けるだぁーーー😁
ジェイ&ノビィ
りなこさん、こんばんは😃 醸す森🌳暫く飲んでないけど旨いですよね😋苗場🎿にアンバサ!まさに青春の味👅ですね🤗
りなこ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃飲んだ瞬間スキー場にワープしました⛷️BGMは世代的にユーミンか広瀬香美です笑
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
51
りなこ
お次は鳴門鯛LED 純米吟醸 こちらはワイングラスでおいしい日本酒アワード2024 プレミアム純米部門 金賞受賞しているのだそう! フルーティー!で爽やかな柑橘系に味わっていくと苦味がふわっとくる。 徳島といえばすだち酒が有名らしい(徳島出身の美容師さん情報)、なんかすだちのような柑橘系の味わいがする〜不思議🧐 徳島の企業の青色発光ダイオード発明により、急速にLED照明が世界に普及したんだとか。LEDの様々な光を既存の酵母に照射して誕生したのが「LED夢酵母」 徳島県内での酒蔵でしか使用していない、希少な酵母なのだそうですよ〜
T.KISO
りなこさん、おはようございます☀️ この鳴門鯛、気になってるんですよね😋 フルーティーでふわっと苦味❣️美味しそうです ってか、三枚目のグラスも欲しい😍(笑)
りなこ
T.KISOさん、こんばんは🌇柑橘系のフルーティー&苦味でとってもおいしかったですよー!👙グラスで飲むとさらに美味しいです〜😆🤪
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
44
りなこ
午前中美容院でいつもの担当の方に出身を聞いたら徳島県!まだ色塗りしてないだよなぁ徳島県。なんて思ってたら、行きつけの居酒屋さんのインスタで鳴門鯛が入荷しましたと!!!!!奇跡😁 珍しく旦那を誘って飲みに行ってきました (結婚以来数回あるかないか笑) まずは水ト米 純米原酒 みうらまい かと思ったら、水と米でした😅 まあるい甘みが口の中に広がる〜!お米の甘みが全面に🌾 酸味もほのかに感じ、甘さをほどよく締めてくれる🙆‍♀️ 甘め好きな方におすすめ♡
ジェイ&ノビィ
りなこさん、こんにちは😃 美容院💇‍♀️での何気無い会話から徳島酒🍶に繋がり夫婦外飲みに行かれる流れ…サイコーですね🤗我々も初徳島は鳴門鯛でしたよー👍
りなこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌆なんだか充実した1日になりました♪初徳島は鳴門鯛だったんですねー!!これまたジェイ&ノビィさんとも繋がりました〜😃✨✨
夏どぶろっく活性にごり酒生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
りなこ
去年逃した一本 今年こそと思いゲット😃 恐る恐る開栓、ほんの少し捻っただけでしゅわしゅわ吹き出して来る〜っ💭 ちょっとこぼしちゃって焦る😓早く飲みたい気持ちと発泡をおさえ我慢我慢😅 しゅわしゅわの白い濁り🤍見た目カルピスソーダ なのに辛口〜!喉越しサイコー! こりゃビールみたいにゴクゴクいってまう〜😄 一合一気してしまい、急に酔いが回る回る〜👀🌀 次の日は微炭酸でにごり酒の味わいが深くなった感じがしました♪それも👍 暑い夏のはじまり、どぶROCK🎸で気分弾けました〜🕺
ジェイ&ノビィ
りなこさん、こんばんは😃 コチラ!さけのわで上がる度にメッチャ気になってましたが、先程酒屋さんで初ゲットしてきました👍いつ飲むか分かりませんが😅アリーナ席でどぶROCK🎸楽しみたいと思いま〜す🕺
りなこ
ジェイ&ノビィさん、おはようございます☀おっ!ゲットされたんですね👍アリーナ席で😆是非弾けちゃってくださーい🎸🕺
Ippinからくち一品 金撰 辛口
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
47
りなこ
また飲みにきちゃいました一品を 今回は上司をお連れして そしてまたゴチになりました🙇‍♀️ 前回飲んだ「だけ」本醸造は甘口だったけど こちらは辛口 これは私の好みだな クセがなく飲み飽きなくていろんな食事と合う感じがします! この後また一品の純米、純吟もしっかりいただきました〜ジューシーで美味しかった😋
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
46
りなこ
先月から冷蔵庫にひっそりといたこの子 どこからやってきたのか? 迷子の迷子のお酒ちゃん🍶 旦那に聞いてもわからない🤷 ま、飲むしかない🤭 ピリピリ感からの 噛み締めるとじわぁーっとほんのり来る 甘み  そして酸味が最高!後味がレモンの苦味ような感じ 夏にぴったり☀️蚊取り線香の絵も夏らしくて好き😊 この子🍶を連れてきてくれた誰かさん(多分旦那の友達)ご馳走様でした😊
ジェイ&ノビィ
りなこさん、おはようございます😃 迷子のお酒ちゃん😄たしかに飲んであげるしかないですね🤗十六代九郎右衛門なら嬉しい迷子酒🍶ですね😋 蚊取り線香🌀って今の子供達は知らなかったりするのかなー🤔
りなこ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃とてもおいしい迷子酒でした〜😄たしかに!蚊取り線香、うちの三男坊(中1)は知らないかも〜🌀😅夏を感じる匂いって思わないかもですね〜
Ippinだけ。 初しぼり本醸造生酒
alt 1alt 2
外飲み部
43
りなこ
飲みくらべラストは 一品の初しぼり上澄み 「だけ。」 これはね、甘ーい、甘ーい🤪 甘口好きな人には良きかな 私的には酸味もほどよくあったらよりよかったかなぁ ドジャースタジアムのVIPには行けないけど、 「一品」三種類を飲みくらべさせてもらって、(ほぼタダで🤭)地元でVIP対応をありがとうございました🙏と大将に感謝🥲
ジェイ&ノビィ
りなこさん、こんにちは😃 プライスレスな良い飲み比べでしたね‼️レビューを見ると我々は純米好みかな😋 ドジャースタジアム🏟️に行った気分で家で野球見ながら飲んでみたいです🤗
りなこ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは!この中だと純米が好みかもしれませんね〜👍野球観戦しながら飲むのいいですね😃もちろんVIP気分で😆
Ippin純米純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
44
りなこ
大将から、飲みくらべてみなよ〜 といただいちゃいました😃 純米の方は純吟に比べて酸味があり、お米らしい甘みも感じとれる🌾 でもなんかワイルドなニュアンスが感じられるのは無濾過生原酒だからなのか🧐 単純ではない味わいの一品でした 日本酒のプロ級の方々に直接教わりたいな📖まだまだ🔰勉強が足りんです〜
Ippin純米吟醸純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
41
りなこ
馴染みのお店が日曜で1周年㊗️ ということでお祝しに来店 ドジャースタジアムのVIP提供銘柄とTVなどで報道されて今アツい「一品」が飲めるとは! 純大はなかったけれど 純吟、純米、本醸造をいただきました🍶 純吟の華やかさはありつつ甘みと苦味がややワイルドな感じがする 料理とグイグイ飲めちゃう感じではなく、単体で味わって飲みたい感じかな 純大も飲んでみたいなぁ〜😋
5