だちこYamamotoうきうき純米吟醸生酒YamamotoAkita2025/3/7 12:27:332025/3/723だちこスキップしたいほど軽やか、うきうき ・先日のピュアブラックに引き続きの山本。 ・こんなの軽快にゴクゴク飲めてしまう。危険。 ・とにかく軽やか!14%低アルというのも関係してるかな。 ・邪道だがソーダ割りにしても良さそう! ・オリの感じも良い~! ・最初ちょっと炭酸で最後の方はしっかり旨み。 ・春菊と鶏の鍋と一緒にいただきました。 ・まだまだ寒いけど確実に季節は進んでいて、うきうきしながら春を待つ。
だちこYamamotoピュアブラック純米吟醸YamamotoAkita2025/2/19 12:23:472025/2/1929だちこやっぱり大好きピュアブラック! ・お店でいただいたことはあるが四合瓶買うのは初。 ・まずこの堂々たる黒。いつ見ても君はかっこいいな。 ・初手ちょい甘旨でバナナっぽい香りだが、後味きりっと酸があって、ラベル裏面にも記載がある「日本刀」は言い得て妙だなと。 ・これは開栓後時間が経っても安心タイプなのでこの前のような四合瓶一晩で開けるようなお転婆はいたしません。 ・しかし日本酒だけは身体に合うのか全く二日酔いしない。※ただし良い酒に限る。 ▼追記:開栓後数日経っても美味しい!むしろ甘旨感増している。お店で飲んだときこのくらいだった気がする。
だちこjozan詠花かすみさけ原酒生酒無濾過Jozan ShuzoFukui2025/2/15 12:20:452025/2/1526だちこ炭酸ガス感でフレッシュな旨みと白桃の香り ・ほぼジャケ買い。首掛け札もかわいい~! ・「花を見て詩を詠じ、月を見て歌を吟じる」 あらゆる四季の風物を愛で、その中に溶け込んでともに楽しむさまを表す言葉「詠花吟月」から命名されたとのこと。 ・常山酒造さんは初。辛口が多いらしい。これは甘めだけど甘すぎない。 ・香りがもう完全に、桃だ!この感じで甘すぎないのが料理とも合って良い。 ・開栓時のこの感じは今だけだと思うとつい飲み過ぎてしまうのが…酒飲みの宿命。 追記:1人1晩で四合瓶開けてしまいました。無濾過生原酒の前に人は無力……ジェイ&ノビィだちこさん、こんにちは😃 常山さんで福井酒埋め㊗️我々少し前に違う常山さんいただきました😋甘過ぎない桃感🍑も旨そうですね🤗 よーーく分かりますよ😌酒飲みの宿命😆だちこ@ジェイ&ノビィ さん こんにちは。コメントありがとうございます~! 常山さん美味しいですね!今後追っていきます👀 酒飲みの宿命も共感ありがとうございます😂
だちこ銀藍生酒無濾過ILAKA SAKENagano2025/2/9 07:03:432025/2/8羽月 hanetsuki22だちこ家族で一升空けました! 年始集まれなかったので遅めの新年会。1合ずつ9銘柄。 一番気に入った甍酒造さんの銀藍を代表して記録。ほんとに美味しかった~!2024年に出来た酒蔵さんの新しいお酒。これから色んな所で見かけられたらいいなぁ。
だちこIzumofuji特別純米生酒Fuji ShuzoShimane2025/2/2 08:28:202025/2/225だちこほんのり色づき 酸っぱめのシャキシャキりんご ・もう完全に「林檎!!!」 ・しかし甘すぎず料理とも合う。 ・ちょっと最後がべっ甲感。でも甘ったるくない。 ・近所の酒屋さんで購入。火入れバージョンと生酒バージョンがあり生の方を選択したが火入れも飲んでみたい! ・中国四国地方を攻めています。雄町~だちこ追記:開栓5日後はシャキシャキからまろやかになっていて感動!!!銘柄によっては「アルコールです」感になるのが残念だったが出雲富士に至ってはむしろ味が豊満になっている。好きだ。
だちこ十八盛純米大吟醸原酒生酒無濾過Juhachizakari ShuzoOkayama2025/1/25 11:47:372025/1/2523だちこ林檎みたい~! ・炭酸ガスのシュワっと感 ・とにかくフルーティーで甘旨 ・でも甘いだけではなく後味は少し苦いというかしっかり酒感がある ・空気に触れたらまた味が変わるらしいのでしばらく変化を楽しむ! しばらく四合瓶生活してなくて久々に再開。 やっぱり日本酒は最高だ!一生よろしくお願いしますの気持ち。だちこ追記: 開栓1週間後に飲んでも綺麗で美味しい!
だちこWa夢の香生原酒中汲み純米原酒生酒中取り無濾過Otokoyama ShuzotenFukushima2022/2/26 10:20:5120だちこ優しく丁寧につくられた日本酒 ・槽(ふね)という機械でお酒を搾っているそう。酒袋と呼ばれる布の袋に醪を入れ、槽の中に敷き詰めて上から圧力をかけて絞っているとのこと。(酒屋ワダヤさんHPより抜粋) ・ロ万に似てる感じ…! ・ロ万にもブレンドされている夢の香のお米を使ってるからなのかな? ・最初ロ万!後からキリッとする ・もはやロ万のオタクになっている…結局まだ全シリーズ制覇できていないので達成したいな!
だちこHououbidenいちごKobayashi ShuzoTochigi2022/2/19 13:53:4424だちこ完全なるデザート🍓 ・通常通り日本酒飲んでて甘いもの欲しくなってきたな~のタイミングに最適な飲み物 ・でもこれアルコール入ってるんだよな…気を付けねば ・味は生搾り苺ジュース!だが鼻に抜ける香りが少し日本酒感? ・甘いけど甘ったるくは無く、和菓子のような上品さ ・いやでもこれ…ヤバイ飲み物… ・テレワーク中とかに牛乳で割って飲んでしまいそう
だちこTaiheizan艸月 純米別誂純米荒走り無濾過Kodama JozoAkita2022/2/19 09:59:0525だちこ手作業で瓶詰め…! ・あらばしりの部分を手詰めしているらしい ・最初フルーティー! ・と思ったら後味しっかり日本酒!辛口になった ・飲んだ後もじわじわ日本酒感が広がる ・ラベルが情報簡潔かつ的確で分かりやすい笑
だちこFusano KankikuOCEAN99凪-Spring Misty-純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒Kankiku MeijoChiba2022/2/5 09:53:5526だちこ暦の上では春!気分だけでも春を先取り! ・冬の余韻を残した寒暖差のある春の海をモチーフに、水面のキラキラや霞を表現しているそうです。 ・なんと文学的な!日本酒って本当に良い文化… ・フルーティー!パインとメロン感🍍🍈 ・「洋梨のような」「桃のような」等を体感できるほど日本酒舌が育ってない私でもパインとメロンを感じた ・ピチピチしている~ ・甘旨だけど後味はちゃんと日本酒! →追記:一晩で四合瓶空けてしまった位、グビグビ飲めてまう。過去の反省を生かしてゆっくりと味わいました…
だちこHana no Ka産土 2021 山田錦純米生酛生酒Hananoka ShuzoKumamoto2022/1/29 10:12:3226だちこよく行く酒屋さんが推してるお酒!ついにGET ・花の香酒造さんが新たに立ち上げた“うぶすな”ブランド ・発泡すごい!開栓油断してフタがすごい飛んでった ・もはや炭酸水!ピリピリシュワシュワ ・非常にフルーティーな感じ~美味しすぎる~ ・ラベルデザインは、土にとって大切な菌や微生物、酒造りにとって必要不可欠なコウジカビや酵母、自然界の恩恵(菌・微生物)をミクロコスモス的な世界観で表現とのこと。(公式HPコピペ) ・上記の通り、ラベルがとっても素敵!!
だちこ酔星 フラワーカップ普通酒近藤酒造Niigata2022/1/27 11:33:0419だちこ長岡みやげ!ジャケ買い🌷 ・飲み終えたワンカップって結構汎用性高い。 ・切り花用の即席花瓶にしたり、ペン立てにしたり。 ・熱燗で~ ・かんずり酒盗をアテに。これも最高に美味しい。
だちこMomokawa華想い純米大吟醸MomokawaAomori2022/1/7 11:56:5121だちこ盆と暮れにタダでもらえるお酒なのです ・父が勤める酒造のお酒 ・大吟醸はなかなか買えないお値段なことが多いので有難い ・す~っとした飲み口と辛さが食事に合う~~ ・東京にはあまり置いてない模様 ・是非皆さま見かけたら飲んでみてください!(宣伝)
だちこHanaizumi活性純米にごり酒純米にごり酒Hanaizumi ShuzoFukushima2021/12/27 11:41:0520だちこ花泉酒造箱推し!そしてにごりも推し! ・ロマンの隣に並んでて思わず購入 ・お米の感じもあり、ロ万の味も感じられた ・にごりはアレンジもできるしスイーツにも合うし好きだ ・色々なにごりを来年は飲んでみよう! ・まずは冷やで。燗、牛乳割り、ソーダ割りなどを後日楽しみます
だちこRomanZEロ万純米吟醸生酒無濾過Hanaizumi ShuzoFukushima2021/12/26 01:05:5329だちこクリスマスに友人宅へお持たせ ・甘旨~ ・メチャクチャ飲みやすくてグイグイいってしまった ・普段日本酒あまり飲まない友人夫婦も気に入ってくれました!
だちこYamamotoピュアブラック純米吟醸原酒生酒YamamotoAkita2021/11/11 06:01:17Uokusa (魚草)28だちこ「魚草」さん2杯目! ・感染症対策に留意し、1人30分2杯までの貼り紙。 ・引き続き、聞いたことあるのに飲んだことないシリーズ攻める ・山本、うんまぁぁあ~! ・シュワシュワ感!ぐいぐい飲める… ・アテ1「モウカの星」サメの心臓。コリコリして旨 ・アテ2「白子ポン酢」酒飲みのお供!T.KISOだちこさん、こんばんは😄 ひとり飲みデビュー、おめでとうございます🎉㊗️私は未体験です(笑)💦 山本の生酒は、今の時期だけなんで良いチョイスです‼️👍シュワシュワ感のブラックは更に旨い🤣だちこ@T.KISO さん コメント&お祝い(?)ありがとうございます! お~そうだったんですね!山本選んで良かったです! シュワシュワ感本当に最高でした。旨かったです…!
だちこTedorigawaniji純米Yoshida ShuzotenIshikawa2021/11/11 05:51:14Uokusa (魚草)26だちこひとり飲みデビュー ・上野「魚草」さん ・わ、入っていいのかな、緊張しましたが… ・ひとり飲みええやん!!純粋にお酒と料理に集中できる ・手取川、あんなに有名なのに飲んだことなくてとりあえず頼ませていただいた ・本日の刺し盛に合う、よいお酒だった ・久々の日本酒&緊急事態宣言も明けたし有休取って平日だし贅沢してもいいよね???という「心情」が邪魔して正確に味わえなかった感もあるが、日本酒is至高 という結論は変わらず!
だちこTensei千峰純米吟醸Kumazawa ShuzoKanagawa2021/5/21 10:45:3927だちこ綺麗な青!まさに夏!爽やか~ ・飲みやすい~!夏酒🌴 ・ライチみたいな香りする気がする、フルーティー! ・後味しっかり旨い!料理にも合う ・邪道ですが、いつものグラス(ストレート)と同時に、もうひとつのビアグラスで炭酸割りしたら美味しすぎた笑 ・ここ数日の湿度曇天ジメジメを吹き飛ばしてくれたお酒だね、ありがとう…。
だちこSenkinモダン仙禽 無垢 ワダヤスペシャル2021原酒生酒生詰酒せんきんTochigi2021/5/4 10:09:1029だちこせんきん×ワダヤさんスペシャル! ・いつも行く酒屋さんと仙禽のコラボ酒✨ ・フルーティー!パインみたいな香りする! ・途中シュワシュワで後味は酸味 ・美味しい~ ・特別感を味わえたお酒でした!Mantaだちこさん コメント失礼します。 仙禽といつも行く酒屋さんとのコラボ、良いですね👍 自分も仙禽を買っている酒屋さんとのコラボがあったら、嬉しいな☺️だちこ@Manta さん コメントありがとうございます! 酒屋さん自体も大好きなのでテンションあがりました! 仙禽美味しいですよね👏