新潟県の酒蔵は現在90蔵くらいあるそうですが、私は20蔵ほど未だ飲んだことが無い事が分かり、未だの蔵の酒を飲んでみようと思います。
越乃鹿六(こしのかろく)
「美味しんぼ」でもフレンチ、エスカルゴにも合うとして登場した日本酒だとか。
たしかに、小泉局長が白ワイン(シャブリ)に魚介を合わせるのに、山岡氏が日本酒を出した話は何となく覚えています。
「美味しんぼ」は、初期は面白く良い話が多かったですね。
我が家の食卓にフレンチやエスカルゴはありませんが、早く飲みたく開栓。
うっすら果実の香りが上品。
なめらかで透明感、酸の伸びもあります。
新潟県の王道の淡麗辛口の酒とは違った風合いがあります。
たしかに、フレンチや魚介(特に貝類)合わせてみたくもなります。
飲んだことのない酒蔵かと思いきや、
「菅名岳」の蔵なんですね。。。😅
ラベルにスペックがあまり書いていないなあと思ったところ、フタに記載あり。
生貯蔵酒でした。