ヒンナAtagonomatsu吟のいろは純米大吟醸Niizawa JozotenMiyagi2024/2/13 13:22:592024/2/12家飲み部78ヒンナ今回の買い出しはいつものお店ではなく、稀に行くお店。ここの店長、お酒愛が感じられて好きです😊 食事に合うお酒🍶でおすすめを聞いたところ、こちらを勧めていただきました。昨日入ってきたばっかりだよーって。 吟のいろはというのは宮城県の新品種の酒米だそうです。ラベルもキラキラしてます🤩 飲んでみると甘味が来て苦味で締めてスッと消える。雑味は少なくスッキリしている。美味しい😋
ヒンナJikon純米吟醸Kiyasho ShuzojoMie2024/2/10 15:51:372024/2/10サシ飲み部85ヒンナ土日で地元に帰省したものの、両親は本日用事のため夕飯は自分でなんとかするようにとのこと。急だから久々に1人飲みでもしようと街に繰り出すが、目をつけていた店はどこも満員。やっと入れたイタリアンで軽く食べ、友人も合流してくれるということで2軒目に。 友人も夕飯は済んでいてすでに一杯やっているということで、つまみと日本酒でしっぽりと。 而今がある。そしてどれも値段が一緒。ならば而今。やはり美味しい。間違いない。刺身も美味い😋 急だったけど来てくれた友人にも感謝。いい話が沢山できて、いい休日になりました。ジェイ&ノビィヒンナさん、こんにちは😃 メニューも良さげだし而今も同価格というのは良心的なお店ですね🤗地元でのご友人との外飲み!良い休日の過ごし方ですね😊ヒンナジェイ&ノビィさん こんにちは😃 ほんとにいい休日になりました。 店員さんの愛想もよく、いいお店でしたよ。Takunomiというお店だったと思います。静岡に来た際はぜひ行ってみてください。
ヒンナKihei Shizuokakura Kinjo純米吟醸生酒Shizuoka Hiraki ShuzoShizuoka2024/2/10 15:42:182024/2/8家飲み部82ヒンナ今年から令和誉富士に原料米が代わり、ラベルもリニューアルされました。 飲むとまずかなりはっきりした甘味がありますが、あとから苦味がきて消えていきます。甘味があるけど辛口、なんだろうなぁ〜。後味がすっきりした辛口なので、浜松ギョーザ🥟とも合いました。最近こういう感じのお酒が好きかも。 ところで、最近のチルド餃子は焼くだけで簡単でおいしくて助かります。意外と安いし。
ヒンナNitoSWEET原酒生酒Maruishi JozoAichi2024/2/3 07:54:192024/2/380ヒンナ今日と明日は二兎を醸す丸石醸造さんの蔵開き。限定酒が出ると言うことで買いに行きました。蔵開きが9時からなので、それに合わせて行くと長蛇の列😱300番くらいで、限定酒は買えないかもとのこと😰 二兎の人気を完全に甘く見てました。 ここまで来て何も買わずに帰るのは勿体無いので、なんか残ってることに賭けて並ぶこと約1時間。 二本買って、後輩宅で早速一本開栓しました。 甘い。甘いけど爽やかな感じで嫌な甘さじゃない。美味しいけど、甘いんだろうなと言うことでつまみは厳選しましたが、意外と食事にも合わせやすそうでした。
ヒンナTaka本生 スパークリング純米生酒おりがらみ発泡Nagayamahonke ShuzojoYamaguchi2024/1/31 12:58:042024/1/31家飲み部77ヒンナお初銘柄その4@2024 今日の夕飯はラザニア。バーレーン🇧🇭戦をみながら晩酌。 洋食にはスパークリングが合うだろうと思い開栓。吹くので気をつけてと酒屋の女将さんから言われましたが、それほど手こずらずにあきました。 明けてから気づいたんですが、冷蔵庫で一年ねかすといいと書いてありました…😅 飲んでみると、これはもうシャンパン🥂酸味がちょうどよく、炭酸と渋みもいいですね。これは美味しい。飲み過ぎ注意のやつですね。 あ、点取られた…🥺
ヒンナIshizuchi初 寒造り新酒純米Ishizuchi ShuzoEhime2024/1/28 12:55:422024/1/28家飲み部72ヒンナお初銘柄その3@2024です。 実家から帰る時間が遅くなったので、スーパーのお弁当を夕飯にします。 このお酒を開栓。初と書いてうぶと読むようです。 酒屋さんのブログでは最強の食中酒とのこと。なるほど、そんなに主張することなく、すごくすっきりしてます。温めてみると酸味が出てきますがキレがいいですね。あっためた方が好みです。
ヒンナTakasago辛口特別純米Fujitakasago ShuzoShizuoka2024/1/28 12:39:122024/1/27家飲み部71ヒンナ法事で帰省。 昼は親戚家族と集まって会食。寿司懐石のお店で美味しい料理とビールをいただきました🍺 夜は実家でご飯。ビールもお酒も用意してくれていたが、昼に結構飲んだのでどちらもほどほどに。 お酒は高砂を用意してくれていました。親父の最近のお気に入りなのか、よく買っている気がしますねー🤔 辛口ということですが、甘味もしっかり感じますね。あとから苦味。すっきりと飲めます。
ヒンナKikuyoi特別純米Aoshima ShuzoShizuoka2024/1/21 11:00:222024/1/21家飲み部75ヒンナ先日からおかずと合わせやすいお酒が飲みたい🍶気分。いつもはあまり選ばない辛口のお酒も買おう。 淡麗辛口のイメージなので、多分居酒屋で飲んだことはあるんだけど買ったことがなかった。お初銘柄。 今夜のご飯はマグロとごまぶり。早速開栓します。 うん、淡麗辛口。狙い通り。気分通り。 次は熱燗にしてみよう。
ヒンナKamoshibitokuheijiLa Maison 山田錦純米Ban JozojoAichi2024/1/15 14:48:422024/1/14家飲み部84ヒンナ今週末に買い出し予定だというのに、冷蔵庫にお酒がなくなった😕まぁ1週間禁酒も悪くないと思ったものの、子供と遊びに行ったついでに寄った成城石井で買ってしまった😥しかもオシャレつまみも一緒に。 久しぶりの九平次。ほどよい甘さ。甘いけど甘すぎない。淡麗ではないけどスッキリ。いいバランス。 つまみと飲むにもいい。こういうお酒が好き。
ヒンナSuigeiしぼりたて特別純米生酒Suigei ShuzoKochi2024/1/5 09:34:402024/1/476ヒンナいつもの後輩と新年会。 飲んだことない銘柄で、後輩が美味いと言っていたので、新年会で飲もうと思って買っておいた。 つまみは後輩が作ってくれたおひたし、スーパーで買ったポテサラとさばの押し寿司。 お酒は甘味があるけど、すぐ引いて後味はスッキリ。確かにこれは美味い😋私も好きな系統。 つまみにも合わせやすくて、これはいいお酒だなぁ🍶
ヒンナKaiun誉富士純米生酒無濾過にごり酒Doi ShuzojoShizuoka2024/1/1 01:26:112024/1/1家飲み部87ヒンナあけましておめでとうございます🌅 今年も呑み初めは開運から。朝からおせちとお雑煮で一杯いただきます。朝から飲んでる以外はいつもと変わらない朝。 誉富士のにごりは初めてですが、爽やかな甘さでしつこくなく呑みやすい。美味しいです。 今年は適度に休肝日を作って少しお酒の量🍶を減らしつつ健康にも気を使う一年にしよう。ポンちゃんヒンナさん、明けましておめでとうございます🎍 お正月にピッタリですね😊この銘柄もまだ飲んでないので今年の目標にしたいです😁 旧年中と変わらずよろしくお願いします🙏ヒンナポンちゃん あけましておめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いします🤲 開運おすすめなので飲んでみてください!
ヒンナNabeshimaきたしずく純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2023/12/29 14:09:062023/12/29家飲み部93ヒンナ無事?今年も仕事納めました。 クリスマスに子供たちが体調を崩し、開けようと思っていたお酒たちも待機🍶中。仕事納めたご褒美にちょっといいお酒。 甘苦が前面に出てて酸が少し。食事に合わせるよりも軽いつまみと飲むお酒でした。ジェイ&ノビィヒンナさん、おはようございます😃 一年間お仕事お疲れ様でした😊 年末に向けてご家族体調戻られますように😌年末スタートに丁度良い一本って感じですね🤗ヒンナジェイ&ノビィさん こんにちは😀ありがとうございます。 今年は急遽帰省も取りやめになりました😔家で過ごすとなるとお酒のストックが少し心許ないです😅
ヒンナShinrai純米生酒おりがらみMiwa ShuzoHiroshima2023/12/18 12:47:242023/12/18家飲み部90ヒンナお初銘柄その25@2023 雨後の月に続いて、広島のお酒を開栓。今回は好きそうなの選んでいたらうすにごりばかり😅偏ってるなぁ🤔おりがらみとかうすにごりに弱すぎる😥 雨後の月に似てる。メロン🍈これもうまい。広島のお酒は好みに合ってる気がする。 来年は新スタジアムできたし、広島にもいきたかったけど、j1に上がれなかったから、楽しみは再来年だな😩
ヒンナUgonotsuki十三夜特別純米生酒おりがらみAihara ShuzoHiroshima2023/12/17 10:43:542023/12/17家飲み部83ヒンナちょっと遠出して酒屋巡り。年末年始用のお酒を何本か買ったうちから開栓。久しぶりの雨後の月。 今日は、疲れたから帰りに割引になってたスーパーのお寿司と。相変わらずうまい😋 メロンっぽい風味も好きだし、甘味と苦味と酸味のバランスが良くてグイグイ飲めてしまう。 年末年始用のお酒、足りなくならないようにしないと…。
ヒンナShidaizumiにゃんかっぷ純米吟醸Shidaizumi ShuzoShizuoka2023/12/16 13:11:372023/12/16家飲み部75ヒンナ久しぶりのにゃんかっぷ。 かわいいカップと中身は純吟で味もいい。 晩酌用に購入。 今日は年末年始用のお酒の買い出し🍶 新酒シーズンは買いたいお酒がたくさんで目移り。迷ったけど、それもまた楽しい。
ヒンナDenshu百四拾 紅葉純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2023/12/10 13:12:532023/12/10家飲み部76ヒンナ今日はマラソン大会。目標タイムには届かなかったが、12月にしては暑い中で精一杯頑張った😊たかが10キロとはいえ、ゴール直後はフラつくぐらい追い込めた。体力ないなぁ🤔 でも、頑張った自分へのご褒美に、自分にしてはちょっとお高いお酒を開栓🍶 濃すぎない甘旨酸苦のバランス。疲れた体に沁みる。ポンちゃんヒンナさん、こんにちは☁️ マラソン大会出られたんですね😳完走お疲れ様でした💦目標立てて走られて凄いしか出て来ません✨田酒の紅葉🍁ラベル、味わいにも癒やされそうですね😊ヒンナポンちゃん、こんにちは😃 全然大したことないですよ〜。目標も全然速くないタイムですし😅お酒飲むために運動もしないとでランニングしてます。
ヒンナBuyuアイラブユー純米吟醸生酒おりがらみBuyuIbaraki2023/11/27 14:07:232023/11/27家飲み部80ヒンナ2023年に飲んだお初銘柄もこれで24銘柄。武勇。アイラブユー。ダジャレですね😅 天明に続きコンセプトワーカーズセレクション。このシリーズは好みのお酒が多い印象なので期待。おりがらみというのもいい😋 さて、飲みます。甘さと、おりの乳酸感。美味しいです♪スッキリしてるのでゴクゴクいけそうだけど、明日も仕事。控えめにしておこう🤔
ヒンナTenmeiSora純米生酒Akebono ShuzoFukushima2023/11/26 13:14:512023/11/26家飲み部75ヒンナコンセプトワーカーズセレクション。 夏っぽいボトルがあるなぁと思ってたら夏酒でした。夏酒らしいスッキリした酸味。ほどよい甘味。さっぱりとスルスル飲める。 秋に飲む夏酒もうまい😋
ヒンナNabeshima純米吟醸Fukuchiyo ShuzoSaga2023/11/19 12:53:22外飲み部69ヒンナ日本酒原価酒蔵にて。 こちらも普段なかなか手に取れない鍋島。少量とはいえ、300円台で飲めるのはありがたい。 チーズ盛り合わせと。うまい。
ヒンナSharaku純米Miyaizumi ShuzoFukushima2023/11/19 12:50:37外飲み部66ヒンナ日本酒原価酒蔵にて。 いつもはちょっとお高いので、あまり買わない写楽さん。一杯300円がありがたい。 チーズ盛り合わせと。 うまいです。