bowShunnoten冨嶽純米吟醸Yorozuya JozotenYamanashi2025/4/28 09:35:4123bow少し辛い様 富士の水を使った酒の最大公約数がわかった様な気がしました 知らんけど 美味い
りおうShunnoten純米大吟醸純米大吟醸Yorozuya JozotenYamanashi2025/4/26 10:16:582025/4/26家飲み部31りおう信玄公祭りで購入した、山梨県萬屋醸造店の春鶯囀(しゅんのうてん)純米大吟醸。山梨県産山田錦100%使用。透明度が高く、香りがとても良くて口のなかいっぱいにひろがります。好きなタイプの日本酒でした。
そうてきShunnoten純米酒Yorozuya JozotenYamanashi2025/4/4 10:30:46のもの居酒屋 かよひ路上野店36そうてき久しぶりの春鶯囀! 鼻から抜けるお米の香りが素晴らしい。 甘みと酸味のバランスで成り立ってるお酒。 おいしい😋。
goodsmithShunnoten純米吟醸純米吟醸Yorozuya JozotenYamanashi2025/3/20 10:52:3519goodsmith山梨のお酒、春鶯囀 初見で読めない漢字です 優しい甘みと旨み、ほんのりいい香りもあり キレが良い感じ これはお燗でも良いポテンシャルあるお酒です 冷やして飲むより、常温からぬる燗 そこがこの春鶯囀の真骨頂かと思います 良いお酒です
MiyokoSakeShunnoten純米吟醸Yorozuya JozotenYamanashi2025/3/18 07:28:0721MiyokoSake山梨旅行で行きたかった蔵元さんへ。閉店ギリギリで飛び込びお目当ての純米大吟醸は売り切れ。今回は飲み比べセットを購入。第1弾は純米吟醸です!しっかりとしているけど残らない軽さがあるのでお食事と一緒に頂けるお酒です。
だてしんShunnoten立春朝絞り純米吟醸生酒Yorozuya JozotenYamanashi2025/3/15 10:14:472025/3/1520だてしんモダンな仕上がりになっていると思います。華やかな香りとフレッシュ感が、封明けから時間が経っても感じられます。後味もあまり強くなく、とても飲みやすいお酒になっています。
こんぬ1109ShunnotenYorozuya JozotenYamanashi2025/3/8 12:16:0815こんぬ1109後味すっきり、水のようにすいすい飲めてしまう うまい! 好み度:4.5 購入日:2025年2月 購入場所:上野松屋