おみそ汁Azumatsuru冬支度純米生酒おりがらみAzumatsuru ShuzoSaga2024/12/20 03:42:552024/12/18家飲み部26おみそ汁しめなわ酒店 精米歩合 60% アルコール分 16% 使用米/使用麹 米(国産)/米麹(国産米) 製造年月 2024.12 できたてほやほやの冬酒 冬のうたかたより先にでるのかな? うすにごり微発泡 甘めで美味しくするする飲める 2日で無くなりました
おみそ汁Yuyu Chisui琳貴醸酒Saga DaigakuSaga2024/12/1 03:11:532024/11/29家飲み部22おみそ汁精米歩合 不明 アルコール分 13% 使用米/使用麹 米(国産)/米麹(国産米)/日本酒 製造年月 2023.03 昨年春に購入した、悠々知酔の貴醸酒 琳 貴醸酒らしく甘めで、一口目の感想は味醂 あっさりめのアテには相性悪かったが 濃い味の鍋物にはそこそこイケる 量も少ないのであっという間に完飲
おみそ汁Tenbi特別純米Choshu ShuzoYamaguchi2024/11/23 10:52:012024/11/22家飲み部20おみそ汁精米歩合 60% アルコール分 15% 使用米/使用麹 米(国産)/米麹(国産米) 製造年月 2023.09 藤岡杜氏時代の1本 火入れしてるので、約1年自宅で保管 冷蔵庫に入らなかった分だが ひねた感じもなく、美味しくいただけた あっという間に飲み干してしまった
おみそ汁Yuuma生酒Shichiyo ShuzoFukuoka2024/10/18 08:49:472024/10/18Sumiyoshi Shuhan (住吉酒販)23おみそ汁精米歩合 60% アルコール分 13% 使用米/使用麹 米(福岡県産)/米麹(福岡県産米) 製造年月 2024.09 住吉酒販で立呑 思ったより飲みやすいが、 芳醇さもあり 最初から立ち上がってくるが 丸みを帯びていて嫌みはない 日が経てばもっと角とれるか?
おみそ汁奥能登 上撰初桜本醸造櫻田酒造Ishikawa2024/10/12 06:22:192024/10/1125おみそ汁精米歩合 65% アルコール分 15% 使用米/使用麹 米(国産)/米麹(国産米) 製造年月 2024.04 某日本酒系サイトで当選していただいた 昔ながらの醸造酒でなかなか飲みにくい 料理用にる予定
おみそ汁KuzuryuKokuryu ShuzoFukui2024/10/11 10:51:592024/10/95おみそ汁精米歩合 65% アルコール分 15% 使用米/使用麹 米(福井県産)/米麹(福井県産米) 製造年月 2024.03 サンピットバリュー 浮羽店にて購入 他は筑後の日本酒か大手なのに なぜか九頭龍(一升)が売ってある 開栓直後はアル添感が強めに感じたが 冷蔵庫で一週間ほど寝かせたら まるみがでて非常においしくなった
おみそ汁Yuki no Mayu (Kamosu Mori)純米吟醸純米吟醸苗場酒造Niigata2024/8/28 11:27:302024/8/28家飲み部24おみそ汁佐賀のあんくるふじやで購入した 精米歩合 60% アルコール分 14% 使用米/使用麹 米(国産)/米麹(国産米) 製造年月 2024.04 甘味はそれほど強くないが 酸と微発泡で軽やかさを演出 甘いアテには負けてしまうので ちょっとどっしりしたアテの方が合うかな
おみそ汁八峰純米大吟醸KitayaFukuoka2024/8/13 10:04:082024/8/1317おみそ汁やべのもりの地酒三種飲み比べ 1300 一杯90ml程度でコスパは悪くない 味は旧来の純米大吟醸然としており 繁桝の二杯と比較してもうーん 吟のさと使用という意味では たしかに飛形に近いとは思える
おみそ汁Shigemasu飛形純米大吟醸Takahashi ShotenFukuoka2024/8/13 10:01:362024/8/1316おみそ汁やべのもりの地酒三種飲み比べ 1300 一杯90ml程度でコスパは悪くない 味は旧来の純米大吟醸然としており 可也よりやや癖弱で、 あまり香りもなく 最近のトレンドからは外れている印象
おみそ汁Shigemasu可也純米大吟醸Takahashi ShotenFukuoka2024/8/13 09:59:542024/8/1315おみそ汁やべのもりの地酒三種飲み比べ 1300 一杯90ml程度でコスパは悪くない 味は旧来の純米大吟醸然としており 飛形よりやや癖強
おみそ汁Kinoenemasamune林檎純米吟醸Iinuma HonkeChiba2024/8/2 09:25:412024/8/217おみそ汁確かに白ワインのよう 酸もしっかりあり旨い が、惜しむらくは弱い 味噌チーズには負けてしまい 平坦な味に
おみそ汁Koeigiku幾望 無濾過生原酒原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2024/6/8 11:42:192024/6/825おみそ汁精米歩合 不明 アルコール分 15% 使用米/使用麹 米(国産)/米麹(国産米) 製造年月 2023.5 幾望の四合瓶 開封時はごく軽い圧くらいで、 口触りも泡感はほぼないです 光栄菊にしては、フルーティ感は弱く、 乳酸菌感が強めに感じます 今時というよりは ちょっと懐かしい日本酒の感じもあるお酒
おみそ汁It's the key純米吟醸生酒Tamagawa ShuzoNiigata2024/4/19 14:05:172024/4/19SAPO (さぁーぽ)5おみそ汁精米歩合 60% アルコール分 12% 使用米/使用麹 米(国産)/米麹(国産米) 製造年月 2024._3 お店でいただきました ふるさと納税の返礼品にもあり、 気になっていたお酒です 呑みやすくて美味しい
おみそ汁クリームチーズに合うお酒純米梅ヶ枝酒造Nagasaki2024/2/24 11:35:272024/2/2420おみそ汁精米歩合 65% アルコール分 15% 使用米/使用麹 米(国産)/米麹(国産米) 製造年月 2024.01 ハウステンボスで購入した梅ヶ枝酒造のお酒 純米ながら前時代的な熱い感じのお酒 簡単に炒めた野菜や、お浸しでは敵わない 名前のようにチーズや餃子など、濃い味の方が合うように思えた
おみそ汁Noguchinaohikokenkyujo生酒Noguchi Naohiko Sake instituteIshikawa2024/2/20 10:52:142024/1/28家飲み部23おみそ汁五百万石100% 精米歩合 不明 アルコール分 17% 使用米/使用麹 米(国産)/米麹(国産米) /醸造アルコール 製造年月 2023.06 味は最早、過去の酒 開栓から時間がたっても、喉に絡んで呑みにくい いわゆる昔ながらの日本酒愛好家達が好む味 冷やでも熱燗でもつらい 貰い物で良かった
おみそ汁Kuzuryu逸品Kokuryu ShuzoFukui2024/1/23 11:18:022024/1/20ナナホシテントウ22おみそ汁精米歩合 65% アルコール分 15% 使用米/使用麹 米(福井県産)/米麹(福井県産米) 製造年月 2023.11 アル添とは思えない旨さ こういうアル添なら全然あり 市販なら一升て2000円台のようで プライベートでも買ってみたい