Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ようじろうようじろう
産まれたての赤ちゃんです🍶🔰

注册日期

签到

200

最喜欢的品牌

5

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Glorious Mt.Fuji森のくまさん おりがらみ 妙延
alt 1alt 2
35
ようじろう
めちゃくちゃ美味しい!繊細で華やか、細かなガス感、甘旨+きゅんきゅんの酸味、キレも良い。食米でこんなに美味しいお酒が作れるとは驚き。
Sawayamatsumoto守破離 五百万石 生酒
alt 1alt 2
36
ようじろう
噴き出すほどではないけど元気にポン!と栓が開きました。ガス感絶妙なモダン食中酒、甘みは少ないけどお米の旨みはちゃんとあり。優しくて上品。
Yamanoi白 おりがらみ 生
alt 1alt 2
40
ようじろう
香りめちゃくちゃフルーティー。完熟バナナ?メロン?甘くて柔らかい。ガス感あり。甘すぎるかな?と思ったが余韻はドライな苦味も少し残る。超軟水で作られたお酒らしい。どうりで美味しいはずだ🤤
nabe
こんにちは。 故郷南会津町の酒蔵会津と花泉を飲んで下さいましてありがとうございます!
Nito純米吟醸 雄町五十五 うすにごり生
alt 1alt 2
47
ようじろう
うすにごりで直汲みで、本当いいとこ取りのフルーティーなやつでした。桃のようなマンゴーのような。余韻はどっしり感あり。
Shichiken純米吟醸 Silky snow time
alt 1
alt 2alt 3
44
ようじろう
シルキーってどんなだろうと思って買ってみました。あっさり爽やかなりんごのような風味がします。 ちょっと物足りないような…安くて美味しくてスーパーでも買える、風凛美山の勝ちかな😀
Hakurakusei純米吟醸 おりがらみ 生酒
alt 1alt 2
42
ようじろう
東京駅のはせがわ酒店で購入。去年飲んだ伯楽星のひやおろしが美味しかったので思わず手が…。伯楽星のおりがらみ生酒ってあんまり見かけないような。 すっきりしてるけど甘味も感じる口当り。ガス感はナシ。柑橘の苦味のような余韻。 2日目、3日目より一層美味しくなりました!
Joyo純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
羽田産直館
41
ようじろう
羽田で初めて飲んだ城陽というお酒がすごく美味しかったので記録📝 酒屋さんで見たことないしこれは買って帰ろうかな…?と思ったけどちょっと高いな〜と感じてやめてしまった。後悔😢
宮寒梅純米吟醸 おりがらみ
alt 1
酒の旭屋
42
ようじろう
蒲田の酒屋さんの角打ちにて。 たくさん種類があって目移りしましたがずっと気になってた宮寒梅を初めていただきました。地味ラベルだけど絶対好きなやつだと確信していましたが、予想通りぴちぴちの美味しいやつでした🤤
Shichiken一番しぼり 純米吟醸 生
alt 1
alt 2alt 3
46
ようじろう
大好きな七賢☺️ 生酒はお水の美味しさもあってより透明感があり尚且つフレッシュです。でも角がない後口が美味しくてついついおかわりしてしまいます。こんなに美味しいのに四合瓶1650円でいいのでしょうか🥹