Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ようじろうようじろう
産まれたての赤ちゃんです🍶🔰

注册日期

签到

202

最喜欢的品牌

5

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1alt 2
42
ようじろう
最近一人暮らしを始めた長男が出張先の新潟で買って来てくれました。大人になったなぁ😭 酔っ払って写真はピンボケ。黄色くて熟成感あるお味でした。
ma-ki-
ようじろうさん、おはようございます 長男様、出張先でもお父さんのことをちゃんと考えて大好きなお酒をお土産なんて素敵ですし、気持ちが嬉しいですよね✨ そりゃ酔っぱらうってもんですね😁✨✨
ようじろう
ma-ki-さん、こんにちは😃 四合瓶って重たいですよね。本当に気持ちだけで十分なんですけど…ありがたくいただいちゃいました!😂
智則純米吟醸 直汲み中取り 無濾過生原酒
alt 1alt 2
40
ようじろう
夏に島根に旅行に行くことになり、いい酒蔵はないかな?と調べたところ「おお!さけのわでよく見かける月山のお蔵があるね…」→「ほう。智則…」→「酒蔵に行っても売ってないのか…」 というわけで旅行の日までガマンできずポチッとしてしまいました。 栓を捻っただけで広がる華やかな香り、チリッとガス感、和梨のようなフルーティーさが広がります。なめらかジューシー、穏やかな余韻が続く。 さすが社長が選んだその年いちばん美味しいタンクのお酒👍🏼
Masaaki Sapporo
ようじろうさん、おはようございます😃200チェックインおめでとうございます🎊智則美味しそうですね😋
ようじろう
Masaaki Sapporoさん、おはようございます。200チェックイン気づいてませんでした😳教えてくださりありがとうございます。智則オススメです!
Gassan特別純米 無濾過生原酒
alt 1alt 2
41
ようじろう
さけのわで美味しそうなお料理を見かけると高確率で月山を合わせてる方が多いような気がしてずっと気になっていました。 飲んでみて納得!飲み口は柔らかい旨みアリ、後半ドライですっきりキレる。チリっとしたガス感も少しあり。
alt 1alt 2
49
ようじろう
純米大吟醸無濾過生原酒 栃木農業高校の生徒が作った山田錦で醸したお酒なのだそうな。(それなのに高校生飲めないのか…⁇可哀想すぎる🥲) すごくフルーティーで甘い香り🥭 ガッツリ甘うま!日本酒度-2。
川鶴純米大吟醸生原酒 さぬきよいまい50
alt 1alt 2
44
ようじろう
讃岐くらうでぃを作ってる蔵の純米大吟醸生原酒。甘くフルーティーな口当たり、ガス感あり、すっきりドライめにキレる。 実はさほど期待はしてなかったのですが😅とても美味しかったです。次は「オリーブ」を飲んでみたい!🫒
alt 1
alt 2alt 3
39
ようじろう
菅久商店限定品だそうな。 ガス感はナシ。穏やか芳醇、やや辛口。旨み膨らみ、クリアにキレていきます。色んなお料理に合いそう。クラッシック寄りだけど飲みやすい。
Nishinomon純米大吟醸 雄町 無濾過生 別誂
alt 1alt 2
38
ようじろう
ほんのり琥珀色、チリっとガス感、桃っぽい甘みがあり酸味は優しめ。雄町の割にすっきりキレがよい。2日目以降、より甘みがまろやかに☺️
alt 1alt 2
49
ようじろう
初めて雅楽代飲むならどれがいいですか?と酒屋さんに聞いてみてオススメされたのがこの月華。 口に含んだ時は穏やかフルーティーな感じがしたけど、キレ良く少し苦味もある後口。淡麗辛口の類に入るのかな?
ジェイ&ノビィ
ようじろうさん、こんにちは😃 お勧めの月華で初マサヨさん㊗️おめでとうございます🎉キレ良く旨い一本ですよね🤗
ようじろう
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃ついにうちの近所でもマサヨさんの取扱いが始まりました。美味しさに皆んな気付きだしちゃいましたね。美味しかったです😆
alt 1alt 2
40
ようじろう
裕太郎氏と。 お花見しようか🌸と、とある広場のベンチで昼間から美味しくいただいてしまいました😅 米と米麹とホップのお酒。 フルーティーなビールの香り、薄濁りなのに透明感のある味わい。爽やかな余韻が続く。
Dainagawa純米吟醸 朝詰め生原酒
alt 1
alt 2alt 3
41
ようじろう
秋田新幹線こまちラベル 年に一回の「朝詰め直送瓶」だそうな。秋田駅近くの菅久商店で購入。 ガス感もちろんアリ、フレッシュでフルーティー、ほんの少し乳酸ぽい感じもありました。 買ったこの時は、翌日東北新幹線連結インシデントに巻き込まれるとは思いもしませんでした🤣
Kaze no Mori総の舞 SakeBase ver.
alt 1alt 2
39
ようじろう
こだわりのお米で醸した無濾過無加水生酒。15度。ふんわりサラッとメロンのような香り。ガス感アリ。味わいは意外とドライな感じがしました。
Hanamura純米吟醸生 酒未来
alt 1
alt 2alt 3
51
ようじろう
花邑っぽい上品な甘み。 香りも華やか。
ma-ki-
ようじろうさん、おはようございます 花邑さんの酒未来、甘味もさることながら香りも最高ですよね😋
ようじろう
ma-ki-さん、おはようございます😃はい、甘みも香りも派手すぎず 絶妙な華やかさがありますよね。最高の一杯でした🥹
1