山村 広臣Chiyomusubi一際純米大吟醸Chiyomusubi ShuzoTottori2024/3/29 14:12:12家飲み部19山村 広臣初の鳥取県のお酒(^^) 水木しげるロードの千代むずび本店に立ち寄り、悩んだ末にこちらを購入しました。 フルーティ系かと思ったのですが、辛口スッキリ系でした。寿司やお刺身に合いそう
山村 広臣Glorious Mt.Fuji極超新星純米大吟醸原酒無濾過Fuji ShuzoYamagata2024/3/10 12:53:272024/3/10家飲み部29山村 広臣フルーティな甘口です。 山形県の新品種「雪若丸」を酵した1年に1回しか出荷しない超限定酒だそうです。 「超新星」の10倍以上のエネルギーを持つそうですが、超新星を飲んだことがありません(^^;; しかも食中酒!!と記載がありましたが、食前酒で飲んでしまいました。やっぱり甘い感じ
山村 広臣Ubusuna二農醸Hananoka ShuzoKumamoto2024/3/1 10:56:282024/3/1家飲み部20山村 広臣大好きな産土❤️ 弟に紹介したら、お返しで4本も貰えました(^^;; ちなみに熊本県出身です!肥後モッコスww
山村 広臣綾菊さぬきオリーブ スパークリング酒綾菊酒造Kagawa2024/2/16 11:06:592024/2/16外飲み部14山村 広臣甘いスパークリングに日本酒を合わせた感じ。オリーブ🫒感は感じないですが、はじめての香川県のお酒です。
山村 広臣UbusunaHananoka ShuzoKumamoto2024/2/5 11:54:562024/2/5家飲み部33山村 広臣1年前に買った、大好きな産土を開栓しました。残念😢ながら1年前なので、気が抜けてました、、 どんなに好きなお酒でも旬を超えるとダメです(T_T) 賞味期限には気をつけてください。
山村 広臣ChiebijinLOVE PINK純米Nakano ShuzoOita2024/1/27 09:05:472024/1/27家飲み部19山村 広臣ものすごいピンク🩷です。どうしたらこんなピンクの日本酒が作れるのでしょうか。 米と米麹だけで醸して、発酵するときに赤色酵母のピンクに色付くそうです。 テイストは濁り酒で、アフターはヨーグルト感でしょうか。食べ物を合わせれば、これはこれで楽しめると思います。
山村 広臣Tatenokawa無我 グリーンボトルTatenokawa ShuzoYamagata2024/1/23 12:59:032024/1/23家飲み部19山村 広臣口当たりなめらかでフルーティ^_^ アフターはすっきり目。これ好きです
山村 広臣Toyobijin地帆紅大吟醸Sumikawa ShuzojoYamaguchi2024/1/1 05:53:452024/1/1家飲み部19山村 広臣東洋美人で一番好きな地帆紅! 山口に帰省した時は、毎回こもお酒です。本当に飲みやすい。
山村 広臣Koimari Saki純米吟醸Koimari ShuzoSaga2023/12/31 08:58:522023/12/31家飲み部15山村 広臣初の古伊万里です。 Sakes Japonais 2023 プラチナ賞を受賞してます。私の好きなフルーティで超微炭酸感のあるお酒です。 フランス人🇫🇷もこのタイプが好きなんでしょうね😊
山村 広臣ZakuプロトタイプM 無濾過直汲純米吟醸原酒Shimizuseizaburo ShotenMie2023/12/30 14:20:102023/12/30酒米色々サロン20山村 広臣久しぶりのシャー専用 ザク(作)です! フルーティと微炭酸好きには堪りません。 日本酒が好きになったお酒の一つです。
山村 広臣Denshu百四拾純米吟醸Nishida ShuzotenAomori2023/12/24 11:37:002023/12/24家飲み部21山村 広臣お刺身なので、田酒をセレクトしました。カンパチやマグロの脂に引き締まった田酒がいます。甘くなく辛くなくバランスがいいです。 (でも貝類やイカには合わない感じ)
山村 広臣Hououbidenワインセル純米吟醸無濾過Kobayashi ShuzoTochigi2023/12/17 11:23:532023/12/17家飲み部20山村 広臣甘口で、ほんのりワイン感かな。 甘さが引き立っているので、辛いもんや塩分のあるものが合いそう
山村 広臣Hiran彩道生酛森酒造場Nagasaki2023/12/2 09:50:052023/12/2外飲み部20山村 広臣香りのとおり、舌に絡む甘さです。女性でも甘さを楽しみたい方にはオススメです