Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
サワコサワコ
日本酒の美味しさにどっぷりと浸かっています。

注册日期

签到

183

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Yamamotoピュアブラック純米吟醸
alt 1
33
サワコ
いくらか辛口かな?と感じたけど、シャープな感じもする。あまり辛口は得意じゃないけど、これは美味しく飲める。喉に余韻が残る。
Dassai磨き三割九分 栃木県産山田錦使用純米大吟醸
alt 1
21
サワコ
ストレートに美味しさが流れて行く。米の甘みのような余韻を残して。ちょっと贅沢な気分になるかな。
Chikuha能登を醸すin赤武酒造純米
alt 1
24
サワコ
能登の米を岩手で醸す。甘みと酸味がバランスよく口の中に来る。金沢の九谷焼のカップで飲みながら、能登の復興を願っている。
Chitosetsuru夏ひぐま純米吟醸
alt 1
22
サワコ
可愛いラベル。透明な澄んだお酒。北海道産 きたしずく100%使用。爽やかな飲み心地。さらっと喉を通り抜ける感じ。
alt 1
25
サワコ
ちょっとワインを思わせるラベル。透明な澄んだお酒。すーっと喉を通り抜ける爽やかお酒かな。今日は、個人的にとても頑張ったので、余計に美味しい😋
HououbidenSAKE MIRAI純米大吟醸生酒無濾過
alt 1
31
サワコ
余韻のある甘みを感じました。透き通る綺麗なお酒です。爽やかな香りと甘みの余韻を感じながら飲めるお酒ですね。
Ubusuna2023穂増 六農醸生酒
alt 1
33
サワコ
酸味があるけど、その酸味は強くない。少しの甘みを感じながら、シュワシュワが喉を過ぎていく。気づくとくいくい飲めちゃう。それでいて良い余韻が残る。
Miinokotobukiワイン酵母で造った純米吟醸
alt 1alt 2
21
サワコ
お酒を注ぐと綺麗な黄金色。ワイン酵母を使って仕込んだ日本酒だそうです。ワインの酸味を感じる日本酒です。口の中に酸の余韻が残る感じ。
Glorious Mt.Fuji森のクマさん 熊太郎純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
31
サワコ
熊本復興記念酒。ラベルが可愛いので購入。熊本はまだ復興途上、これからも応援し続けます。酸味と甘みはちょうどよくやって来る。飲みやすいお酒ですね。個人的には、好きな味わいのお酒です。
alt 1
27
サワコ
下妻産酒米ひたち錦を使用した、下妻の地酒開発プロジェクトで企画生産されたお酒のようです。綺麗な透明感のあるお酒だなあー、と思いました。喉越しがいいです。すーっと喉を通り抜ける感じ。