Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
サワコサワコ
日本酒の美味しさにどっぷりと浸かっています。

注册日期

签到

208

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
19
サワコ
飲み比べで、2本購入。こちらは釀アル添加の生酒、次は純米酒。スッキリと飲みやすいお酒で、好きな味わいなんです。純米も楽しみ😊
alt 1
27
サワコ
頂き物の淡麗辛口。一口目から辛い‼️あまり飲まな味わいなので、少し戸惑いも感じてます。燗酒は苦手なので、常温で頂いています。グビグビとはいかないです。いやでも、ゆっくり味わってます。
Tenmei中取り 零号純米生酒
alt 1
29
サワコ
少しシュワッとして、甘みも感じる。飲みやすいし美味しい😋バランスのいい味わいのお酒です。
alt 1
24
サワコ
佐賀県てお茶🍵のイメージで、日本酒🍶ってどうなの?って思ってました。これは、幾分、ワインを思わせるけど、日本酒の味わいはしっかりあります。
Yokoyama吟のさと特別純米
alt 1
25
サワコ
隠岐産の吟のさと80%、山田錦20%を使用したお酒。わずかに白濁してます。遠慮がちにシュワッという音が期待を増幅させます。酸味、甘みとの調和がよく、喉越しもいい。個人的には、好きな味わいです。
Chiebijin生熟 八反錦純米
alt 1
23
サワコ
シュワシュワ感があり、それでも日本酒の旨みを感じられる。生熟ってこういうこと?って思う。
alt 1
23
サワコ
秋のお酒、始まりました♪旨み、酸味、甘みも感じるけど、厚切りのサンドイッチみたいに全てに厚みを感じます。秋の味覚と合わせたい❣️
DenshuMicro Bubble純米生酒
alt 1
27
サワコ
夏の終わりに田酒のスパークリング。きっと、ワイングラスで飲むといいのだろうと思うけど、持ってないからおちょこでチビチビやってます。秋のお酒も準備できたらけど、まずはこれで乾杯❣️
ジェイ&ノビィ
サワコさん、こんにちは😃 コチラの田酒さん!シュワ感強めですよね‼️お猪口でチョビチョビとってのも面白そうですね😋
alt 1alt 2
29
サワコ
甘みを最初に感じたけど、人工的な甘みでなく、米の甘みに時間をかけて醸した甘みが加わって、美味しい甘さになったと思える。甘口ではないけど、甘みに酔えるお酒みたい。
Yuki no Bosha美酒の設計純米吟醸
alt 1
33
サワコ
本日、家飲みでのチェックインです。飲めるチャンスが少ないので、今回は、贅沢な気分でゆっくり味わいます。
東洋坂純米山廃生酒槽しぼり
alt 1alt 2
22
サワコ
新潟のお酒は辛口が多いと聞き、幾分、敬遠しておりました。わずかに白濁してます。辛口という感じはないですが、口の中にははっきりとした日本酒の味わいが抜けて行きます。余韻がいい。
川鶴限定槽場直汲み純米原酒生酒無濾過
alt 1
29
サワコ
センを抜く時のシュワッがいい。讃岐の酒米、オオトセ で作られたそうです。美味しい😋
Jokigen雄町50純米吟醸生酒
alt 1
29
サワコ
毎日、うだるような暑さに耐え、やっと一杯🍶の時間が取れました。香りが鼻を抜けていきました。甘い感じとビシッと感じる喉越し。初めて頂く銘柄ですが、今まで何で飲まなかったのだろうと思ってしまいました。
alt 1alt 2
23
サワコ
もう少し冷やしてから開ければ良かったかな⁈つや姫100%使用。つや姫の特徴なのか、最初にガツンとくる感じ。いくらか、辛口かなと思うのですが・・・山形に行った時に買いました。
DATE SEVEN純米大吟醸
alt 1
27
サワコ
宮城の7蔵による共同プロジェクト。今年のリーダーは浦霞の蔵なんですね。酸味と甘味のバランスが良くて。ふたを開いた時のお酒の香りは、何とも言えない香りでした。お酒で、こんなに香りを意識させられたことはなくて、期待が膨らみました。贅沢な味わいでした。
1