Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
RyoRyo
飲んだ日本酒の記録用

注册日期

签到

69

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

KoeigikuSNOW CRESCENT原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1alt 2
Ryo
最近は購入しやすくなってきた印象。 発泡感、甘さ、旨味、酸味が非常に高次元にまとまっており、とても美味しい。 アルコール度数は低いので、スイスイ進めてしまう。
KazenomoriALPHA1純米生酒無濾過
alt 1alt 2
Ryo
酒屋で迷ったらいつもこれを購入してしまう。 説明不要の高コスパ、フルーティー感と発泡感。 開栓直後は発泡感が強いが少し硬い印象で、2~3日経つととても飲みやすくなる。
Ohmine Junmai春風かすみ生酒 愛山純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
2
Ryo
マスカット系のフルーティーな香り。 愛山の特徴か、とても甘くてスイスイ飲めてしまうが、甘すぎるため少し飲み疲れてしまう。 ゆきおんなの印象が強すぎて、少し物足りなさを覚えてしまったが、それでも高レベルな一品。
Hirotogawa特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
3
Ryo
香り、味、ともに穏やか。 何か主張があるわけではないが、全体的に高次元にまとまっており、文句のつけようがない。 また、価格も味に対して釣り合っていない高コスパ。 お出汁や和食、食中酒で迷ったらこれにしておけば外さないだろう。
Fudo辛口にごり吟醸原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
19
Ryo
どぶろくのようなにごりが特徴的。 辛口だけあって、どろどろしているが味はすっきり。旨味はしっかり。 アルコールが18度としっかりしているが、辛口ですっきりしているので飲み過ぎに注意。
Denshu特別純米酒特別純米
alt 1alt 2
24
Ryo
味、コスパともに最高の日本酒。 上立香はリンゴのようなフルーティー、若干アルコール。 含んでみると青リンゴのような爽やかさ、旨味、酸味、やはりうまいの一言。 定価で購入したが、常に入手できるのであれば、毎日これでいいと思わせる逸品。
alt 1alt 2
17
Ryo
東京駅グランスタで購入。 パッケージのイメージと異なり、香り、味ともにラムネ感が強く印象的。 生酒ではないものの、微発泡があり17度の割に飲みやすい。 小瓶なのであまり期待してなかったが、他の銘柄も飲んでみたくなった。
Shisora五百万石 春酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
16
Ryo
上立香はフルーティー、若干アルコール感。 味わいのバランス(甘、旨、酸)がよく、モダンな日本酒としての印象。いわゆる最近の流行り系で、売り出し方により人気が出そう。 春のようなさわやかな雰囲気で、食感がよく香りが強くないものとのペアリングが良さそう。
Isonosawaうきは泡にごり純米吟醸にごり酒発泡
alt 1alt 2
14
Ryo
クラウドファンディングで応援購入。 開栓まで多少時間がかかるも、無事開栓。 甘味、酸味のバランスがよく、とてもクリア。二次発酵による泡も決め細やか。新政の天蛙を少し甘くした印象。 低アルコール(10度)のため飲みやすく、シャンパンのように飲み進められる。 価格と購入機会によっては常備したい一品。食前~食中に最適。
alt 1alt 2
18
Ryo
上立香はヨーグルトのような酸味がメイン。 発泡があり、甘く飲みやすい。 飲み進めると、甘さが強く少し飲み疲れする印象。 食前酒や日本酒を飲みなれない方におすすめ。
DaishinshuGI長野 ひとごこち
alt 1alt 2
21
Ryo
アップロード忘れ。 長野出張の際に購入。 流石大信州の一言。 上立香はフルーティーな香り。飲んでみるとドライ(辛口)だが、旨味がありバランスが良い。 単体でも美味しい、食中でもあまり邪魔をしない印象で何に合わせても良さそう。 非常にレベルの高いお酒、別な種類の大信州も飲みたいと感じた。
alt 1
21
Ryo
職場の後輩からのお土産。 大吟醸の精米歩合35%。 上立香は控えめ、若干米の香り。 さらっとした飲み口を予想したが、予想に反して味が乗っており、旨味が強い。良い意味でサプライズ。淡白な白身系の刺身に合いそうな印象。 普段自分では選ばない系統なので、後輩に感謝。大変勉強になりました。
Monsoon生酒貴醸酒
alt 1alt 2
24
Ryo
20-21のモンスーンのアップロード忘れ。 上立香はバナナ系、トロピカルな雰囲気。 貴醸酒なので甘い。酸味が少ないため、甘さが全面に出てきて、米の旨味も感じる。 食前酒として少量ずつ飲むのであれば、非常に優秀。(個人的に食中には向かないと感じた)
alt 1alt 2
24
Ryo
後輩の出張土産。 上立香はフルーティー(マスカット系?)。 含むととても辛口(ドライ)で、さらりとしている。フルーティーが一瞬鼻に抜けて、米の旨み少し、最後に若干の苦味。 全体的に穏やかで単体、和食(出汁に合わせたい)で活躍できそうなイメージ。 素晴らしいお酒に出会え、後輩に感謝。 お酒も人も一期一会。
KameizumiCEL-24純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
24
Ryo
上立香はパイナップル、とても華やかで噂どおり。 味もパイナップル、微発泡、日本酒度のとおり甘さが強いが、酸とのバランスにより後味はすっきり。口に嫌な日本酒の香りは残らない。 アルコール度数は低め、温度は低め推奨。 ペアリングする場合は、さっぱり系(カルパッチョとか?)がマッチする予想。 単体でも非常に旨いが、多く飲むと若干飲み疲れするかも。
Ryo
2日目 以前としてパイナップル、微発泡は無し。 若干硬さがとれ、パイナップルの奥に米の旨みを感じるように。ラストが苦味なので、余韻が短く、すっきり感じられる。
大嶺ゆきおんな原酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
22
Ryo
上澄みから。上立香はマスカット、ファーストアタックはガス感からのマスカット、米の旨み、そして甘味。和三盆のような柔らかい甘さ。甘さの加減が絶妙なので、飲みやすく、飽きない。バランスが良いので、ペアリングより単独で味わいたい。 濁りを混ぜると、米の旨みが印象的。 温度はキンキンに冷やすのがおすすめ、ロックも可。 本当に美味しいので、来年もまた飲みたい逸品。
醍醐の泡おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
23
Ryo
上立香はヨーグルト、レモン系の柑橘類を感じる。 強い発泡、想像よりドライで最後に苦味と乳酸のようなクリーム感。 単体で飲むと後味の苦味と乳酸が気になる、濃いめのチーズ(今回はチェダー)と合わせると良いペアリング。 度数も低く、軽いので食前酒として最適。
Morishima雄町 純米大吟醸 14号酵母純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
22
Ryo
第一印象はガス感。米の旨味、最後に苦味。酸味のある食事とのペアリングに可能性。
1