Bamboo CraneKoeigikuSNOW CRESCENT原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2023/12/12 01:44:1923Bamboo Crane通常の光栄菊と比べ、無濾過生原酒特有の自然発泡があり、独特の酸味が抑えられ、甘みが際立っていた一杯!
Bamboo CraneSenkin雪だるまにごり酒せんきんTochigi2023/11/16 08:57:1518Bamboo Crane昨年、タイミングを逸してしまい呑めずじまいに… 今年は発売を常にウォッチしていたお陰で無事購入! 今年の雪だるまは例年に比べ甘みが抑えられており、代わりにぴりりとする苦味がガツンとくる。 グレープフルーツのような苦みと酸味があり、冬の到来を感じる一杯!
Bamboo CraneTakasago純米大吟醸Kiyasho ShuzojoMie2023/10/15 04:26:4618Bamboo Crane仄かなフルーティさを感じるが、純米大吟醸なだけにスーッと入ってくる。 クセがなくこんなにスッキリした味わいは久しぶり。 最高の一杯!
Bamboo CraneKoeigiku月影原酒生酒無濾過Koeigiku ShuzoSaga2023/10/15 03:26:4518Bamboo Crane特有のグレープフルーツ感を残しつつも、火入れしていない分、少し深みを感じられる一杯!
Bamboo Craneあかとんぼ2023ひやおろしせんきんTochigi2023/10/9 07:27:4322Bamboo Crane微発泡のフレッシュなファーストアタック! その後、グレープフルーツのような酸味と苦味がくる 久しぶりにひやおろしを飲んだが、このフレッシュ感がたまらない一杯!
Bamboo Crane御前酒菩薩元 貴醸酒貴醸酒Tsuji HontenOkayama2023/10/8 03:09:0516Bamboo Crane口当たりはスッキリ ほのかにメロン風味を感じる ただ、最後に雄町特有のコクを感じられる一本で色々と楽しめる一杯!
Bamboo CraneBorn磨き五割純米大吟醸Katokichibei ShotenFukui2023/8/29 03:45:2020Bamboo Craneほのかに甘みも感じるが非常にスッキリした味わい 食中酒に程よい一杯!
Bamboo CraneKokushimuso純米大吟醸Takasago ShuzoHokkaido2023/8/5 12:08:0411Bamboo Craneスッキリ、且つドライな味わい。 仄かなフルーティー感もあり、飲みやすい一杯!
Bamboo CraneZaku雄町 純米吟醸 2023純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2023/6/10 05:52:0624Bamboo Crane雄町のコクが好きだが、そのコクを抑えつつ米特有の甘みが引き出されている。 飲み飽きないように絶妙なバランスが取れた一杯!
Bamboo CraneFusano KankikuTrue White 2023純米大吟醸原酒生酒無濾過Kankiku MeijoChiba2023/6/3 03:16:1222Bamboo Craneコクのある甘み、だがスッキリとした口当たり 仄かな微発泡もあり、これからの季節にピッタリの一杯!
Bamboo CraneTamagawa純米山廃原酒生酒無濾過Kinoshita ShuzoKyoto2023/5/19 12:35:1015Bamboo Craneドライな口当たり、香り味わいはグレープフルーツ あとからじんわりアルコールが来る深い一杯!
Bamboo CraneEikun特別純米袋吊りEikun ShuzoShizuoka2023/4/16 05:33:4018Bamboo Crane口当たりはスッキリしたメロンのような味わい アルコール感もそこそこで飲みやすい一杯!
Bamboo CraneKaze no Mori露葉風507純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2023/3/19 10:20:5116Bamboo Crane微発泡で澄んだメロンの味わい 無濾過加水なのにガツンとアルコールもくるところから原酒は相当アルコール度数が高いんだなと感じる一本で様々なストーリーを感じられる一杯!
Bamboo CraneTaketsuru純米Taketsuru ShuzoHiroshima2023/3/12 04:05:3525Bamboo Craneお気に入りの一本 ここ数年コクが少し控えめになったか、飲み慣れて初めて飲んだときの衝撃が薄れたのか…悩ましいが、変わらず最高の一杯!
Bamboo CraneSanuki Cloudy讃岐くらうでぃKawatsuru ShuzoKagawa2023/2/22 13:06:1417Bamboo Crane低アルコールで柑橘系の酸味も感じる一杯!
Bamboo CraneGunmaizumi本醸造Shimaoka ShuzoGunma2022/12/17 04:08:5621Bamboo Crane黒糖のようなトロリとした甘み 冬の寒い季節にピッタリの一杯!
Bamboo CraneOkuharima強め純米吟醸Shimomura ShuzotenHyogo2022/12/17 03:18:3819Bamboo Crane日本制覇シリーズ 流石の強め! 口当たりはお米の甘みをしっかり感じられ、 その後アルコールがツンとくる一杯!
Bamboo Craneあわ雪の松島純米原酒生酒にごり酒Taiwagura ShuzoMiyagi2022/12/10 07:03:5521Bamboo Crane角打ちでの一杯 香りはメロン 呑み口はまるでクリームソーダのよう また微発泡もありスッキリ アルコール度数17度…危ない一杯!
Bamboo CraneKameizumiCEL-24純米吟醸原酒生酒Kameizumi ShuzoKochi2022/12/10 06:56:5625Bamboo Crane角打ちでの一杯 フルーティで仄かな微発泡を感じる アルコール感もあまり感じず最後までスッキリした一杯!