Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
a_ma_m
最近日本酒ナビゲーターを取得。 将来は唎酒師も目指しています

注册日期

签到

114

最喜欢的品牌

16

名人堂

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Muso特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
12
a_m
村上の大洋酒造というなかなか都内で目にしない銘柄。 新潟らしい淡麗辛口系の純米でありながら、香りも良く旨味もしっかり。んー、新潟の酒蔵は奥深い。
Hououbiden純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
18
a_m
鳳凰美田の今年の初しぼり。初しぼりらしいフレッシュさ、無濾過の荒さがいい味だしてます。
Sakunohana辛口純米直汲み吟醸
alt 1
18
a_m
今年の初しぼり。香りや口当たりは少し華やかさがある吟醸酒で、後味がキリッとドライ。幅広い食事に合いそうで食中酒にぴったり
alt 1alt 2
24
a_m
初、雪の茅舎はあきたこまち8の山田錦2の純米吟醸。全体的にバランスが取れていて番人受けする純米吟醸、紀土とかに近いイメージか、
alt 1alt 2
19
a_m
こちらは仙禽とのコラボ。みむろ杉よりも華やかさフルーティさが強いのが仙禽らしい。
alt 1
21
a_m
ブルックリンにある酒蔵にインスパイア受けて、みむろ杉の酒蔵が同じ醸造方法で作った一本。アメリカのカルローズ米という酒米、味わいはスッキリで白ワインのよう。アメリカで日本酒が作られてるというのはなかなか感慨深い。
Hououbiden大地純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
24
a_m
大好きな鳳凰美田のシリーズもの、雄町を使った大地。 華やかな芳醇さと、雄町らしいしっかりとふくよかな旨味が感じられる一本。んー美味しい。
Masumi漆黒純米吟醸
alt 1alt 2
28
a_m
昔はよく飲んでた真澄がこんなお洒落なラベルになってたとは。 漆黒は山田錦と美山錦を使った王道の純米吟醸タイプ、香りが立ちすぎず、スッキリしてて非常に飲みやすい。白身系の刺身にはぴったりかな
alt 1alt 2
15
a_m
高知の桂月。土佐地方の秋津穂という酒米を使った辛口。 ドライで飲みやすく、魚系にぴったり。開封1週間後くらいに少しまろやかさがでてくる
alt 1
19
a_m
群馬の土田酒造の蔵元のみで販売してたが、最近になって特約店に下されてきた一本。酒米は食米でもあるあさひの夢を使用してて、酸味が強い。山廃らしいしっかりさもある。
alt 1alt 2
20
a_m
初めて飲んだ千葉の木戸泉酒造のafs(アフス)。 とにかく酸に拘ったお酒で、第一印象は日本酒というより白ワイン。 米の甘味旨味もあって飲み続けてるとなかなかハマる一杯。アテは和食よりもしっかり味ついた肉とかが合いそう
Kid夏の疾風純米吟醸
alt 1
27
a_m
大好きな紀土の夏酒、夏の疾風。五百万石らしいスッキリさと紀土の酸味が絶妙、これはオススメできます
alt 1
23
a_m
29on 角打ちにて。じこんの純米吟醸、そして雄町。雄町ならではのしっかり系の旨味ありつつ、スッキリ飲みやすさもある、本当に素晴らしいお酒。
alt 1alt 2
18
a_m
29on 角打にて。新潟の村祐。淡麗辛口系というよりは加茂錦とかの吟醸スッキリ系で万人受けしそうな一本
Yamamotoサンシャインイエロー山廃
alt 1alt 2
20
a_m
初、秋田の山本!このサンシャインイエローは山廃作りでフレッシュな夏酒を目指した1本。山廃の旨味酸味が効いててチーズとかに合います。
alt 1alt 2
13
a_m
ラベル買いした1本。五百万石らしい淡麗辛口で、スッキリ、まさに夏にピッタリ。時間経った後の味変はどうだろー
Nito山田錦六十五純米
alt 1alt 2
15
a_m
二兎を追うものしか二兎は得られず!開封直後は比較的吟醸スッキリ強め、時間が経つと旨味と酸味が増してくる、好きですこういうの