Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
y_miuray_miura
都内在住。2児の父。 酒好き。家飲み好き。 2020年夏ごろからワイン中心→日本酒へシフト。きっかけはAmazonプライムテレビで観た『石ちゃんの酒旅』だったかなと。 美味しいお酒と末長く、楽しんでいきたいと思っています。

注册日期

签到

220

最喜欢的品牌

6

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Sugata純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
75
y_miura
微発泡感のある口当たりでした。 落ち着いた旨味と華やぎ。最後の苦味に微発泡感があるためか17.5度という度数ですが軽めに感じました。 姿、安定の美味しさです。
alt 1alt 2
家飲み部
83
y_miura
好きな銘柄。安定のバランス。 すっきり寄りのたっぷりとした旨味。 最後がこれまでよりはキレていた感じがしましたが、安定の美味しさです。 地元の酒店でいつもあるわけではないため、見つけるとつい買ってしまいます。美味しいお酒です。
Kawanakajima Genbu玄舞 しぼりたて特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
76
y_miura
初めて飲みました。長野のお酒、川中島。 美味しいです。好みです。 穏やかで芯のしっかりした旨味。最後がわずかな苦味で締まる感じが良いですね。しかしその苦味も穏やか。好きです。
Mansairaku初しぼり純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
67
y_miura
お店の人に勧められて購入した一本。 ラベル的にはやや面白味に欠けるため、勧められたから買ったと言えます。 香りはフルーティで、味わいも甘味が一番に感じられる美味しいお酒でした。飲み進めるとやや甘味の強さが「こってり」感じる気がしたため、日を分けて飲むのが正解かもしれません。そういえば、開栓後2日目が美味しいと言っていたように思います。 石川県産の酒米石川門を前面に押し出していますが、ぜひもう少しラベルをスタイリッシュにしてもらえると、偶然に依らずに美味しいお酒に出会えるかなと思いました。
Bijofu純麗たまラベル しぼりたて純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
80
y_miura
年末年始を終えて少し休肝していての、初めての美丈夫。本日行ったお店で不動を買いたいと思っていたものの一升瓶しかなく、断念。代わりに勧められたのがこちらでした。 感想は、高知のお酒という飲み口でした。 淡麗辛口、すこしピリッと感あり。 不動系とはちがうやないかーい、と思いましたが、これはこういう日本酒ということで良いと思います。
Miinokotobukiヤマダ60「バトナージュ」純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
77
y_miura
フルボディタイプとの説明書きがありますが、爽やかな旨味が比較的ドライ目にきれていく感じで飲みやすい美味しいお酒です。 旨味がお米のふっくらとした豊かさを感じさせる味わいで、それでいて穀物感が強いというものではなく、心地よい味。 苦味の要素はないため、食事とともにすっきりと楽しむお酒かなと思います。こちらも違うラインナップに出会えたら是非買いたいなと思いました。
自然酒しぼり生酛生酒
alt 1alt 2
家飲み部
71
y_miura
新年1本目はこちらのお酒でした。 生酛造りについては味わいの記憶を増やしたいところ。比較的、どれも似たような味わいに感じてしまいますが、こちらは甘味と酸味が穏やかで「自然酒」との名前にマッチしているなと感じました。 ラベルのピンクと透明なボトルが新春の気分に合った良いお酒でした。
alt 1alt 2
家飲み部
73
y_miura
年末のすき焼きと一緒に。 初めての鍋島。思ったよりもスッキリとした飲み口でした。わずかな発泡感があったこともあり、旨味ありのすっきりのど越し。味濃いめの料理との相性が良かったと思います。 地元から少し足をのばした酒屋さんに多く取扱いがあるということを年末に知れたので、今後ちがうラインナップも飲んでみたいと思います。
Sugata初すがた純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
70
y_miura
お休みの初日。今年しっかりとハマった日本酒ライフのハイライト、姿。 やはり美味しい。 五百万石、日本酒度±0。 すっきりとしながら口に含むときの香り、含んだときの旨味、飲み込み時の苦味。この最後の苦味がとっても好みです。 一年を通していくつかの季節のお酒を飲みましたが、いつも美味しい間違いのない銘柄。来年も楽しみにしたいです。
Amabuki三百三十三周年記念酒大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
71
y_miura
先日印象の良かった天吹の記念バージョンがあったので購入。大吟醸だからすっきりな後味、と思ったらおれはアル添なのですね。そういうお酒もあるんだと、知りませんでした。 アル添でよく感じるもったりした感じなく、好印象で飲めました。口内で旨味感を感じ、すっきりと終わる感じで飲みやすいと思います。
Kid雄町特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
74
y_miura
期待どおりの美味しさでした。 力強く、かつ柔らかい旨味なのは15度という度数にもあると思いますが、ちょうどよい頃合い。 クリスマスイヴというシーズンに合わせて、KIDだと合ってるかなというチョイス。 コスパ良く、満足度高く、旨味強めの美味しいお酒が飲めました。 もう一度飲んだときにも同じ印象だと間違いない銘柄になりそうです。
alt 1alt 2
家飲み部
74
y_miura
さけのわでオススメが出るようになって、以前から気になっていた萩の鶴。好みだったら嬉しいなぁと。 好みでした。静かに華やかな香りでまろやかな旨味。 最後の喉ごしは、東北らしいイメージのある、すっきりとシャープな点がドンピシャとは違いますが、食事中にマッチする美味しいお酒でした。 オススメを参考にして、見つけときには試してみたいです。今回は良い買い物でした😊
alt 1alt 2
家飲み部
73
y_miura
以前よりさけのわでよく目にしていて、飲んでみたいなぁと思っていた赤武。 先日、思いがけず地元ではないエリアの酒店で見つけて購入しました。初赤武。 爽やかに華やかで期待の持てる香り。 わずかな微発泡感。 旨味系ながらクリアな飲み口と15度という度数が飲みやすい。最後、苦味とまではいかないのですが、それに近い印象。 ボリューム感とライト感のバランスが良いお酒だなと思いました。
Izumibashiとんぼの越冬卵と雪だるまラベル純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
72
y_miura
夏に「夏ヤゴ」を飲んで印象の良かった銘柄。 とんぼが季節によってシリーズになってるんですね。 こちらは辛口すっきり、ながらドライではなく飲み込み時に少し絡むような甘味あり。 食事中にややフィット感がなく、夏ヤゴほどの好感触ではありませんでした。 ラベルがポップなのがこのシリーズは良いですね。
Mansakunohana槽しずく純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
63
y_miura
白ブドウのような、との説明がされているように甘味と酸味が両方くる飲み口でした。 私の中ではわずかにゴルゴンゾーラ系にも入る味わいを感じました。 爽やかにたっぷりの旨味があるので単体でも楽しめるお酒でした。
Fudo吊るししぼり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
67
y_miura
美味しいです。 「不動」3回目の購入。私の中で間違いの無い銘柄になりました。香り、華やぎのある期待感高まる良い香り。旨味、しっかり。飲み込み時に少しピリッとした感じとまろやかな苦味あり。好きです。
GokyoSTAND UP GOKYO純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
70
y_miura
明るいラベルとリーズナブルな価格に惹かれて購入。 食中酒としてライトに飲める感じで良かったです。 香りというか口に含んだときに感じられるニュアンスが穀物感が強く、できればしっかりとさっぱりしていた方がいいかなと。 少し前に出ていたGO!GO!GOKYOも明るく同系統だったように思います。 ぜひ通常のラインナップを試してみたいと思いますが、どうも出会いがなく。 価格からして良いお酒だと思いました。
alt 1alt 2
家飲み部
74
y_miura
近所の酒屋さんでよく見かけるため、実は今まで購入していなかった雪の茅舎。茅舎というのは、かやぶき屋根の小屋のことなのですね。その土地の冬景色を表しているとのこと。 きれいな旨味をきれいに楽しめる美味しいお酒でした。パンチや特徴的な部分は強くないので、冷やして飲んでスッスッと飲めてしまいます。 山廃を今度試してみようかな、と思いました。
T.KISO
y_miuraさん、こんにちは😄 山廃純米もぜひお試しください😆 ぬる燗だとホントに旨いです👍
y_miura
T.KISOさん、こんばんは。 お燗は昨年の冬に少し手を出して以来やってないですね。また寒くなってきたので試してみたいと思います😄
Fukucho初しぼり純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
77
y_miura
美味しい。これはアタリでした。 地元の酒店で比較的見る銘柄だったのですが、 ラベルの感じがそこまで惹かれず、今回初めて購入しました。 美味しいです。食事とともに飲むお酒として優秀。 まろやかな旨味とさっぱりとしたのど越し。 15度であることも飲みやすい要素だと思います。 初しぼりだから特にそうなのか、ぜひ他のラインナップも飲んでみたいです。さっぱりとしつつも旨味があり、満足感の高い味わい。パンチは優しめ。杯が進むお酒でした。
Gikyo純米原酒生酒おりがらみ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
67
y_miura
日本酒の味わいへの感度が高くなってきました。 これは好きなやつだろうと思って飲んだ義侠。 生原酒の良さを感じつつも、少し好みとは違うなと。 なんでかなぁ、、と調べてみると、酒米の五百万石というのが淡麗系の味わいを出すとのこと。 これまでで、自分は旨味たっぷりの後味に苦味あり系が好きだと感じており、淡麗辛口系統はたまに出会えればよいなと。 で、こちらは五百万石なので、まさにそういうことかなと。 ただ、美味しいと思えるお酒でした!
5