悠Daishichi蔵出限定純米生酒Daishichi ShuzoFukushima2024/1/18 02:07:592023/8/124悠梅酒のような甘酸っぱさ。 酸味が美味しい。 スッキリ飲めるお酒。 製造年月:2023年2月 封切り日:2023年8月12日
悠NagurayamaCode-N 渚 -NAGISA-純米吟醸原酒生酒無濾過Nagurayama ShuzoFukushima2024/1/18 02:05:462023/8/125悠甘酸っぱい。 フレッシュな苦みがあって爽やか。 味わい強いけど飲み終わりがスッキリ抜けてる。 製造年月:2023年4月
悠Suwaizumi熟成二夏純米Suwa ShuzoTottori2024/1/18 02:03:192023/8/125悠精米歩合70%。 二夏熟成した辛口の古酒。 ローストの甘い風味。 舌にビリビリきてカーッとくる。 お燗にするとアルコールが最初にカッときて、その後にふわーっとまろやかなロースト感がくる。 ひやよりお燗した方が角がなくまろやかで飲みやすい。 ほっこりすっきり。 製造年月:2022年11月 封切り日:2023年8月12日
悠Zuikan山田錦 超辛口純米生酒中取りYamaoka ShuzoHiroshima2024/1/18 01:58:272024/1/1822悠広島県産「山田錦」100%使用。 精米歩合は70%でほんのり色がついている。 甘みがあってフレッシュでスッキリとした酸味。 口の中にビリビリ、カーッときて抜けていく。 後味爽やか。 製造年月:2023年5月
悠Hidakami夏の純米吟醸純米吟醸Hirako ShuzoMiyagi2024/1/18 01:50:432023/8/1228悠ラベルの内側が可愛い…!! お寿司に合う日高見にピッタリの柄。 口に含むと舌にピリッとくる。 飲み込むと今度は喉の奥にカーッと流れてく。 旨みしっかりで酸味もあり爽やか。 ビリビリくるけど飲み疲れしない。 製造年月:2023年5月
悠Dewazakura大辛口 美山錦 旨辛大吟醸Dewazakura ShuzoYamagata2024/1/18 00:27:122023/6/2323悠「美山錦」を100%使用。 アルコール分は17度と少し高め。 最初にぶわっと甘みと風味が広がり旨みをしっかり感じる。 けどそのあとに苦みがガツンとくるかなり辛口の酒。 アルコールがダイレクトに喉に流れ込んでくるのがわかる。 食べ物の邪魔をしない食中酒。 温度が上がってきたらマスカット系のフルーティーな甘みも感じた。 製造年月:2023年6月 封切り日:2023年6月23日
悠KikumasamuneKikumasamune ShuzoHyogo2024/1/17 11:56:152023/8/64悠大阪の梅田にある吉野寿司さんにて。 お燗で飲んだ。 乳酸が立つ。 甘みがしっかりしてて安定の味。 あとで舌にカッと熱がくる。
悠Jikon火入特別純米Kiyasho ShuzojoMie2024/1/17 11:51:592023/8/63悠大阪の梅田にある吉野寿司さんにて。 掛米は八反錦(80%)、麹米は山田錦(20%)使用。 かなりどっしりとした強い味わい。 舌にピリッとくる酸味が甘酸っぱい。 あとで舌と口にカーッとくる。 飲み疲れはするかも。 製造年月:2023年7月
悠Urakasumi夏酒純米SaraMiyagi2024/1/17 11:49:072023/8/63悠大阪の梅田にある吉野寿司さんにて。 華やかな風味がふわっと入ってきて、きゅっとキレよく抜けていく。 そのあと口の中にカーッと余韻が残る。 製造年月:2023年6月
悠Senchu Hassaku淡麗大辛口 超辛口純米Tsukasabotan ShuzoKochi2024/1/17 11:46:482023/8/63悠大阪の梅田にある吉野寿司さんにて。 お燗で飲んだ。 コクがあるけどサッパリしてていくらでも飲める。 後味は辛口。 製造年月:2023年1月
悠TakijimanPROUD EXTREME DRY 超辛口特別純米Takijiman ShuzoMie2024/1/17 11:44:192023/8/63悠大阪の梅田にある吉野寿司さんにて。 スッキリとした口当たり。 最初に甘い風味がくる。 製造年月:2023年7月
悠鬼彦辛口純吟 夏酒純米吟醸生酒無濾過Kitamura ShuzoNara2024/1/17 11:40:382023/8/64悠大阪の梅田にある吉野寿司さんにて。 原料米は福井県産「五百万石」を100%使用。 甘みがじんわりくる。 旨みがあって飲みやすい。 辛すぎずスッキリ飲める程度。 お寿司と合う。 製造年月:2023年7月
悠Kazenomori秋津穂 657純米原酒生酒無濾過Yucho ShuzoNara2024/1/17 11:36:162023/8/64悠大阪の梅田にある吉野寿司さんにて。 契約栽培米の「秋津穂」を100%使用。 65%精米で協会7号酵母で醸しているお酒。 舌にピチピチとくるピリしゅわ感。 甘みスッキリめ。 後味は少しドライでキレが良い。 製造年月:2023年6月
悠Suigei特別純米Suigei ShuzoKochi2024/1/17 11:28:372023/8/194悠優しい甘みと辛口な後味。 お燗するとほっこり旨みのある甘み。 そして変わらず後味は辛口が口に入れた時から舌にジーンとくる。 製造年月:2023年7月 封切り日:2023年8月18日
悠Momokawa純米MomokawaAomori2024/1/17 11:25:522023/8/194悠IWC2019の純米酒部門で金賞を受賞したお酒。 根底にはちゃんと米の甘みがいる。 舌にピリピリくる乳酸系の酸味と後味ドライな苦み。 ビリビリと残る力強さ。 昔ながらの酒の味わい。 でも食事に合わせれば癖を感じさせない。 燻製と合う。 お燗するとかなり酸味が立って酸っぱい…! 酸味と苦みが舌にビリビリきてカーッと残る。 製造年月:2023年6月 封切り日:2023年8月18日
悠Munemasa純米吟醸Munemasa ShuzoSaga2024/1/17 11:20:112023/8/76悠埼玉の越谷にある橋本屋で購入。 IWC2021 SAKE部門 純米吟醸酒の部でGOLDメダルを受賞したお酒。 日本酒度が-15。 苦みが強くて甘苦い。 酸味もあるので甘みもスッキリしてる。 口に入れた時から最後までスーッと突き抜けてく苦みが味をまとめている。 食べ物の邪魔をしないので食中酒にいいかも。 製造年月:2023年6月 封切り日:2023年8月7日
悠RihakuDreamy Clouds特別純米生酒にごり酒Rihaku ShuzoShimane2024/1/17 11:14:242023/8/73悠開栓注意の紙がついてたので警戒しつつ開栓したけど、おりを振って混ぜても変わらず静かだった。 口の中でふわっと広がるきめ細やかな泡。 スッキリした酸味とドライな苦み。 味わって飲むというより喉越し重視で夏にぴったりのさっぱりとしたお酒。 製造年月:2023年6月 封切り日:2023年8月7日
悠MaibijinsanQ サンキュー純米山廃原酒生酒無濾過槽しぼりMikawa ShuzojoFukui2024/1/17 11:07:522023/7/104悠舞美人の旧ムロと新ムロの飲み比べセット。 こちらは新ムロの蔵付き酵母で造られたお酒。 旧ムロのアルコール分が16-17度だったのに対し、新ムロは19-20度とかなり高め。 スペックに違いが出てて面白い。 すっぱ辛! 甘さも強いけど酸味と交わらないまま並行する感じ。 あとに穀物っぽい乳酸の風味が口に残る。 旧ムロにはなかった苦さがくる。 でも新ムロの方が食べ物と合う。 製造年月:2023年6月 封切り日:2023年7月10日ひるぺこ悠さん、こんばんは。麹ムロ違いのお酒って面白いですね。しかも舞美人でだなんて!飲んでみたいなー😍悠>>ひるぺこさん コメントありがとうございます✨ Makuakeでゲットしました! まったく同じ条件で醸してもこんなちゃうんや!と飲み比べ楽しかったです😆
悠MaibijinsanQ サンキュー純米山廃原酒生酒無濾過槽しぼりMikawa ShuzojoFukui2024/1/17 11:02:502023/7/104悠舞美人の旧ムロと新ムロの飲み比べセット。 こちらは旧ムロの蔵付き酵母で造られたお酒。 甘酸っぱい。 甘みと酸味のバランスが絶妙で美味しい。 頭皮の毛穴が開き汗が出るような酸っぱさ。 お燗すると酸味が全部鼻にツンとくる。 甘みにコクが出る。 ひやの時より甘みと酸味の距離感が離れた感じ。 製造年月:2023年6月 封切り日:2023年7月10日
悠Hakuin Masamune雄町 26BY 常温熟成純米吟醸生酛Takashima ShuzoShizuoka2024/1/17 10:58:052023/7/105悠朧酒店別注品。 常温熟成をさらに自宅で5年寝かせた。 トータルで9年前のお酒。 密のような香り。 ちょっと古くなったおかきみたいな独特の風味が最初にくる。 酸っぱさとアルコールのカッとくる感じが舌にどかっとくる辛口。 お燗してもまだツンとくるが風味はマシになった。 辛口だけどひやよりローストしたような甘みを感じる。 胸にじーんと熱が残る。 製造年月:2018年9月 封切り日:2023年7月10日