haniwa56Yuki DarumaせんきんTochigi2025/1/24 13:33:452025/1/18IMANAKA SAKE SHOP49haniwa56初雪だるま。毎年購入しようと思ってできなかったけどやっと買えました。 なんとも言えないよ香り。生酒のプチプチ感とにごりのシルキーな味わい。バランスが絶妙です。期待してたとおりです。度数もひくめなのでスイスイ飲めますね。美味しい〜。妻と2人で空いちゃいました。来年も買えるとイイな。
haniwa56Banshuikkon純米大吟醸 朝日米San'yohai ShuzoHyogo2025/1/18 14:10:002025/1/11IMANAKA SAKE SHOP51haniwa56燗酒用に購入。開栓すぐ冷で飲みましたが香り少な目水みたいに飲める。お燗でおすすめと聞いたので早速お燗に。お〜、香りたってキレがきて美味しい。軽いお燗酒⁉️飲みやすくて美味しい。お燗酒の苦手な方にものみやすい。3.4日後に飲みましたが冷(常温)で飲みましたが香り甘みが出てフル−ティー。常温でも美味しく頂きました。
haniwa56Tajima Homare但馬 純米吟醸 舞此の友酒造Hyogo2025/1/18 13:50:582025/1/447haniwa56年末に出石にいった時に店先で蔵元の方がいて試飲販売していて購入。 香りは少な目ですがスッキリサラッとしてて飲みやすい。何杯でもいけますね~。女性陣にも人気でした。
haniwa56YokoyamaSILVER7 純米吟醸 生酒Omoya ShuzoNagasaki2025/1/12 04:34:402025/1/2IMANAKA SAKE SHOP47haniwa56正月に娘が孫を連れてやってきて開栓。シルバー7生は久々です。生らしくちょっとシュアシュア感があって飲みやすく美味しい。よこやまは何を飲んでも美味しいですね。
haniwa56Hanamura純米大吟醸 山田錦Ryozeki ShuzoAkita2025/1/12 04:22:492025/1/149haniwa56お正月用に置いてたので元旦に開栓。楽しみですね~。 口に含むと山田錦の良い香りが広がります。甘口になってるけどスッキリしててそんなに甘く感じないですね。キレも良くこれは美味しい。今年の幕開けに相応しいお酒でした。来年も買えるとイイな〜。
haniwa56Gikyo純米原酒Yamachuhonke ShuzoAichi2025/1/1 04:13:242025/1/149haniwa56あけましておめでとうございます😊✨今年は義侠でスタートです😀✌️ 冷酒が美味しいですがお燗で頂きました😊✨最後に少し苦味がありますが米の旨みがあって美味しいですね~😊✨夜は花邑開けたいと思いま〜す😊✌️ma-ki-haniwa56さん、明けましておめでとうございます🎍 燗酒も良きですよね⤴️夜の花邑も楽しみですね🎵 今年もよろしくお願いします🙇haniwa56花邑頂きました。 山田錦美味しいです。甘口表示ですがそんなに甘くなくスッキリで香りも良く女性陣も美味しいって飲んでました。 今年も宜しくお願いします🙇
haniwa56Kuroushi碧山 純米吟醸Nate ShuzotenWakayama2024/12/16 03:48:212024/12/1440haniwa56蔵元直売店で購入。先ずは冷酒で頂きました。香りは控えめですが、吟醸香あり。口当たり良くキレも良いです。後味に少し苦味がありますね。 次にお燗で頂く。口当たりはまろやかに苦味も無くなりました。私的にはお燗がおすすめかな。少し前に黒牛の純米酒飲みがこちらも燗が美味しかったです。黒牛は燗が似合うのかな。
haniwa56Banshuikkon純米吟醸 山田錦San'yohai ShuzoHyogo2024/12/11 06:34:512024/12/746haniwa56香りは少なめ。一口飲むとマスカットのようなフル-ティさが広がりのち辛味がきてスッとキレていきました。なんか一口でフル-ティな旨みときっとくる辛さと両方味わえる感じ。コレ美味しいです。
haniwa56Ippakusuisei純米吟醸 山田錦Fukurokuju ShuzoAkita2024/12/4 08:05:292024/11/2345haniwa56伊勢に行った時に作と一緒に購入。前から気になってたお酒。香りは少な目。若干メロンのような香りあり。スッとキレがありますが後味に苦味が少し、ちょっと気になるかな。もう少しフル-ティなお酒を想像してましたが少し期待はずれかな。これはこれで美味しいのですが、個人的には合わない感じでした。
haniwa56Zaku穂乃智Shimizuseizaburo ShotenMie2024/11/29 13:56:132024/11/1652haniwa56久々の作。伊勢に運動会を見に行った帰りに鳥羽の酒屋さんで即買い。 香り良くチョイ辛、スッとキレる。やっぱり作は美味しい。夜ごはんの晩酌に二人で空いちゃいました。我が家の口にいちばんあってそう。美味しかった〜。
haniwa56大嶺3粒 生 雄町大嶺酒造Yamaguchi2024/11/8 08:52:142024/11/242haniwa56息子から頂きました。孫のチョイスらしいですが。初大嶺。注ぐと生酒らしくシュワシュワとピチピチ、良い香り。これは期待大です。口に含むとウマ〜期待通りです。雄町の旨みと酸味のバランスが良く最高ですね~。ついついお酒がすすみました。 今回は冷酒で頂きましたが燗も美味しいらしいので、これから寒くなるので次回はお燗で頂く事にします。 大嶺美味しかった〜。ジェイ&ノビィhaniwa56さん、こんにちは😃 お孫さんチョイスのお酒を息子さんから🥹これは二味上がりますね😋haniwa56ジェイ&ノビィさん、こんばんは。 いや〜二味も三味も上がりますね~😅 でもほんとに美味しかったです😃✌️ 好みのお酒でした✨
haniwa56Katanosakura純米 うすにごりYamano ShuzoOsaka2024/11/4 07:46:342024/10/2648haniwa56オオサカジョ−サケスクエア2024でお持ち帰り。開栓はスポッとガス感。シュワシュワ。まずは上澄みから頂く事に。うすにごりで甘口かと思いきやピリッとしてスッキリ。美味しい〜。二杯目はにごりも入れて少し甘味がついてシュワピリ感。二度楽しめます。 片野桜はまちがいないです。
haniwa56Ryozeki純米吟醸Ryozeki ShuzoAkita2024/11/2 01:01:002024/10/12山本商店45haniwa56最近発見した近くの酒屋さんで購入。香りは控えめ、スッキリでチョイ辛。キレも良くてのお酒です。止まりませんね〜(笑)。妻君も美味しいって飲んでました。リピートありです。
haniwa56奥丹波イセヒカリ 純米大吟醸Yamana ShuzoHyogo2024/10/14 05:22:522024/10/539haniwa56イセヒカリで醸すのは最後との事で、飲み収めで購入。開栓香り良いですね。口に含むと米の香りと旨味が広がり美味しいの一言。喉を通るとキレていきますわ。奥丹波は美味しいですね。一週間置いて飲んでみましたが、少し苦味が出てました。やっぱり開栓直後が美味しく頂けますね。
haniwa56Tatsuriki大吟醸 ドラゴン青Honda ShotenHyogo2024/9/29 13:44:502024/9/2942haniwa56加東市の山田錦乾杯まつりで購入。た くさん飲んであまりわからなかった中でも印象に残ってたのでお持ち帰りしました。香り高めで良い感じ。米の旨味が広がり美味しいです。中口からちょい辛でしょうか好きなタイプ。 龍力ドラゴン初めて飲みましたが美味しかったです。リピートありですね。
haniwa56奥丹波愛山 活性にごりYamana ShuzoHyogo2024/9/23 08:40:582024/9/2142haniwa56蔵元Webショップで購入。穴開きの栓が付属されてました。到着後栓を付け替えるとの事。恐る恐る…無事成功。冷蔵庫へ。 HPの説明では上澄みとにごりで二種類を味わって下さいとの事で、まずは上澄みを頂きました。スッキリで飲みやすくキレも良くてスッと喉を通っていきますね。美味しいです。続いてにごりを頂きました。コクと旨味がついてきてこれまた美味しいです。 どっちも美味く頂きました。奥丹波ははずれはないですね。あねさんこんばんは🎶 haniwa56さんの感想を読んでポチッとしました。普通の愛山もあるので飲み比べたいです❤️haniwa56あねさんさん こんばんは。普通の愛山も魅力ですよね。今回はイセヒカリで醸すのが最後と言う事なのでそちらを一緒に購入しました😃✨
haniwa56RZ55Ryozeki ShuzoAkita2024/9/1 04:51:502024/8/3154haniwa56両関酒造さんは花邑、両関は飲んだ事はありますが、このお酒は初めて。 香りは少なめ、口に含むとちょっとトロみがあって辛口かな。後で米の旨味が出てすっとキレます。花邑、両関とはまた違った味わいです。これも美味しいです。食中酒で頂きました。 2日目に飲みました。飲み口が柔らかくなって旨口に。私的にはこちらのほうが好みですね。
haniwa56Chikuha手取川コラボ 特別純米酒Kazuma ShuzoIshikawa2024/8/18 02:10:562024/8/1740haniwa56能登の酒を止めるな!で応募したお酒。開栓するとポンと良い音。良い香りでシュワシュワ感。飲むと口の中に香りが広がり美味しい〜。キレもよくついつい飲んでしまいました。 能登のお酒美味しいです。大変でしょうが造り続けて下さいね。
haniwa56Yokoyama Goju純米大吟醸 赤磐雄町Omoya ShuzoNagasaki2024/8/13 00:24:462024/7/27IMANAKA SAKE SHOP51haniwa56よこやまを買うつもで訪問。同じ酒蔵で横山五十があったので店員さんにきくとワンランク上のお酒との事で購入。開栓。香り強めで良い香り。中口だけどチョイ辛に感じました。喉をとおるとスッとキレていきます。これは美味しいですね。リピート決まりですね。
haniwa56Hanamura純米吟醸 雄町Ryozeki ShuzoAkita2024/8/10 23:22:132024/7/2749haniwa563家族10人で遊びに行って開栓。香り良くフル−ティ。甘旨で飲みやすい。女性や普段日本酒をあまり飲まない人もおいしって飲んでました。 さすが、花邑ですね~。