Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

IMANAKA SAKE SHOP

69次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

ヤスベェHarry Mhaniwa56バウムCatalystゆーへー

时间轴

Izumibashi活性純米にごり酒純米にごり酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
78
ヤスベェ
冬のにごリンピック31 雪ダルマ飲み比べ2️⃣ 今日は、いづみ橋の純米活性にごりさんにいってみます😇 活性というだけあって、低温貯蔵していたにも関わらずかなり開栓に手間取りましたが無事に上澄みまで採れて飲み比べ出来ました😀 昨日の新酒粉雪純米吟醸がにごりの中でも綺麗な味だったのに比べて、こちらはしっかりした米の旨さを発泡感て綺麗に纏めてくれています😀 同じいづみ橋さんなのに、基本の味は似ていても違うニュアンスを上手く表現しているお酒でした😇 活性にごりのシュワシュワ感が大好きです😇
Izumibashiしぼりたて粉雪にごり酒純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
110
ヤスベェ
冬のにごリンピック30 雪ダルマ飲み比べ1️⃣ 今日、今シーズン初めて粉雪が舞っているのを見ました😇 大雪で大変な思いをしている方には申し訳ないのですが、大阪の私の周りは中々雪が降らずようやく今日初めて私の周りで粉雪が降っているのを見ました🤣 実は初めて雪が降っているのを見た日から、雪ダルマ祭りを開催するつもりでいましたがようやく今日から雪ダルマ飲み比べを開催します😇 今年の雪ダルマ飲み比べはシンプルにいづみ橋さんを二種類と仙禽雪ダルマ三種類の5本で開催です😀 先ずは新酒のいづみ橋の、しぼりたて粉雪にごり酒からスタートです😀 安定の美味しさですね😇 去年も同じ様なメンバーで雪ダルマ飲み比べをしましたが、去年と変わらず美味しかったです😀 残り4本の雪ダルマさんが、今から楽しみです😇
alt 1
alt 2alt 3
IMANAKA SAKE SHOP
49
haniwa56
初雪だるま。毎年購入しようと思ってできなかったけどやっと買えました。 なんとも言えないよ香り。生酒のプチプチ感とにごりのシルキーな味わい。バランスが絶妙です。期待してたとおりです。度数もひくめなのでスイスイ飲めますね。美味しい〜。妻と2人で空いちゃいました。来年も買えるとイイな。
Banshuikkon純米大吟醸 朝日米
alt 1alt 2
IMANAKA SAKE SHOP
51
haniwa56
燗酒用に購入。開栓すぐ冷で飲みましたが香り少な目水みたいに飲める。お燗でおすすめと聞いたので早速お燗に。お〜、香りたってキレがきて美味しい。軽いお燗酒⁉️飲みやすくて美味しい。お燗酒の苦手な方にものみやすい。3.4日後に飲みましたが冷(常温)で飲みましたが香り甘みが出てフル−ティー。常温でも美味しく頂きました。
YokoyamaSILVER7 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
IMANAKA SAKE SHOP
47
haniwa56
正月に娘が孫を連れてやってきて開栓。シルバー7生は久々です。生らしくちょっとシュアシュア感があって飲みやすく美味しい。よこやまは何を飲んでも美味しいですね。
Izumofuji雪雲 にごり生原酒原酒生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
130
ヤスベェ
冬のにごリンピック7️⃣ 今日は出雲富士の雪雲さんです😀 @水橋さんが昨日飲まれていましたが、私も昨日から開栓を楽しみにしていました😀 実は以前、私がさけのわで敬愛するジェイ&ノビィさんが大絶賛されていたのでまだ飲んだ事がないお酒でしたが探し回りました🤣 1回目の入荷分では入手出来ませんでしたが、なんとか2回目入荷分でゲット出来ました😇 なるほど〜😀 皆さんが絶賛される理由が良く分かりました😀 酸味の旨さと発泡感で、甘さがスッキリ感じられました😀 絶妙で素晴らしいバランスでした😇 でもこれまでのにごリンピックの選酒はどれも違ってどれも美味しい🤣 まだまだ始まったばかりのにごリンピックですが、これからがますます楽しみです😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 お!雪雲さんいきましたね‼️沢山の美味しいニゴリ勢の中で、我々の舌にはビビッときた一本です😋が、十人十色で旨いと思うのは沢山あって選べないですよねー🤗
@水橋
ヤスベェさん、こんばんは🌇 私もジェイ&ノビィさんが呑まれていたの記憶してます😃 にごり酒は混ぜ具合で味変楽しんだりほんと美味しいですよね😊
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😀 間違いなく美味しい一本でしたが、みんなどれを飲んでも美味しいからどれかなんて選べませんね🤣 またにごリンピックは始まったばかりなので、これからの盛り上がりが楽しみ😇
ヤスベェ
@水橋さん、こんばんは😀 そうなんですよね😀 澄み酒は温度変化が楽しみですが、にごり系は混ぜ方の違いまで楽しめるのでより楽しめますよね😇
Tenbi新酒 にごり天 雪天純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
142
ヤスベェ
冬のにごリンピック2️⃣ 今回のにごリンピックでは、出来るだけにごり系という括りでにごりやうすにごりやおりがらみやスパークリングおりがらみなど色んな種類を集め、味も皆さんのコメントを参考に甘口や旨口やスッキリ系など多彩なメンバーを揃えたつもりです😀 そんな選酒の中で飲む順番をどうするか考えましたが、今回は前回の冬のにごリンピックである程度後回しにして先ずはまだ未飲のものから飲みたいと思います😀 冬のにごリンピックの2番手で出場するのは、私の故郷である山口県下関市にある蔵元さんの長州酒造さんの雪天を選びました😇 天美さんのうすにごりの桃天さんは何回か飲みましたが、こちらのにごり雪天さんは初飲みです😀 桃天さんも好きですが、今回いただいた雪天さんはそれ以上に美味しかったです😇 香りは柑橘系のフルーツでしたが、飲んだ印象は洋梨でした🍐 二日目の三諸杉さんはまだ美味しい完熟バナナですがこちらは美味しい洋梨😀 好みの問題ですが我が家では洋梨の方が好きかもです…もちろん完熟バナナも抜群に美味しいです😇 因みに上澄みはちゃんと取れましたが味わぽぽ同じでした…けどおりが混ざった方がより発泡感がありました😇
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、こんにちは😃 たしかにこれだけあると、飲む順番決めるのも悩みますね😅我々も洋梨系の方が好みです🤗
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 昨年のお二人のアドバイスを参考に味や雰囲気が重なって飽きないように、色んなタイプや辛口にごりなど幅広く参加選酒を募ったつもりです😇
Fusano Kankiku電照菊 純米大吟醸純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
140
ヤスベェ
今年も無事に電照菊のシーズンがやってきました😇 昨年は電照菊の4種類を飲み比べましたが、今年はセラーや冷蔵庫の都合もありこの1種類になってしまいました😀 甘旨のフルーツが口の中に広がって美味しくいただきました😀 かおりんも、今年も無事に電照菊をいただけて満足していました😀
ポンちゃん
ヤスベェさん、おはようございます🐥 寒菊は皆さん飲まれてて羨ましいのですが、電照菊は特に人気ありますね!来年頑張ってトライしようかな🤔 ボトルの並びがいいですね😊ここで秋を感じられます🍁
Aramasaヴィリジアンラベル純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
165
ヤスベェ
ようやく、魔の12連勤が終了しました🤣 やっぱり、66歳のおじいちゃんにはかなり過酷でした😅 無事に連勤を乗り切った自分へのご褒美に、今日は新政さんを開栓します😇 新政さんのカラーズの中からビィリジアンをチョイスしました😇 このお酒、全くコメントいりませんよね😅 美味しいに決まってます😀 甘味と旨味のバランスが良くて、しかも全体の透明感まである美味しいお酒でした😇 明日はようやく一日休みですが、明後日からはまた頑張って仕事しなくちゃ😅
勉強中
ヤスベェさん、こんばんは🌆 お仕事大変お疲れ様です😊まだまだ暑い中頭が下がります。自分へのご褒美大切ですよね☺️とっても良いお酒が家にあると頑張れますね。明日は良い休みになるといいですね😄
アラジン
ヤスベェさん、こんばんは😃 お仕事お疲れ様でした! 天鵞絨の開栓に、12連勤の壮絶さを感じました😌 心身にお酒を沁み渡らせて、ゆるりと過ごされてください☺️
ma-ki-
ヤスベェさん、こんばんわ。 12連勤本当にお疲れ様でした💧 疲れた体にヴィリジアンは沁みたことでしょうね✨ しっかりお酒に癒してもらってくださいね😊
ジェイ&ノビィ
ヤスベェさん、おはようございます😃 出来る人には仕事が集まっちゃいますね🥲昔はあったけど🤔今は12連勤とか考えられません😅語る必要のない旨いお酒たちとの晩酌を存分にお楽しみ下さい😌
つぶちゃん
ヤスベェさん、こんにちは😄 12連勤お疲れ様でした〰︎💦 ご褒美にヴィリジアン🍾疲れた身体に沁みますね〜☺️ゆっくり休んで下さいね…と思ったらお休み一日だけですか⁉️これはまたご褒美級のお酒開けないと☝️🤣
ヤスベェ
勉強中さん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 今日は久しぶりに酒屋巡りしたりパソコンショップ巡りをしたりで、楽しむ事が出来ました😇 毎日、日本酒セラーをガラス越しに見るのが大好きな時間です😇
ヤスベェ
アラジンさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 流石にヴィリジアンだけでは回復出来ないので、今日は早い時間からもう一本美味しいお酒を開けてゆっくり飲んでます😇 また明日から、頑張ります😀
ヤスベェ
ma-ki-さん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 ヴィリジアンは流石に沁みましたが、ついでに今日はもう一本イイのを開栓しました😀 私の最大の癒しはかおりんと一緒に美味しい日本酒をいただく事です😇
ヤスベェ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 昔はそうですが、今はオッチャンは業者さん相手の交渉位しか出来ませんから🤣 昨日のヴィリジアンさんに続いて今日も言わずに分かる美味しいお酒です😇
ヤスベェ
つぶちゃん、こんにちは😀 ありがとうございます🙏 つぶちゃんに言われて、今日もリフレッシュの為の美味しいヤツを開ける事にしますね😀
Roman七ロ万純米大吟醸
alt 1alt 2
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
111
バウム
本日は『ロ万』 以前にロ万呑んだ時の印象が良くて、酒屋でラス1見つけて、 即購入😄 これもまた旨い😋 スッキリで爽やか。クセもなくて単体で呑み続けたいお酒🍶 既に十ロ万が店頭に並んでるのを見て👀購入欲が出たけど 冷蔵庫のキャパ超えちゃうので 諦めたけど、このパフォーマンスなら、また酒屋へGO🚗だわ😂 好み度:★★★★★
nabe
こんにちは。 ロ万二本目ありがとうございます!
バウム
nabeさん、おはようございます😊やっぱりロ万は旨いですねぇ🥰地元の酒屋では、色んな種類が呑めないのが残念です🥲
Chiebijin裏ちえびじん純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1alt 2
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
88
バウム
初銘柄&嫁さん推奨シリーズの今回は『ちえびじん』 娘の名前と同じという理由で嫁さんが推奨した銘柄。 初がまさか裏からとは…😱 しかも、おりがらみ… 今イチ苦手なんだけど…😅 良く見て買えば良かったと 少し後悔😂 再度、表でリベンジかな⁉️😅 好み度:★★★☆☆
Nito出羽燦々五十五純米吟醸
alt 1alt 2
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
92
バウム
本日2本目『二兎』 初・二兎 赤武の後に少しハードルが上がった状態での開栓😅 香りはフルーティーなのに 呑み口はスッキリ辛口 こりゃ旨いわ😋 我が家のモナカ(嫁)も赤武推しだけど、おかわりして呑んでるわ😅 食中酒には最高かも⁉️😊 吟醸なので今晩の酢豚に最適 好み度:★★★★★
AKABU吟ぎんが純米大吟醸
alt 1
alt 2alt 3
IMANAKA SAKE SHOP
家飲み部
86
バウム
本日は『赤武』の純米大吟醸 やっぱり香りはフルーティーでスッキリ。 旨いわぁ😋 雑味のないクリアー感が好みに合う😍 食中酒でも単体でも旨い 俺的には無双だわ 好み度:★★★★★(満点)
Yokoyama Goju純米大吟醸 赤磐雄町
alt 1alt 2
IMANAKA SAKE SHOP
51
haniwa56
よこやまを買うつもで訪問。同じ酒蔵で横山五十があったので店員さんにきくとワンランク上のお酒との事で購入。開栓。香り強めで良い香り。中口だけどチョイ辛に感じました。喉をとおるとスッとキレていきます。これは美味しいですね。リピート決まりですね。
1