haniwa56Tatsuriki大吟醸 ドラゴン青Honda ShotenHyogo2024/9/29 13:44:502024/9/2942haniwa56加東市の山田錦乾杯まつりで購入。た くさん飲んであまりわからなかった中でも印象に残ってたのでお持ち帰りしました。香り高めで良い感じ。米の旨味が広がり美味しいです。中口からちょい辛でしょうか好きなタイプ。 龍力ドラゴン初めて飲みましたが美味しかったです。リピートありですね。
haniwa56奥丹波愛山 活性にごりYamana ShuzoHyogo2024/9/23 08:40:582024/9/2142haniwa56蔵元Webショップで購入。穴開きの栓が付属されてました。到着後栓を付け替えるとの事。恐る恐る…無事成功。冷蔵庫へ。 HPの説明では上澄みとにごりで二種類を味わって下さいとの事で、まずは上澄みを頂きました。スッキリで飲みやすくキレも良くてスッと喉を通っていきますね。美味しいです。続いてにごりを頂きました。コクと旨味がついてきてこれまた美味しいです。 どっちも美味く頂きました。奥丹波ははずれはないですね。あねさんこんばんは🎶 haniwa56さんの感想を読んでポチッとしました。普通の愛山もあるので飲み比べたいです❤️haniwa56あねさんさん こんばんは。普通の愛山も魅力ですよね。今回はイセヒカリで醸すのが最後と言う事なのでそちらを一緒に購入しました😃✨
haniwa56RZ55Ryozeki ShuzoAkita2024/9/1 04:51:502024/8/3154haniwa56両関酒造さんは花邑、両関は飲んだ事はありますが、このお酒は初めて。 香りは少なめ、口に含むとちょっとトロみがあって辛口かな。後で米の旨味が出てすっとキレます。花邑、両関とはまた違った味わいです。これも美味しいです。食中酒で頂きました。 2日目に飲みました。飲み口が柔らかくなって旨口に。私的にはこちらのほうが好みですね。
haniwa56Chikuha手取川コラボ 特別純米酒Kazuma ShuzoIshikawa2024/8/18 02:10:562024/8/1740haniwa56能登の酒を止めるな!で応募したお酒。開栓するとポンと良い音。良い香りでシュワシュワ感。飲むと口の中に香りが広がり美味しい〜。キレもよくついつい飲んでしまいました。 能登のお酒美味しいです。大変でしょうが造り続けて下さいね。
haniwa56Yokoyama Goju純米大吟醸 赤磐雄町Omoya ShuzoNagasaki2024/8/13 00:24:462024/7/27IMANAKA SAKE SHOP51haniwa56よこやまを買うつもで訪問。同じ酒蔵で横山五十があったので店員さんにきくとワンランク上のお酒との事で購入。開栓。香り強めで良い香り。中口だけどチョイ辛に感じました。喉をとおるとスッとキレていきます。これは美味しいですね。リピート決まりですね。
haniwa56Hanamura純米吟醸 雄町Ryozeki ShuzoAkita2024/8/10 23:22:132024/7/2749haniwa563家族10人で遊びに行って開栓。香り良くフル−ティ。甘旨で飲みやすい。女性や普段日本酒をあまり飲まない人もおいしって飲んでました。 さすが、花邑ですね~。
haniwa56純米吟醸 手取川コラボ醸造酒Kazuma ShuzoIshikawa2024/7/23 03:45:052024/7/2037haniwa56能登の酒を止めるな!のプロジェクトに参加してのお酒。香り良く米の旨味もあって美味しいです。辛口でキレもよく食中酒よりも軽いアテでじっくり飲みたいお酒です。
haniwa56Katanosakura山廃純米 雄町 生原酒Yamano ShuzoOsaka2024/7/6 08:14:152024/7/5中村酒店37haniwa56久々の片野桜。香り良く米の旨味があって美味しいです。チョイ辛で片野桜らしく酸味あって飲みやすいですね。キレもバッチリでグイグイとまりませんね~。本日は刺し身と手羽で頂きました。おいしかった~。
haniwa56Abekan純米吟醸 金魚ラベルAbekan ShuzotenMiyagi2024/6/16 02:04:522024/6/15酒仙堂フジモリ41haniwa56初阿部勘さん。人気の金魚ラベル。 香りは少なめですが、チョイ辛でスッキリ系。メチャ飲みやすい。スイスイいっちゃいますね。暑くなってきたのでピッタリのお酒です。刺し身に合いました。金魚を見ながらグビグビでした。涼しげで良かったです。お店で勧めて頂いて良かったです。 少し遠いですが、またお邪魔します。ジェイ&ノビィhaniwa56さん、こんにちは😃 初阿部勘さん㊗️おめでとうございます🎉我々も最近この金魚ラベルいただきました🤗涼しげな見た目も相まって、夏☀️にピッタリな一本ですよね‼️haniwa56ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 ありがとうございます😊お酒の向こうに金魚、見た目スゴイ良いですよね😄 お酒も涼しく飲めますね😄✨
haniwa56隠岐誉純米酒OkishuzouShimane2024/6/7 03:21:082024/5/15海鮮居酒屋 志なのすけ 京橋店38haniwa564杯目。これも初めて飲むお酒。米の味が強くちょっと重めのお酒ですね。冷やで頂きましたが、お燗で飲んでみたいお酒でした。
haniwa56Niwa no Uguisu特別純米Yamaguchi ShuzojoFukuoka2024/6/7 03:15:482024/5/1537haniwa56本日の3杯目。初めての庭のうぐいす。これもチョイ辛でスッキリ軽め、香りも良く飲みやすいお酒ですね。これは好きなタイプ。今日飲んだ中ではイチオシでした。
haniwa56Katanosakura純米酒Yamano ShuzoOsaka2024/6/7 03:10:102024/5/15海鮮居酒屋 志なのすけ 京橋店37haniwa562杯目。片野桜をチョイス。片野桜らしくチョイ辛で酸味があってキレが良いです。美味しいお酒ですね。これも美味しいですが、私は片野桜の山廃が好みかな。
haniwa56EmishikiSensation 3 BlackEmishikiShiga2024/6/7 03:04:182024/5/15海鮮居酒屋 志なのすけ 京橋店38haniwa56有志の飲み会。本日1杯目。 地酒メニューに発見。一度飲んでみたかったお酒なので注文。香り強めでやや辛口、酸味があってスッキリなお酒。ちょっと苦みがあるかな。
haniwa56別撰 山田錦Sumikawa ShuzojoYamaguchi2024/5/12 08:29:302024/5/5IMANAKA SAKE SHOP40haniwa56酒屋さんで東洋美人から新しく別撰が出たとの事で購入。フル−ティで香りが良く飲みやすい。少し甘めで酸味も苦みもありますがバランスが良いです。さすが東洋美人。この旨さでまたリ−ズナブル。これはありがたいですね。リピートするお酒がまた増えました。
haniwa56TENBU純米吟醸Nishi ShuzoKagoshima2024/5/5 08:24:422024/4/27IMANAKA SAKE SHOP42haniwa56以前酒屋さんで勧められて気になってたお酒。今回購入。開栓するとポンとガス感。香り良くフル−ティで辛口。少し濃いめだけどキレがあって美味しい。鹿児島の日本酒は初めて飲みましたが◎です。美味しく頂きました。 またリピートします。
haniwa56Nabeshima純米吟醸 きたしずくFukuchiyo ShuzoSaga2024/5/1 02:13:122024/4/19ゆみや42haniwa56二杯目は鍋島チョイス。きたしずくは初めて。少しガス感があって香りも良くスッキリ系ですね。口当たりも良く米の旨みがあって飲みやすい。キレも良いですね~。やっぱり鍋島は美味しいですね。
haniwa56Hanamura純米吟醸 生 酒未来Ryozeki ShuzoAkita2024/5/1 02:03:492024/4/19ゆみや43haniwa56本日の地酒に花邑発見。迷わず注文。香り良くフレッシュでフル−ティ。旨み甘みもあって美味しい。本日はホタルイカの鍋(この時期しかないそうです)で頂きました。
haniwa56奥丹波Kinena okutanba 蔵祭り限定生原酒Yamana ShuzoHyogo2024/4/21 13:31:182024/4/2040haniwa56山名酒造蔵祭りで購入。辛口で香り良くキレがあっておいしい。和食に合うお酒です。来年も出会えるかな~。
haniwa56奥丹波木札 蔵まつり限定酒Yamana ShuzoHyogo2024/4/7 01:31:242024/4/636haniwa56山名酒造蔵まつりで購入。去年売り切れで今年は買えました。控えめですがメチャ良い香り。これは期待できますね。一口飲んで旨っ⤴。チョイ辛でスッキリ白ワインのよう。期待通りでした。アテなしでスイスイ飲めます。これは美味しいです。来年も買えると良いなぁ〜。あねさんこんにちは😃 私は昨年買いました。昨年はオンラインで少しだけ売ってたの。 普段の奥丹波よりすっきり辛口でしたね。 いつか蔵祭りにも行きたいですー。haniwa56あねさんこんにちは😊 オンラインで売ってたのですね。去年は早くに売り切れてましたが、今年は去年より多く販売してくれたようです😄✨是非蔵祭り行ってみて下さい。なかなか雰囲気良いですよ😄✨
haniwa56老松本醸造特選生原酒 初しぼりItamioimatsu ShuzoHyogo2024/4/1 03:50:142024/3/30老松酒造36haniwa56白雪の酒祭りに行って直販店の前で試飲して美味しかったので購入。老松は自分的にはあまり良いイメージがなかったのですが、飲んでイメージがかわりました。フル−ティさもあってスッキリ系。後味も良いです。何しろコスパ良いですね。リピートありですね。