Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
BreadfanBreadfan
個人的な呑み記録です。 フルーティ→辛口→フルーティと、好みが行ったり来たり… 焼魚と煮魚🐟にお酒🍶を合わせるのと、キャンプ🏕️でお酒🍶飲むのが趣味です。 2023年度J.S.A.SAKE検定に合格しました。

注册日期

签到

674

最喜欢的品牌

14

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
51
Breadfan
火入れ。アルコール14度。微炭酸というかガス感強いヨーグルト?。甘み苦味があって、カルピスを炭酸割りして薄くしてアルコール足した様な…。久々に飲みましたが、この独自の感覚がたまらないですね。美味しいです!
alt 1
41
Breadfan
越淡麗100%。アルコール15度。フルーティーで旨みあり、ちょい苦味の今時の味。これほんと美味しくて好きです。越淡麗なのは今日知りました!。なるほど越淡麗ですねって味だと思いました。
Kakurei爽醇特別純米
alt 1alt 2
あじひろ 本郷店
42
Breadfan
鶴齢の雪室!。これは初めて飲みました。14度でスイスイですが、鶴齢らしいフルーティーさと旨みはしっかりあります。綺麗なお酒で美味しいです!
alt 1alt 2
42
Breadfan
友達の差し入れです。初見ちょい辛いけど、慣れるとフルーティーかな。リンコ。キレはありますね。スイスイ飲めます。これが山形って感じだと勝手にイメージ。美味しいです!
alt 1
なんた浜
42
Breadfan
ラベルがひらがなだったので新規登録。雪椿です。スッキリ綺麗な感じですね。アルコール15度。お米は書いてないから不明です。気分的には五百万石の様な…地方に影響され過ぎかな。特徴薄いけど美味しいですよ!
Mutsuhassenピンクラベル吟醸
alt 1alt 2
40
Breadfan
大倉山の、そざい屋、で頂いてます。スッキリで苦味有りの…リンコ系?。割と苦い。旨みあり。もっとフルーティーだった気がするけどなんでだろ?。16度あるからかな?。久々に飲みました!
alt 1alt 2
46
Breadfan
15度。フルーティーでちょい苦味あり。このバランスが好きです。美味しい。旨み甘みバランスで、お値段相当で間違い無いお酒てすね。美味しいです!
Fusano Kankiku酒未来-Wonderland-純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
42
Breadfan
甘い。フルーティー。甘すぎですね。製法にお金かけた感じが凄いしますね。甘すぎです。流石に美味しいですね!
alt 1alt 2
36
Breadfan
大倉山-綱島間の美景鮨でいただいてます。17度もありますが、わりと旨みしっかりのフルーティー寄りですね。苦味もちょいあり。お米書いてないけど、五百万石かな。好みの味で美味しいです!
alt 1alt 2
46
Breadfan
山田錦100%。なんだか今年は酸っぱい気がします。フルーティーも軽めでスイスイ。安定した美味しさですね。会社で同期が仕入れてくれました!
alt 1alt 2
美景鮨
43
Breadfan
雄町。最初口当たり辛口だけど、後からフルーティーで、かなりメロン。苦味もあり。うん、これは美味しい!。当たりです。こんな隠れた良いお酒飲めて超嬉しい!。ありがとう美景鮨!