Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

路地裏酒場おかえり

32 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

夢茶苦茶也mitanko_ ayumiエムケイまっきぃ酔生夢死
北海道 中央区 南2条西1丁目6-2Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
路地裏酒場おかえり
21
まっきぃ
フレッシュ・・・? 少し割高だったので後に呑んだのがアンマッチの要因とみた。 おそらく、舌が慣れないうちに飲んだほうがおいしく飲める。 水分とって少しした休ませたあとに味わうとしっかりした味わいを楽しめた。日本酒は『あれ?』という味わいに合ったときは水分とって落ち着くと味わい変わるので試してほしい!
alt 1
路地裏酒場おかえり
33
夢茶苦茶也
会津に住んでいた時には、無かった銘柄。 会津3大酒蔵でしたが、末廣メインで飲んでいましたが、先輩が料理酒はどれが良いと聞いたら、ここのお酒を勧められたという事が記憶にあり、なかなか手が出ませんでしたが、ここでやっと。 しかし、やはりまた飲みたい!と言う感じには、もう一息。 精米歩合55% アルコール度数16度
志賀泉Expert Kinoko純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
路地裏酒場おかえり
33
夢茶苦茶也
きのこに合わせたら最高ということらしいですが、きのこ料理がないけれど、美味しい! 甘過ぎず酸わずか 初めての蔵だけど、長野はやはり凄いと再認識。 お店のお姉さんが押して入れたようです。 アルコール度数14度 精米歩合58%
1