Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)

85 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

インチキンtachio_kunいーじーたかゆき
福岡県 北九州市 八幡東区羽衣町22-10Google Mapsで開く

タイムライン

水尾淡風 特別純米特別純米
alt 1
alt 2alt 3
Hirashima Liquor Shop (ひらしま酒店)
家飲み部
30
いーじー
北九州酒屋ドライブ酒その④ 北九州および福岡で有名な酒屋のひらしま酒店で購入 福岡で十四代が買える唯一の酒屋 入ってみると昔ながらの落ち着いた小さな酒屋さんのイメージ たまに入荷する十四代、新政、飛露喜、田酒 当店と三井の寿、東洋美人、雨後の月のコラボ酒があります 冷酒で 香りは控えめ 優しい口当たりと米の旨味 水のようにスルスル入る アルコール度数が低いので悪酔い注意
菊姫鶴乃里 生原酒原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
インチキン
口に含むとフレッシュなライチの香り。 アルコール19度の生原酒らしくどっしりとしたボリューム感、味わいが強めでブリの刺身ととても良く会いました。 2日目はカドが取れて味わいが丸くなりお酒単体で楽しめとても美味しく頂きました。
天心立春初縛り純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
インチキン
毎年頂いている縁起物、今年も天心を頂きました。 やはりとてもフレッシュでピリッとしたガス感とスッキリな余韻、去年と比べて味わいが増した感じでとても美味しく頂きました。 みなさんも美味しく日本酒を頂ける一年でありますように。
十四代本丸特別本醸造生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
インチキン
開栓すぐだと少しピリッとガス感と強めの華やかな香り。甘味も味わいも強めでこれで特別本醸造?と思うくらい。 普段は開栓して飲み切るのですが3日ほど置いて頂くと甘味が落ち着いてスッキリとした味わいになりました。 初日はお酒単体で後は食中酒としてとても美味しく頂きました。 さすが十四代。
まんさくの花微炭酸の美味しい日本酒おりがらみ発泡
alt 1
alt 2alt 3
インチキン
お店の方に開栓は気をつけて!と言われてたのに不意に開けて少し飛ばしてしました… まさにシャンパンです。 発泡の中に甘味と少しの苦味、後味のスッとなくなる様はシャンパンですがやはりお米なので鮪の刺身とすごく合います。 とても美味しく頂きました。