さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
たかゆき
たかゆき
日本酒初心者 十四代と田中六五と東洋美人に感動して 溝上酒造さんでの酒蔵留学と 天心(立春朝搾り)でどハマりして 日本酒勉強中
登録日
Feb 26, 2023
チェックイン
28
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
関娘
2
(100%)
お酒マップ
達成度: 18 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
福岡県
4
(14.29%)
山口県
3
(10.71%)
福島県
2
(7.14%)
栃木県
2
(7.14%)
長野県
2
(7.14%)
すべて表示
チェックインの多いお店
ギョーザのます也+
7
(43.75%)
コンペイトウ
3
(18.75%)
飛来 kizuna名酒ギャラリー
2
(12.5%)
和酒処 Hirai
2
(12.5%)
下関酒造
2
(12.5%)
チェックイン
検索
リセット
たかゆき
関娘
特別本醸造
下関酒造
山口県
Jun 2, 2023 10:51 AM
23
Jun 2, 2023
下関酒造
家飲み部
たかゆき
うまい!😋 暑い日は冷酒がうまい! いい感じの甘口芳醇な味わいに仕上がってます🍶 自分がブレンドした プレミア感が美味しさを増します😊
たかゆき
作
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
May 30, 2023 2:02 AM
37
May 29, 2023
家飲み部
たかゆき
蒸し暑くなってきて 冷酒のおいしい季節となってきました😋 しっかり冷やしていただきました♪ 洋梨のような フルーティーな香りとあったので ワイングラスをチョイス🍷 甘い口当たりでとても呑みやすい 後味はスッキリドライに スイスイ喉を流れて行きます😋 気付けば3/4無くなってました💦 美味しいお酒を飲む時が至福の時😊
たかゆき
鳴鏑
純米吟醸
根上酒造店
静岡県
May 28, 2023 12:49 PM
22
May 27, 2023
飛来 kizuna名酒ギャラリー
外飲み部
たかゆき
こちらはひや(常温)でいただきました😄 これまた全く違った味わい 酒の香りと 米の香りと 純米酒の香りが ガツンときて 超スッキリなザ日本酒です!😋
たかゆき
花邑
純米吟醸
両関酒造
秋田県
May 28, 2023 12:47 PM
28
May 27, 2023
飛来 kizuna名酒ギャラリー
外飲み部
たかゆき
次世代の十四代と言われていて 確かにうまい!😋 フルーティーでフレッシュだけど コクのある味わい ボトルを目の前に置いてしまうと 何杯でも呑んでしまいそう😄
たかゆき
天心
大吟醸
溝上酒造
福岡県
May 12, 2023 10:51 AM
24
May 12, 2023
家飲み部
たかゆき
4月15日に届いて 約1ヶ月 しっかり冷やして いよいよ開封の日😋 1月21日に #酒蔵留学 でお世話になり 酒造りに携わらせていただいた 溝上酒造さんの大吟醸 フルーティーで フレッシュで 甘口からのドライに駆け抜けて行く めちゃくちゃ美味しい〜!!😋 のはもちろんだけど ほんの少しでも自分が加わって作った お酒が自分で呑める幸福感 しかも本日金曜日 最高です!!😄
たかゆき
仙禽
純米大吟醸
原酒
無濾過
せんきん
栃木県
May 3, 2023 11:53 PM
35
May 3, 2023
家飲み部
たかゆき
フルーティーで フレッシュで 甘口で ガス感があって ドライで 全てが詰め込まれた1本!🍶 うまい!😋 しかもこの価格で このクオリティの 純米大吟醸が呑めるなんて 信じられない🫨 これから日本酒を呑みたいと思ってる方にも オススメの一品です!😄
たかゆき
関娘
吟醸
原酒
生酒
下関酒造
山口県
Apr 29, 2023 2:12 PM
25
Apr 28, 2023
下関酒造
家飲み部
たかゆき
限定本数で1,000円で美味しいと お勧めだったので即購入 搾りたて吟醸生原酒 甘口でフレッシュで軽やかな味わい スルスル〜っと入ります😋 〆さばをアテにのんでると あっという間に9割なくなってて 全部呑んでしまう前に 慌てて冷蔵庫に戻しました💦 美味しかった〜😋
たかゆき
鳩政宗
特別純米
青森県
Apr 29, 2023 2:10 PM
26
Apr 22, 2023
和酒処 Hirai
外飲み部
たかゆき
#楽器政宗 に似てる名前だし 初めて見る銘柄だしで 気になりちょいとググってみたら なんとこれまた気になってたワイン酵母を使う 酒蔵のお酒と出てきてすごく気になったので 呑んでみた😄 ただ聞いてみると この銘柄はワイン酵母では無いとのこと笑 サッパリしてるので 食中酒として呑んで美味しいし ペアリングを楽しめるお酒です😋
たかゆき
鳳凰美田
純米吟醸
生酒
無濾過
小林酒造
栃木県
Apr 29, 2023 2:07 PM
31
Apr 22, 2023
和酒処 Hirai
外飲み部
たかゆき
やっと出会えた! ワイングラスに入れると 華やかで芳醇な香りが 軽快に鼻腔を駆け抜けて行く!😋 口に含んでも裏切ることなく旨味と香りが充満して 少し辛口にスッキリと喉を流れて行きます😄 美味しかった☺️
たかゆき
春鹿
純米吟醸
原酒
生酒
今西清兵衛商店
奈良県
Apr 29, 2023 2:05 PM
27
Apr 22, 2023
コンペイトウ
外飲み部
たかゆき
フレッシュさとキレと旨みで スッキリした味わい
たかゆき
御湖鶴
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
諏訪御湖鶴酒造場
長野県
Apr 29, 2023 2:03 PM
28
Apr 22, 2023
コンペイトウ
外飲み部
たかゆき
初めての御湖鶴 フルーティーで旨みがある 呑みやすい日本
たかゆき
浦霞
純米辛口
純米
生酒
佐浦
宮城県
Apr 29, 2023 2:02 PM
24
Apr 22, 2023
コンペイトウ
外飲み部
たかゆき
スッキリした味わいで 食前酒にも食中酒にもバッチリ
たかゆき
薫長
普通酒
クンチョウ酒造
大分県
Apr 14, 2023 10:34 PM
35
Apr 14, 2023
カップ酒部
たかゆき
めちゃめちゃ呑みやすい! 水のようにサラサラ流れていきます 上撰如水 あっという間に無くなりました笑 日本酒初めての方には超オススメ 冷酒にせずひやで呑めばよかったかも… と少し後悔したけど なんのかんの言いながら 美味しくいただきました😋 他の種類も飲んでみたくなりました😄 日田に行ったら寄ってみよ!
たかゆき
上川大雪
彗星100%
純米吟醸
上川大雪酒造
北海道
Apr 6, 2023 10:40 AM
37
Apr 6, 2023
家飲み部
たかゆき
健康診断終わって 5日間の禁酒生活からのお酒解禁!! この日を待ち遠しく待ち遠しく やっと来ました開封日! 甘くフルーティーな香りからの 甘口でジューシーな口当たり 若干のガス感を感じながら 辛口に口の奥から喉を駆け抜けていく めちゃくちゃうまい! いぶりがっこクリームチーズを アテにしましたが 相性ばっちりのパルフェマリアージュ ペアリング探索が楽しくなる一本です!
たかゆき
而今
純米吟醸
生酒
無濾過
木屋正酒造
三重県
Mar 31, 2023 11:46 PM
22
Mar 25, 2023
日本酒Bar 温石(おんじゃく)
外飲み部
たかゆき
まさかこんなカタチで出会えるなんて こんな突然に呑めるなんて 即オーダー! ジューシーで甘みがあって 華やかで優しい味わい 有名で希少酒な理由がわかりました😄 ずーっとあったら買おうあったら買おうと 意気込んでたのに 未だ酒屋さんで見かけたことがない どこにあるのか… 初めての訪問にも関わらず帰りは ママさんが階段下までご親切にお見送り また来ます!
たかゆき
天美
純米吟醸
にごり酒
長州酒造
山口県
Mar 31, 2023 11:44 PM
18
Mar 25, 2023
酒ト場
外飲み部
たかゆき
ずーっと呑んでみたかった1本のひとつ フルーティーでジューシーで ガス感が私好み 買い確定です! 地元の酒蔵ですので 少し遠いですが 酒蔵見学も兼ねて 最初の1本目は 現地に仕入れに行って来たいと思います!
たかゆき
こなき
純米
原酒
生酒
無濾過
千代むすび酒造
鳥取県
Mar 31, 2023 11:42 PM
13
Mar 25, 2023
ギョーザのます也+
外飲み部
たかゆき
鳥取県に日本酒のイメージがなく 鳥取県勢最初の1本でした😄 砂丘のようにドライな風味と サラサラした口当たりなのに 日本酒をがっつり感じる不思議な1本 千代むすびさんの他のお酒も 試してみたくなりした
たかゆき
基峰鶴
純米
基山商店
佐賀県
Mar 31, 2023 11:39 PM
25
Mar 25, 2023
ギョーザのます也+
外飲み部
たかゆき
フルーティーでガス感があって スッキリした口当たり 相性の合う料理を 考えたくなる1本でした
たかゆき
飛露喜
純米吟醸
廣木酒造本店
福島県
Mar 31, 2023 11:37 PM
34
Mar 25, 2023
ギョーザのます也+
外飲み部
たかゆき
これもずっと気になってた1本 蔵開きの帰りに寄った #ひらしま酒店 さんに 置いてあったから買うか迷ったけど 抱き合わせ購入だったので断念したばっかりで 巡り会えました!😄 とにかく香りが抜群に最高です! 好みにドンピシャの香り😊 口当たりは香りとは裏腹にスッキリ入ってきて抜けて行きます😋 信州亀齢と同時に呑んだのですが 飛露喜の香りで信州亀齢の味だと最高って 贅沢なこと考えなが呑んでました😁 希少酒の理由がわかりました!
たかゆき
信州亀齢
純米吟醸
岡崎酒造
長野県
Mar 31, 2023 11:36 PM
28
Mar 25, 2023
ギョーザのます也+
外飲み部
たかゆき
来ました!出ました! コレを目的に来たと言っても過言ではない スッキリとした味わいと ジューシー感で いくらでも呑めてしまう ヤバいくらい美味しいお酒でした!😋 食中酒としても最高なので 常備しておきたい1本です! ただなかなか手に入らない希少酒だし 家で呑んでたら確実に1本空いてしまいそう…😅