また今年もやって来たよこの季節がまた……
そう、熱烈なさけランファンは周知の通りワタクシメ
「ひやおろしが嫌いです🤘」
いちお今年もズラリと並んだ秋酒を試飲でチェックしてみるんだけど、いや……旨いですよ昔に比べたら✋
言うほど円みがある訳では無くむしろシャープでモダンなお酒もあったりして随分と美味しくなったなぁって!
ただ……何かが足りない。
例えるなら刺し身の脇に添えられたワサビと言ったスクラム的蜜月感、トミーとマツ感(プッ)まででは無く……そう、スーパーで買ってきた刺し身のエキストラである
「ツマや菊の造花」
と言った居ても居な……おっと💦豊久仁豊久仁💦
濃醇に振り切った山田錦らしい力強い酒質でいい甘酸が出て澱〼ル。
ただ単体でヤルにはちとオイタが過ぎる程パワフル。食も綺麗に洗い流すと言うよりソコどけソコどけ的で合わせるとしたらスパイシーなエスニック料理位しか思いつかんなぁ。
さて、居ても居なくてもイイっちゃぁイイのだけれど無いとどこか殺風景で物寂しく、大人になってから醤油をチョンと付けて食べたつまは美味しく感じ、つまりはそんな感じ(雑〜)