やす☆勝駒大吟醸清都酒造場富山県2024/4/21 6:42:542024/4/20なかたけ43やす☆40%磨きのスッキリクリア感があり、サッパリとしたシャープなキレもある。大吟醸だが華やか系ではなく辛口系。
やす☆蓬莱泉袋取り雫 吟醸工房純米大吟醸原酒生酒関谷醸造愛知県2024/4/21 6:40:272024/4/20なかたけ38やす☆食前酒としていただく。 フレッシュで、にごりらしい濃厚な米感を含む甘旨感あり。
やす☆るみ子の酒BLACK RUMIKO森喜酒造場三重県2023/11/19 8:35:512023/11/17なかたけ34やす☆日本酒ではなくリキュールです。コーヒー豆を純米酒に漬けて熟成させたらしい。「普通に飽きたあなた様へ」というメッセージに惹かれます。 香りはコーヒーそのもの。コーヒー的な焦げ感、苦味と甘さがあり、デザートのアイス(写真4枚目)とマッチ。
やす☆浦霞斗瓶囲い大吟醸佐浦宮城県2023/11/19 8:19:512023/11/17なかたけ34やす☆全国に150本、東海地方に6本しかないレアな2020BY浦霞を今年もこちらのお店で。 アル添だがアルコール感は無く、クリアでありながら熟成が入っているためか軽すぎず、ほどよい旨味が絶妙。
やす☆蓬莱泉摩訶 しずく酒純米大吟醸関谷醸造愛知県2023/10/29 3:20:322023/10/28なかたけ34やす☆前回売り切れで飲めなかった摩訶のしずく酒(非売品)を大将からサービスで少しいただく。 30%磨きのクリア感、上品さはさすが。赤兎馬やす☆さん、こんにちは!凄いレアなお酒ですね!羨ましい〜〜!😀やす☆赤兎馬さん、こんにちは。ちょうど昨日入ったらしくて口開けをいただきました😊とてもラッキーでした✨
やす☆而今純米吟醸無濾過木屋正酒造三重県2023/10/29 3:09:262023/10/28なかたけ37やす☆華やかな香り。火入れでありながらプチフレッシュ。柔らかい甘旨感がいかにも而今。愛山の深いジューシー感も感じられる。
やす☆朝日鷹特撰 低温貯蔵酒特別本醸造高木酒造山形県2023/10/29 3:05:462023/10/28なかたけ32やす☆食前酒で初の朝日鷹。 クリアでジューシー。アル添とは思えない深みのある味わいはさすが高木酒造。やす☆11/17食前酒として再飲。印象変わらず。
やす☆蓬莱泉空純米大吟醸原酒生酒関谷醸造愛知県2023/8/27 0:51:022023/8/26なかたけ39やす☆今さらながら初めての空。空は寝かせるのが通常なので生酒はあえて読みづらいラベルになっているとか。 40%磨きの柔らかい甘旨味あり。生酒のフレッシュさはありつつも味わいも含めて過度な派手さはなく、単体でも食中でもいけそう。 ちなみにこの日のやわらぎ水は蓬莱泉の仕込水でした(写真3枚目)。
やす☆蓬莱泉しずく酒純米大吟醸斗瓶取り関谷醸造愛知県2023/8/27 0:41:382023/8/26なかたけ36やす☆酒屋には出回らない一念不動のしずく酒を大将からサービスでいただく。30%磨きの透明感、上品で柔らかすぎる旨味あり。 摩訶のしずく酒(写真3、4枚目)は売り切れで飲めず。てっし〜コメント失礼します。蓬莱泉が好きでこちらの投稿が気になり、どんなに調べても出てこないので、蔵元に確認行きました。(地元なので) 両方共GETしました。情報ありがとうございます。価格はやばいやす☆てっし〜さん、コメントありがとうございます🙇♂️ この非売品を入手されましたか〜😆蓬莱泉好きの気合いを感じます😅 家飲みされるんでしょうか?🍶ぜひ楽しんでくださいね✨てっし〜一念不動のしずく酒も摩訶のしずく酒もいつ出るかも確認しましたよ。 因みに吟もあるそうです。吟は売り切れてて買えませんでしたけど😅 基本は家呑みですね。ありがとうございます。
やす☆蓬莱泉クラフトサケ生酒関谷醸造愛知県2023/7/30 5:07:192023/7/29なかたけ32やす☆ケグ ドラフトでの提供。さすがにフレッシュで、クリアなメロン的甘旨感があり、スッと消える。
やす☆雨後の月大吟醸相原酒造広島県2023/7/30 5:00:592023/7/29なかたけ34やす☆全国新酒鑑評会金賞受賞酒。アル添大吟醸らしく上品でスッキリとした味わい。ほのかな甘旨感はあるが甘さは控えめで食中酒向けな印象。
やす☆勝駒純米吟醸清都酒造場富山県2023/7/30 4:53:532023/7/29なかたけ33やす☆スッキリクリアな口当たりでほどよい旨味があり、キレも良い。勝駒のイメージどおりの味わい。やす☆8/26なかたけにて再飲。印象変わらず。
やす☆蓬莱泉ロゼ スパークリング発泡関谷醸造愛知県2023/7/30 4:50:572023/7/29なかたけ30やす☆食前酒としていただく。シュワシュワでサッパリとしたロゼらしい甘酸っぱさがあり、食前酒に最適。
やす☆ソガペール エ フィスサケ エロティック ヌメロ アン生酛原酒生酒小布施ワイナリー長野県2023/4/23 4:31:192023/4/22なかたけ41やす☆フラットな口当たり。ほどよいまったりした旨味があり、終盤に生酛の酸が感じられる。
やす☆LIBROMVerbena原酒生酒無濾過おりがらみLIBROM福岡県2023/4/23 4:24:012023/4/22なかたけ36やす☆今さらながら初のLIBROMを食前酒としていただく。 シュワシュワで少し苦めのグレープフルーツ的なサッパリとした酸あり。