Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

揚×肴×酒 ほしな

87 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

Kayo
東京都 東京 港区南麻布2-7-23 マーキュリー南麻布6階Google Mapsで開く

タイムライン

新政No.6 S-type純米生酛生酒
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
27
Kayo
久しぶりだー。 うん、旨いよ。 ぶどうのような甘濃い旨み。 陶器、富士、錫の順で甘味と酸味の輪郭が鮮明になってゆく。どれも旨い!
alt 1
alt 2alt 3
揚×肴×酒 ほしな
21
Kayo
旨し。 リンゴ酸と聞くと仙禽を思い出すけど、仙禽よりも甘濃い感じ。 錫は低温が長くてスッキリして好き 富士が一番甘味と酸味のバランスがいい気がする
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
22
Kayo
綺麗。そして雄町の甘濃い感じ。好きだー。 開栓の時の、じゅぼって音もいい。 温度があがると、陶器は少しヒリヒリ感が出てくる。 錫が一番味の芯があって好き
流輝純米吟醸生酒
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
28
Kayo
せんきんにくらべて甘味がぺたりとする けど、穏やかな甘みで美味しい 錫は酸味がくる 陶器が好き 荒走りと責めを混ぜてるのか…。 今気づいた💦
ロ万花見ロ万純米吟醸
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
31
Kayo
お花見の時期になったねーと思える、いろいろな思い出があるお酒。 つるんとした舌触り。 九平次の後だと少しパンチは緩くなるけど、やっぱり美味しいね
山本うきうき純米吟醸生酒
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
21
Kayo
うっすらおりがらみ。 この色のラベルを見ると春だなぁって思うね。 ふんわり甘くて美味しい。 油物ともよくあいます
alt 1alt 2
揚×肴×酒 ほしな
21
Kayo
うんっまいっ 辛口純米。 甘さありつつ、キリッと輪郭が締まってうまい!
ジェイ&ノビィ
Kayoさん、こんにちは😃 コチラ!我が家の冷蔵庫に控えてます👍 飲んで『うんっまいっ😋』楽しみでーす
Kayo
ジェイ&ノビィさん もう呑みました?楽しんでくれてるといいな🎵