Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Azumazuru

32 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ぺっかーるちばさんありあり
兵庫県 西宮市Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
Azumazuru
82
ぺっかーる
こちらのお店には剣菱があります。 今回のお目当てのお酒です! 好みのお酒はフルーティーなモダン系ですが、なぜか剣菱をめちゃくちゃ飲みたくなりました! 濃厚な旨味、コク、キレ。くーーーーっ。 こちらも美味しい剣菱でした。
白鷹DeepRED特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
Azumazuru
79
ぺっかーる
非常に飲みやすいです。 東鶴限定酒だそうです! フレッシュでモダンな味わいです。すいすいと飲めてしまいます。 西宮の身近な白鷹さん。 ごちそうさまでした~
alt 1
Azumazuru
74
ぺっかーる
人間は、美味しいものを口にすると、自然ににやけてしまう動物なんだと思いました。 飲むたびににやけていました(笑) 仙介さん純米大吟醸です! とっても美味しいです。ほのかに香ります。 まったく癖もなく、とにかく飲みやすいお酒でした。 仙介大好きです。
alt 1
Azumazuru
70
ぺっかーる
ひえひえでいただきました。 お口の中で甘さが広がります。 一瞬ですがメロンが通り過ぎていきました。 一瞬でもゆっくりでも、メロンを感じなくてもです。飲みやすい美味しいお酒でした~。
alt 1
Azumazuru
65
ぺっかーる
飲み比べを羅列して恐縮です。 フレッシュでリンゴ感!おいしいです! なにやら、マイクロバブル洗米とのこと。 ミラブル的なことでしょうか(笑) すいすいといただきました~
高千代辛口無調整おりがらみ
alt 1
Azumazuru
68
ぺっかーる
総称して幸せです。 帰り道での日本酒バーは「酒style AzumaZuru」さんです。 高千代の飲み比べをいただきました。 まずは、漢字高千代の超辛口。 +19のおりがらみ。 いやいや、いやいや、美味しいですやん! キリっとしています。初高千代をありがとうございました!
alt 1alt 2
Azumazuru
69
ぺっかーる
ふらっと立ちよったお店です。 3杯目のチョイスですが、お店のかたにおすすめを聞いてみました。 すると、こちらを紹介されました。 非常に面白いですね~ 初めてのお味です。赤ワインのような色合いも初めてです。 蒲萄の雰囲気もありますが、お薬の感じもしました。 癖のあるお酒かもしれませんが、とても面白いです。 また飲んでみたいです!
alt 1alt 2
Azumazuru
70
ぺっかーる
ふらっとお店に入りました。 お酒の販売もありますが、座って飲むことも できます。仕事の帰り道です。 カウンターで飲むことにしました。 するとです。秘酒になんとソガペール! なかなかお目にかかれません。嬉しいです! とっても美味しかったのですが、出会えたほうの感動が味を上回ってしまいました。
2