さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
がじゅ
がじゅ
日本酒は詳しくありません。 ただ美味しいお酒が好き、それだけです。 下戸な主人が、影響されて味見をするようになりました(笑) 甘い、辛い、フルーティ、間抜けな味、美味しい、当たり こんな感想で、我が家好みかどうか判定しています。はい、その程度です。
登録日
Dec 30, 2020
チェックイン
25
お気に入り銘柄
6
一覧表示
チェックインの多い銘柄
蓬莱泉
2
(50%)
作
2
(50%)
お酒マップ
達成度: 16 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
三重県
3
(12%)
福岡県
3
(12%)
群馬県
2
(8%)
新潟県
2
(8%)
愛知県
2
(8%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
がじゅ
花陽浴
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
おりがらみ
南陽醸造
埼玉県
May 5, 2022 10:29 PM
28
Apr 30, 2022
がじゅ
酒屋さんにお薦めされたお酒。 フルーティが好きなら絶対飲んで欲しい!とのこと。3種類買って、飲む順番まで指定された3本目(笑) 一口目、甘さがきたと思ったら辛味?酸味?を感じるような…。美味しいけど、うちの好みとしてはコクが足りない感じ。でもグイグイ飲んじゃうやつ。 翌日飲んだら、2日目の方が美味しく感じた。 でもリピート×
がじゅ
佐久乃花
純米大吟醸
おりがらみ
佐久の花酒造
長野県
Apr 23, 2022 10:39 AM
13
Apr 22, 2022
がじゅ
初日はちょいシュワシュワ。 フルーティだけど、もうちょっとスッキリの方が好みかな〜 リピート ×
がじゅ
作
インプレッション
純米
原酒
無濾過
清水清三郎商店
三重県
Apr 1, 2022 1:07 PM
20
Apr 1, 2022
がじゅ
前飲んだ美味しい作を求めてリベンジ! いつもの鳥羽の酒屋さんで、あーだこーだ店員さんに相談して購入したもの。 ピリピリして、フルーティで美味しい!初めて飲んだあの作とはまた違うけど、これも美味しい! これはリピしてもいいなぁ。
がじゅ
紀土
春ノ薫風
純米吟醸
平和酒造
和歌山県
Mar 14, 2022 1:37 AM
24
Mar 11, 2022
がじゅ
よく見かけるので、ずっと気になっていたお酒。 さけのわでもお薦め上位にあるので、いつか飲もうと思っていたら、初めて行った酒屋さんから勧められたのがこれ。 「フルーティなのが好きならコスパいいのはコレ!」だそーです。 うん、確かにフルーティだけど、うちの好みとはちょっと違う…余分な味がするねぇと主人と話していたら、裏ラベルに「苦味」の文字が。なるほど!苦味なんだ〜と納得。すいません、味音痴で…(笑) でも普通に美味しいです。 でもリピートはなしかな。
がじゅ
槽場汲み 出羽燦々
加茂錦酒造
新潟県
Mar 5, 2022 11:14 AM
15
Mar 5, 2022
がじゅ
前回、美味しかったので再購入! やっぱり新潟のお酒は美味しい! 里帰りした時、帰りに買おうと思って検索したら蔵見学はしていないそうで残念。 見つけたら絶対リピート確定‼︎
がじゅ
町田酒造
55 五百万石
特別純米
町田酒造店
群馬県
Feb 8, 2022 5:58 AM
33
Feb 4, 2022
がじゅ
酒屋さんに勧めらて購入。 美味しい!大当たり! フルーティで、ちょいピリピリ。 前橋にこんな美味しいお酒があったとは! 他のも飲んでみたいな〜 再購入◎
ランボー
町田酒造美味しいですよね〜✨
がじゅ
コメントありがとうございます😊 今まで知らなかったのが悔やまれるくらい美味しかったです!
がじゅ
白鹿
原酒しぼりたて
原酒
辰馬本家酒造
兵庫県
Jan 30, 2022 1:31 AM
23
Jan 29, 2022
がじゅ
有馬温泉の酒市場のオリジナル。 店頭で瓶詰してくれるが、試飲は不可。 一昨年試しに買ってみたら美味しかったので、昨年末また買ってみた。 主人は美味しいと言っていたが、私は前年の方が美味しかったような? あれから美味しいお酒に当たっているので、舌が肥えたのかも?
がじゅ
雁木
ノ壱
純米
原酒
生酒
八百新酒造
山口県
Jan 22, 2022 11:51 AM
18
Jan 21, 2022
がじゅ
職場の人のお薦めで、今度買おうと思っていたら 偶然、酒屋の人に勧められたのもこれ。 美味しいけど、当たり!という程ではなかった…。 もうちょい甘み?フルーティな方が良い。
がじゅ
作
恵乃智
純米吟醸
清水清三郎商店
三重県
Jan 6, 2022 1:12 AM
29
Jan 1, 2022
がじゅ
一昨年、鳥羽に行った時 サミットで出されたお酒なんですよーと勧められ、初めて買った作。 とても美味しかったので、また飲みたいと思っていたけど、記録忘れて作の何かがわからない! そこで、去年も鳥羽に行くことになったので某有名酒店で聞いてみると、デザインは変わりましたが多分これです、と言われて購入。 うん、美味しいんだけどちょっと違うような… 去年の出来が違うのか?それとも別物なのか? わかりませ〜ん(笑)
がじゅ
桂月
しぼりたて生酒
純米大吟醸
生酒
土佐酒造
高知県
Dec 31, 2021 5:30 AM
3
Dec 28, 2021
がじゅ
紅桔梗
加茂錦酒造
新潟県
Dec 20, 2021 8:44 AM
24
Dec 18, 2021
がじゅ
#純米大吟醸 #無濾過生原酒 #槽場汲み 酒屋さんに勧められ購入。 ちょっとピリピリする感じ、微炭酸? 香り高く、ちょい甘め。我が家好み。
がじゅ
沖ノ島
純米
勝屋酒造
福岡県
Nov 27, 2021 11:37 AM
1
Nov 27, 2021
がじゅ
飲みやすい!
がじゅ
秋鹿
秋鹿酒造
大阪府
Nov 23, 2021 2:44 AM
1
Nov 23, 2021
がじゅ
頂きもの
がじゅ
三朝正宗
藤井酒造
鳥取県
Nov 23, 2021 2:41 AM
1
Nov 20, 2021
がじゅ
沢山試飲させてもらったけど、イマイチ好みのものがなく…。でも悪いので購入。なので飲むのが後回し、後回しになりやっと開栓。 時間が経ったせいなのか、試飲した時より飲みやすかった。
がじゅ
沖ノ島
勝屋酒造
福岡県
Oct 12, 2021 9:35 AM
1
Oct 9, 2021
がじゅ
知恵美人
中野酒造
大分県
Sep 28, 2021 7:47 AM
1
Sep 22, 2021
がじゅ
香りと味が違う。 開けたてより、翌日の方が美味しく感じた。
がじゅ
西の関
萱島酒造
大分県
Sep 17, 2021 11:10 AM
1
Sep 17, 2021
がじゅ
宗像のちから
勝屋酒造
福岡県
Sep 16, 2021 11:29 PM
1
Sep 11, 2021
がじゅ
秘幻
生貯蔵酒
浅間酒造
群馬県
Sep 16, 2021 11:24 PM
1
がじゅ
若い頃、飲んで美味しかった秘幻。草津温泉に行ったのでお土産に買ってみた。 でも記憶と違う味。色々種類があったので、これじゃないんだろうなー。今の私にはイマイチでした。
がじゅ
宮の雪
宮崎本店
三重県
Sep 16, 2021 1:28 PM
1
Jan 1, 2021