やぎCHAN陸奥八仙赤ラベル八戸酒造青森県2022/2/23 9:17:3216やぎCHAN逆に久しぶりに飲んだ標準的な日本酒! 決して悪い意味ではなく、万人に受け入れられそうな味わい 飲み口から濃厚で、後味も芳醇系
やぎCHANちえびじん2021しぼりたて生酒純米中野酒造大分県2022/2/5 9:29:5919やぎCHAN酒粕っぽい香りが特徴的 新酒だが意外にどっしりとしていて酒感○ 酸味も程よく来るので飲み応えしっかり ちびちび飲みたい一品かも
やぎCHANソガペール エ フィス1号酵母小布施ワイナリー長野県2022/2/3 11:55:3824やぎCHAN柑橘&さっぱり系で、どちらかというとワイン寄り 飲み口、後味ともにすっきり通る感じ 芳醇系が好きなら前に投稿した6号酵母かな?