Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
やぎCHANやぎCHAN
近くの酒屋で入手可能なおすすめ日本酒を試し飲みしつつ、備忘録として記入。

登録日

チェックイン

145

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

仙禽なかどり 新酒
alt 1
15
やぎCHAN
ヨーグルト感あり フルーティさは強めで飲みやすく、後味も新酒の割に苦味は少なくスッキリ けっこうゴクゴクいけちゃうかも
alt 1
15
やぎCHAN
濃厚な米の香りと、フルーティな爽やかさ 微発泡だがほんの僅か程度だからあまり気にならない スッキリ喉を通る感じ これは美味しい
ロ万ZEロ万純米吟醸生酛
alt 1
15
やぎCHAN
酸味ほどほどのちょいキレのある飲み口 酒感が若干あるが含めて甘さがカバーしてる感じ ジューシー感がもう少しあると良いかも コスパは良い
光栄菊ハロー光栄菊 愛山
alt 1
24
やぎCHAN
すーっと入る飲み口 甘めの喉越しで、とても飲みやすい ジュースみたいな感じ 微発泡 ただ、値段が張るのでコスパ的には普通かも
仙禽貴醸酒オーガニックナチュール
alt 1
17
やぎCHAN
オーガニックナチュールのヨーグルト感&酸味を寝かせて穏やかにした上で、フルーティな甘味と香りを掛け合わせた感じ 美味しい
純米大吟醸 新酒
alt 1
19
やぎCHAN
作の新酒 フレッシュで通常より香りが控えめが、あくまでも作で飲みやすい作といった感じ 喉越しのキレが少なめだから飲みやすい
alt 1
16
やぎCHAN
写楽らしい濃厚な米の香りの飲み口と、フルーティさのバランスが良い 他の写楽よりもより重厚感がある感じかな?
5